goo blog サービス終了のお知らせ 

みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

春爛漫ベゴニアガーデン/「なばなの里」の花たちPart3

2006-03-01 00:24:30 | 花/美しいもの
「なばなの里」の園内の花はまだ少なかったけれど
ベゴニアガーデンは別世界のよう。
  
「世界でもっとも美しい花」といわれる
ベゴニア(シュウカイドウ科)が咲きみだれていた。

球根ベゴニアを育てたことはあり、
それはそれできれいだったんだけど、
こんな大輪の花は咲かなかった。
とーぜんだけどね。

  

  

  

  

  

ベゴニアガーデンを訪れたのは、3回目。
この前来たのは、秋だった。
ベゴニアは温暖な気候を好むので、
温室では、気温や湿度を一定に保っているそうだ。
それでも冬にはやっぱり花が少ないみたい。

ハンキングタイプのベゴニアたち
  
冬   ←   秋

スタンドタイプの大輪ベゴニアは息をのむほど、
見事だけれど、天井からつりさがる、
ハンキングタイプの花も、清楚なうつくしさ。
高いところにあるので、接写はムリ。
伸びない手を伸ばして、ギリギリこんなとこです。

  

  

  

ベゴニアガーデンには、ベゴニアやフクシアのほかに、
めずらしい南国の花も咲いていた。

チューリップも満開で、
  

  

  

ひとあし先に、春が来たようだった。

PS:ところで、

いま『む・しの音通信』53号の大詰め。
ここ数日カンづめなもんで、編集の合間に、
気分転換にブログをしてるつもりなんだけど、
ブログの合間に通信をつくってるんだか、
ほんとはよく分からない(笑)。
原稿はワープロで打つからいいんだけど、
PCの前に座るとついブログ巡りをしてしまう。

仕事もこれくらいはかどるといいよね。


写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。
 
最後まで、読んでくださってありがとう。
「お花・ガーデニング」にエントリーしています。
⇒♪♪人気ブログランキング参加中♪♪
ついでに、クリックしてもらえると、うれしいな。
アタシのお鼻↓ポッチンしてね






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロッカスが開花/早咲きク... | トップ | 大輪ベゴニア白・桃・赤/「... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして・・・ (クリスマスローズ)
2006-03-01 07:29:36
 はじめまして・・・

「なばなの里」は名古屋にあるのですか?前に行った事があるような・・・?たしかベコニアがスゴク綺麗でした。みどりさんの写真を見て思い出しました。

 お庭にも沢山のお花やハーブがあるのですね・・・また遊びに来ますね!

 ありがとうございました。
返信する
Unknown (利茶)
2006-03-01 08:03:45
みどりさんの最近の記事は花一杯でだいぶ春のきざしがでてますね。

それにくらべて福島は雪が降りました。

花粉が飛んでいるので春はそう遠くないとは思いますが、まだ寒いです。
返信する
同感、同感! (るな)
2006-03-01 20:25:50
へへ、わたしも最近、仕事の合間にブログをしているハズだったのが、

ブログの合間に仕事をしているという、ことになっております。

ずっとパソコンの前に居る仕事だから、ついつい、ついつい。

ハッと気がつくと‥ということを繰り返してます。



ベゴニアのお花、前からみどりさんのブログで、その美しさを開眼させていただいたような気がします。

色も花びらの重なり具合も、本当にさまざまなんですね。

一度だけ球根ベゴニアを育てたことがありますが、

気むずかしいお姫さま、という感じでした。



返信する
Unknown (kuro)
2006-03-01 20:44:08
春の花がいっぱいで輝いていますね。ありがとうございます。

ここしばらくは雨で低温が続きそうです。早く暖かい光が差し込んでくれないかな!
返信する
発見 (テルテル)
2006-03-01 23:27:51
ベコニアきれいですね。春はそこまで来ているんですね。



発見しました。ちょっと離れたスーパーで、な、なんと、あの風にふかれて豆腐屋ジョニー(私の中では別名、波乗りジョニー)を見つけました。



最近までなかったんですよ。もうビックリ。

でも、今日は買わなかった。荷物が多くて、おまけに雨が降っていたので、買い物は最小限にしたかったから・・・

でも、次回は買うぞ。家に帰ってから、しまったって思っていますから。
返信する
お返事おそくなって、すみません。 (みどり)
2006-03-02 22:42:29
★クリスマスローズさん

「なばなの里」は三重県の桑名市です。長島温泉の近くです。

ベゴニア、とってもきれいでした。なんど行ってもいいですね。



★利茶さん

福島はまだ寒いのでしようね。

今夜からこちらも冷えそうです。



★るなさん

球根ベゴニア、きれいだけど、たしかに気難しいですね。

原稿、あと上野さんの事件の続報を書くところで止まってます後のページは完成してるのに。

7月に「政治を市民の手に」シンポを企画してるのですが、基調講演はなんと浅野史郎さんです。また忙しくなりそう。



★kuroさん

コメントありがとうございます。

今日は久しぶりによいお天気で、クロッカスがたくさん開きました。

いぞがしくて写せませんでしたが。



★テルテルさん

豆腐屋ジョニー、ぜひ食べてみてください。おいしいですよ\>













返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花/美しいもの」カテゴリの最新記事