みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

菊三昧~もってのほか・松風・嵯峨菊・風車菊/秋の花-4

2005-10-23 06:01:53 | 花/美しいもの
今朝はこの秋いちばんの寒さ、
24節季の「霜降(そうこう)」です。
野山に霜が降りるころ。紅葉も盛りを迎えます。

秋の花シリーズ、その4。
秋の花と言えばこれ「菊三昧」です。

もってのほか(食用菊)

「もってのほか」って、ピンクの花もきれいだけど、
食べられるんです。
「見てよし、食べてよし」と一石二鳥。
そろそろ食べごろでしょうか。



  

黄色の「松風」と一株ずつ植えました。
菊は和風料理の添えものでしか食べたことないし、
シュンギクは苦手なんだけど・・・・。


  
どちらも食用菊としては有名で、
苦みは少なく、シャキシャキしてほんのり甘いとか。

昔から、不老長寿の薬草として珍重された
「もってのほか」にはすごい効能があるんです。
悪玉コレステロールの害を減らし、さらには、
発がん抑制作用まである、ということです。
これはもう食べてみるしかないですね。
感想は、またのお楽しみに。

中輪菊3種

こちらは、観賞用の菊です。
子どものころ菊を育てていたという
ともちゃんが選んだ3種。


嵯峨菊
  
唐風車
  
蛍風車
  

菊にゴミがついていたので、
取ろうとしたら・・・・・
ム、ム、、ム、、、


ちっちゃなムシでした。

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。

『人気ブログランキング』に参加中。
みどりの一期一会! 
⇒♪♪人気ブログランキング♪♪

あなたがクリックしてくださると、
わたしのポイントになります。

クリック!わん!


コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギスが咲いたよ!青竜ホトトギスも/秋の花-3

2005-10-22 07:39:27 | 花/美しいもの
秋の花、第3弾です。

ホトトギス(ユリ科)
チシオモミジの樹の下に、ホトトギスが咲いています。

  

  

和名の「ホトトギス」は、花のはん点が、
鳥のホトトギスのはん点になぞらえてつけられたもの。
別名「油点草」は、花に油が飛んだから?
長い間、ひたむきに咲き続けることから、
花言葉は「永遠にあなたのもの」ですって(笑)。

こちらは、青花の青竜ホトトギスです。
花もひと回り小ぶりで、やさしい感じがします。
  

  

ホトトギスは、直射日光と乾燥をきらうので、
日蔭のしめったところに植えます。
他の花が育ちにくい、北向きの家の陰とか、
生け垣の下でも育ちます。
条件さえ合えば、手間いらずの花です。
一度見たら忘れられない、強烈な個性で自己主張。
大好きな花です。


「グリーンプラザ美山」で見つけたホトトギス

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。

『人気ブログランキング』に参加中。
みどりの一期一会! 
⇒♪♪人気ブログランキング♪♪

あなたがクリックしてくださると、
わたしのポイントになります。

クリック!わん!


コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ人女性支援・緊急カンパのお願い(転載)

2005-10-21 17:58:43 | ジェンダー/上野千鶴子
みなさま
アジアの女性の人権問題に取り組んでいる友人から
以下の「タイ人女性緊急カンパ」のメールが届きました。
ご本人の了解を得て、転載します。
わたしもアジア女性の問題に、微力ながらかかわっています。
趣旨に賛同される方は、支援のためのカンパのご協力を、
また、お知り合いにも【転載歓迎】以下を、ぜひお知らせください。

-----------------------------------------------------
三重県四日市市で起きた下記の事件の『加害者』に、
昨年裁判傍聴、拘置所での面会、差入れなど、
ささやかながら支援を続けてきましたが、
不当な「懲役7年」の有罪判決後の「発病」に言葉もありません。
彼女の逮捕直後から、献身的に支援にあたられた、
INEB-JAPAN(仏教者国際連帯会議・日本会議)の
杉浦明道さんと弁護団他から、緊急のカンパ要請が届いています。
どうかよろしくご協力ください。
                杉戸ひろ子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
             緊急カンパのお願い【転載歓迎】

 人身売買で日本に連れて来られて連日無償の売春を強制され、そこから逃れるためにしたことが強盗致死罪とされて懲役7年の刑を受け、受刑中にガンを発症したために強制送還されたタイ人女性がいます。彼女のために、緊急カンパをお願いします。
 タイの貧しい農村の出身であるケイさん(仮名) は、騙されて、2000年2月に日本へ連れて来られました。そして、暴力団とつながったタイ人のママに買われて四日市市内のアパートに連れて行かれ、多額の架空の「借金」の返済を口実に、5ヶ月の間1日の休みもなく無償の売春を強制されました。
 ケイさんは、このままでは生涯タイに帰れないと思い、逃げようと決意しました。そして、一人のタイ人男性に助力を求めたのです。ママのアパートまで来た男性がママを殴っている間に、彼女は自分の所持品とお金を持って逃げました。
 ところが、男性は、このままではヤクザに殺されると思い、ママを殺してしまいました。ケイさんは、警察に捕まり、強盗致死罪で起訴され、懲役7年の刑を受けました。
 ケイさんは、5月中旬頃から激しい腹痛に襲われ、医療刑務所で検査・手術の結果、ガンで余命数ヶ月と診断されました。私たちは、家族の見守る中で治療を受けて欲しいと思って彼女の帰国の実現を図り、タイ大使館のねばり強い努力もあって、9月下旬にタイへの帰国を実現することができました。現在、彼女はバンコク市内の救急指定の病院に入院しています。
 ケイさんは、これからガンと闘っていかねばなりません。私たちも、まったく希望を失ったわけではありません。もう一度、彼女が元気になってくれることを願っています。そのためには、ガン治療のできる病院に転院する必要があり、それには多額のお金が掛かります。ケイさんは、人身売買の被害者です。彼女を救わず、このような境遇に追い込んだ責任は、人身売買を放置していると国際的非難を浴びている日本政府にあります。本来ならば、日本政府が、彼女のために医療費を出すなどのことをすべきです。しかし、日本政府が責任を果たさないのであれば、多くの日本人が、代わりに責任を果たすしかないと思い、緊急カンパのお願いをすることにしました。
 ぜひとも多くの方々のご協力をお願い申し上げます。
 2005年10月

【呼びかけ人】   福井正明 (四日市タイ女性人身売買事件弁護人)
稲垣 清 (四日市タイ女性人身売買事件弁護人)
内河惠一 (四日市タイ女性人身売買事件弁護人)
加城千波 (四日市タイ女性人身売買事件弁護人)
近藤雅樹 (四日市タイ女性人身売買事件弁護人)
平川宗信 (中京大学法学部教授)
杉浦明道 (INEB-JAPAN)

〔郵便振替口座〕 (通信欄に「タイ人女性緊急カンパ」とお書きください)
 口座番号:00800-1-60602  口座名:INEB-JAPAN

〔問い合わせ先〕 INEB-JAPAN(仏教者国際連帯会議・日本会議)
     愛知県豊田市上野町1-9 杉浦明道
TEL:0565-88-1972

*INEBは、1989年にアジア諸国の人権、女性、環境問題に取り組む
国際的な仏教者のネットワークとして、タイで発足しました。
また、INEB-JAPANは発足以来、人身売買の被害者となったタイ女
性のための支援活動に取り組んできました。



『人気ブログランキング』に参加中。
みどりの一期一会! 
⇒♪♪人気ブログランキング♪♪

あなたがクリックしてくださると、
わたしのポイントになります。

クリック!わん!



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカピカの新米食べました/桑の木豆とムカゴと「ゆば三眛」も。

2005-10-21 08:02:41 | おいしいもの/食について
ピカピカの新米が炊きあがりました。


除草剤も殺虫剤も殺菌剤も一切使用せず、
種かす・紙マルチ栽培の無農薬米「ハツシモ」。
炊いているときからとてもよい香りがします。

まずは、そのまま食べてみました。
甘くて、おかずは何もいらないくらい。
粒が大きい米なので、手巻き寿司にしました。


  

付け合わせのおかずは、
山県市(美山)特産「桑の木豆」。

地元ではてんぷらやおこわで食べるそうですが、
さやごとうす味で煮付けてみました。
  
柔らかいさやはほんのりインゲンの風味があり、
豆はホクホクもっちりして、とてもおいしい。
むかしは、養蚕のために植えた桑の木に
つるを巻き付けて育てていたそうです。
5/18付けの「桑の木豆」の記事

ついでに、
るなさんのムカゴの記事に触発されて、
畑でヤマイモのムカゴも採ってきました。
  
とってすぐのムカゴ     洗ったもの     塩味で蒸煮にしたもの

ムカゴは「ヤマイモのあかちゃん」です。
採って植えておくと、3年ほどで山芋になります。
たくさんついていたのですが、
ほとんど落ちてしまって少しになりました。

  

  
ムカゴはこんなふうにヤマイモのつるにできます。
上に伸びたつるにはつかなくて、
なぜか下にさがったつるにつきます。
木が枯れるころには、地面に落ちて、
春まで生き残ったものが芽を出します。

ハツシモの新米と桑の木豆とムカゴ、
とってもおいししかったよ!

京都のおみやげ「ゆば三眛」もおいしかった。

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。

『人気ブログランキング』に参加中。
みどりの一期一会! 
⇒♪♪人気ブログランキング♪♪

あなたがクリックしてくださると、
わたしのポイントになります。

クリック!わん!


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山の花5/ハナタデ・サラシナショウマ・ミズヒキ・マユミetc

2005-10-20 06:06:05 | 花/美しいもの
伊吹山の花シリーズの最後は、
写しにくい細長い花や木の実を紹介します。

三合目からは、登山道がよく見えます。
山頂までつづく登山者の列がアリのようです。


スキー場の草原を抜けて木立に入ると、
ひんやりとした空気が、とってもさわやか。
そんな木立の中で見つけた花たちです。

ハナタデ(タデ科)
  
ミズヒキ        ギンミズヒキ
  

サラシナショウマ(キンポウゲ科)
 
ツルボ?        ワレモコウ
 

スキー場の管理棟の近くにマユミの大木がありました。
花や紅葉の時期、実が赤く色づくと見事でしょう。
その横には、赤くてかわいい実をつけたコマユミ。
ずっと名前が分からなかった木です。

マユミ(ニシキギ科)
  
コマユミ(ニシキギ科)
  
木の実たち
  

イヌタデ、ヨモギ、ヌスビトハギ、などなど、
下界でもよく見られる野草は省略します。

2時間ほど3合目を散策して、ゴンドラで下りて来ました。
  

伊吹山の秋はもうすぐ終わり。
お花畑の花たちとも、春までお別れです。

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。

『人気ブログランキング』に参加中。
みどりの一期一会! 
⇒♪♪人気ブログランキング♪♪

あなたがクリックしてくださると、
わたしのポイントになります。

クリック!わん!


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミゾソバがいっぱい/キンモクセイ・彼岸花・ムクゲ

2005-10-19 07:38:32 | 花/美しいもの
ミゾソバが大好きです。
稲刈りを横目に、ミゾソバを撮りました。
1センチに満たないコンペイトウのような花です。
溝の側に咲くから、ミゾソバと呼ばれるのでしょうか?

ミゾソバ(タデ科)
ミゾソバは、田んぼや小川、
沼や湖などの水辺に群生します。
名前は「溝に育ち、葉がソバに似ているから」。

   
  
 

別名「牛のひたい」は葉の形が牛に似ているから。
花に見えるのはガクで、タデ科の花の特徴です。
 
イヌタデの花     ソバの花

こちらは「みぞそば」のキンモクセイ(笑)。 
 
 
並びに植えたムクゲも咲きました。
 

前に載せた溝側の彼岸花には、葉が出ていました。
「ヒガンバナ粲粲」(9/19)の記事

 
 

どう? 「ミゾソバがいっぱい」だったでしょ。

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。

『人気ブログランキング』に参加中。
みどりの一期一会! 
⇒♪♪人気ブログランキング♪♪

あなたがクリックしてくださると、
わたしのポイントになります。

クリック!わん!


コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無農薬米ハツシモの稲刈り

2005-10-18 08:02:08 | 有機農業/野菜&ハーブ
待ちに待った無農薬米の稲刈り。

  

わが家は約23aの水田で無農薬米をつくっています。
25年来の除草剤も殺虫剤も殺菌剤も一切使用せず、
肥料も、化学肥料は使わず、レンゲや種かすなどの有機質。
うち10aは手植えで、すべて紙マルチ栽培です。

品種は岐阜産「ハツシモ」。
粒が大きく、味がよい硬質米で、寿司米として知られています。
晩成種なので、毎年10月中旬以降に稲刈りをして、
新米を収穫します。

今年の米は、天候にも恵まれよい出来です。
例年より1週間ほどはやい稲刈りです。
  

稲刈り開始
  

  

  

はい、稲刈りおわりました。
稲刈り前の田んぼ
  
稲刈り後の田んぼ
  

わたしは、デジカメを構えて、
ブログ用の写真を写しただけ(笑)。
あとは、男性ふたりに任せて、
畑で野菜とハーブの種まきをしていました。
「手刈り、はさがけ」をしていた頃を思うと、
稲刈りもずいぶん楽になりました。

米作りの当事者はこちら「稲刈りが済んだ!」

田んぼ・あぜの花たち

  
ミゾソバ       ハキダメギク
  
トキワハゼ       アギナシ
  
ヒラタゴボウ
  
キツネノマゴ

夜はふたりで、ささやかなお祝いをしました。

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。

『人気ブログランキング』に参加中。
みどりの一期一会! 
⇒♪♪人気ブログランキング♪♪

あなたがクリックしてくださると、
わたしのポイントになります。

クリック!わん!


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっしゃレンズでござる!

2005-10-17 09:00:45 | あそび/しゅみ
花など精密なものを撮るときの必需品、
デジカメにくっつけて撮る、お気に入りの
ルーペをなくして、代わりのを探していました。

 
いろいろ試してみたのですが、ぴったしのが見つかりません。
「接写レンズ」で検索していろんな人のブログを読むと、
「チェキ接写レンズ」なるものを使っている人も多そうです。

KYさんがホームセンターで10倍のレンズを買った、
ということなので、さっそくホームセンターへ。

コンパクトな「高倍率・収納タイプ」の
「テラサキのメタルルーペ」と、
「シンワのルーペ」を見つけました。
いずれも3枚のガラスレンズ使用です。
  

左のテラサキのは、拡大率3/4/5倍の3枚で、
3枚合計の拡大率は、12倍。
右のは、1枚のレンズはそれぞれ3,5倍で、
2枚だと7倍、3位重ねると10,5倍です。

さっそく、庭の小さな花を写してみました。

ポリゴナム(姫ツルソバ)
  

レンズと拡大率を変えて、いろいろ試してみました。
どれが一番きれいに撮れているでしょう。

A          B          C
  
スイートアリッサム
  
スイレンボク
  
ハシカンボク(ピンク)

D          E          F
  
ハシカンボク(しろ)
  
セイロンライティア
  
アンデスの乙女

わたしの腕前はさしひいたとしても、
おおむねきれいに撮れるようです。
この接写レンズで、まあまあ満足かな。


(テラサキのメタルルーペ12倍使用)

おまけは、
スイレンボクの葉にとまった、
7ミリほどの小さな虫です。

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。

『人気ブログランキング』に参加中。
みどりの一期一会! 
⇒♪♪人気ブログランキング♪♪

あなたがクリックしてくださると、
わたしのポイントになります。

クリック!わん!


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大文字草づくし~「グリーンプラザ美山」コテージ村にて

2005-10-16 17:40:50 | 花/美しいもの
友人たちと、グリーンプラザ美山のコテージ村に泊まりました。
  
「グリーンプラザ美山」は、山県市の北部(旧・美山町片原)にあり、
すぐ下には美しい渓流が流れています。
朝早く川に下りて、谷沿いを散策しました。


対岸に、ピンクの秋明菊の群生が見えます。 


少しいくと、こちら側にも咲いていました。
  

谷に下りると、清水がしたたる岩肌に咲く、
大文字草(ダイモンジソウ・ユキノシタ科)を見つけました。
昨夜の雨にぬれて、真っ白に輝いています。
野生の大文字草の群生を見るのは、
はじめてなのでうれしくて写真をパチパチ。
  
   
  

別の降り口から、沢筋をさらに下ると、
うわぁっ、もっとたくさんの大文字草が・・・・・。


いたるところ、大文字草だらけです。
  
  

朝日を浴びて、キラキラと光る川も、
幻想的なうつくしさでした。

(最初の川の写真とおなじアングルです)

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。

『人気ブログランキング』に参加中。
みどりの一期一会! 
⇒♪♪人気ブログランキング♪♪

あなたがクリックしてくださると、
わたしのポイントになります。

クリック!わん!


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山の花4/リュウノギク・アキノキリンソウ・アキノノゲシ・ヨメナetc

2005-10-15 16:56:23 | 花/美しいもの
10月30日でゴンドラが終了するので、
駆け足で、伊吹山の花をアップします。
散策道はよく整備されていて、
一回りするだけでも、10種以上の花に出会えます。

木立の中から見た伊吹山


今回は、キク科の花を中心に紹介します。
キク科は、よく似た花が多くて、
見分けるのがむずかしいのですが、
特徴を覚えると楽しくなります。

アキノキリンソウ
  
アキノノゲシ
  

キク科の花は日当たりのよいところに咲くので、
だれにでも簡単にみつけられます。

リュウノギク


  

ヨメナとシロヨメナも、色と咲き方が微妙に違います。

シロヨメナ
  
ヨメナ
  

どう?違いがわかりましたか?

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。

『人気ブログランキング』に参加中。
みどりの一期一会! 
⇒♪♪人気ブログランキング♪♪

あなたがクリックしてくださると、
わたしのポイントになります。

クリック!わん!


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする