goo blog サービス終了のお知らせ 

みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

白と真紅の百日紅&仙人草も満開に

2007-09-13 20:27:52 | 花/美しいもの
7月に咲きはじめた百日紅。
いちばん先に、植えて10年目くらいのピンクが咲き、

夏の間じゅう、次々に開花していました。


8月の中旬になって、一昨年植えた白の百日紅が咲きました。


 

続いて、真紅の百日紅。
まっ青な夏空にひときわ映えます。 


  

うすむらさきの花はちらほら。
家の南の夏祭り二本は、小さな木なのに、
びっしりと花をつけています。
  
うすむらさき     桃     桃白(夏祭り)


真紅の百日紅と同じ頃に咲きはじめた仙人草も、

パイプに巻きついて、伸びて、上って、

ひらいて、ひらいて、

満開になりました。

これだけ咲くと、壮観です。

夏には少ない、純白の花なので、
来年はパイプ全体に咲かせようと思っています。

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大
最後まで読んでくださってありがとう
「一期一会」にクリックを 
 明日もまた見に来てね
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一夜明けて・・・朝刊各紙(朝... | トップ | 自立とは何か?/「遥洋子 の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
仙人草! (るな)
2007-09-14 15:41:41
わたしがガガイモなら、
みどりさんは、仙人草。
どちらも毒があるそうですが、薬草でもある、
そうですから。

みごとな仙人草!

返信する
仙人草、のびのび育ってます。 (みどり)
2007-09-14 18:52:27
★るなさん
仙人草、庭のあちこちに生え始めました。アップでも群生もきれい。
野草なんだけど、好きな花だから引かないから、のびのび(笑)。
毒にも薬にもなる、って、花だけじゃなくて、けっこう好きです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花/美しいもの」カテゴリの最新記事