明日から「市民派女性議員になるための選挙講座」なので、
今週は、その準備に集中して仕事をしています。
今日も朝から資料作り。
お昼はラーメンで済ませようと思っていたら、
寺町畑のトウモロコシが玄関に届きました。
抑制栽培で秋採れのトウモロコシは
甘みが強くて虫食いも少ないのが特徴。

台風の強風で倒れたかと思っていたのですが、
ぶじに収穫できたようです。

採れたてがおいしいので、さっそく大鍋で蒸しました。
実がよく詰まったのをお昼に2本たべて、
あとは実を外して冷凍することにしましょう。

一粒も残さずに実をとったのですが、
さすが指が攣りました(笑)。

クリック してね


人気ブログランキングへ
ところで、
台風25号がまた九州から日本海に近づくみたいで、
選挙講座に参加される人たちが無事に参加できるか心配です。
できるだけ北の方を通って、
被害がないようにと祈っています。。
最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
クリック してね


記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね

今週は、その準備に集中して仕事をしています。
今日も朝から資料作り。
お昼はラーメンで済ませようと思っていたら、
寺町畑のトウモロコシが玄関に届きました。
抑制栽培で秋採れのトウモロコシは
甘みが強くて虫食いも少ないのが特徴。

台風の強風で倒れたかと思っていたのですが、
ぶじに収穫できたようです。

採れたてがおいしいので、さっそく大鍋で蒸しました。
実がよく詰まったのをお昼に2本たべて、
あとは実を外して冷凍することにしましょう。

一粒も残さずに実をとったのですが、
さすが指が攣りました(笑)。

クリック してね




ところで、
台風25号がまた九州から日本海に近づくみたいで、
選挙講座に参加される人たちが無事に参加できるか心配です。
できるだけ北の方を通って、
被害がないようにと祈っています。。
台風25号 強い勢力のまま あす九州北部に接近へ 2018年10月5日 NHKニュース 大型で強い台風25号は、6日には強い勢力のまま九州北部に接近する見込みで、九州北部では猛烈な風が吹くおそれがあります。台風は、その後、日本海を進んで、7日日曜日には、北日本に近づいて西日本や北日本でも大荒れとなるおそれがあり、気象庁は早めに備えを進めるよう呼びかけています。 気象庁の発表によりますと、大型で強い台風25号は午後5時には長崎県五島市の南西410キロの海上を、1時間に30キロの速さで北へ進んでいるとみられます。 中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35m、最大瞬間風速は50mで、中心から半径260キロ以内では風速25m以上の暴風が吹いています。 台風は6日には強い勢力のまま九州北部に接近し、その後は日本海を進んで7日の日曜日には暴風域を伴って北日本にかなり接近する見通しです。 九州から北海道の広い範囲で雨や風が強まって大荒れとなり、九州北部では猛烈な風やしけとなるおそれがあります。 6日にかけての最大風速は ▽九州北部で30m、 ▽中国地方で25m、 ▽沖縄・奄美、九州南部、近畿、四国で23m、 ▽北陸で20m、 と予想され、 最大瞬間風速は ▽九州北部で45m、 ▽中国地方、沖縄・奄美、九州南部、近畿、四国で35m、 ▽北陸で30m、 に達する見込みです。 海上は猛烈なしけや大しけとなり、6日にかけての波の高さは ▽九州北部で9m、 ▽沖縄・奄美と九州南部で8m、 ▽中国地方で7m、 などと予想されています。 西日本に伸びる前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、九州と四国では6日にかけて局地的に雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあるほか、北日本でも6日から雨が降り始め、7日にかけて大雨になるおそれがあります。 6日昼までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで ▽四国で250ミリ、 ▽九州で200ミリ、 と予想され、 その後、7日昼までの24時間には ▽北海道と東北で100ミリから150ミリ、 ▽四国と北陸で50ミリから100ミリ、 の雨が降る見込みです。 気象庁は、暴風や高波、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するとともに、高潮や落雷、竜巻などの激しい突風にも十分注意し、早めに備えを進めるよう呼びかけています。 台風の接近が予想される北海道では5日も震度5弱の揺れの地震が発生し、気象庁は揺れが強かった地域では少ない雨でも土砂災害などの被害が起きるおそれがあるとして、注意を呼びかけています。 |
台風25号、3連休警戒 2018年10月5日 中日新聞 大型で強い台風25号は五日、東シナ海を北上した。六日にかけて対馬海峡付近から日本海に進み、七日には風速二五メートル以上の暴風域を伴ったまま北日本に向かう見通し。気象庁は、九州では五日夜から暴風雨や高波に警戒するよう求めた。七日は北日本を中心に大荒れになる恐れがある。 気象庁によると、西日本では六日にかけて高潮への注意が必要。沖縄は台風の暴風域から抜けたが、那覇市では五日未明、瞬間風速三〇メートル超の非常に強い風を観測。西日本にかかる前線の活動が活発になり、大分県や宮崎県、高知県では一時間に三〇~五〇ミリの激しい雨が降った。前線も台風とともに北上する予想だ。 六日までに予想される最大瞬間風速は、九州北部四五メートル、近畿と中四国、九州南部、奄美、沖縄三五メートル、北陸三〇メートル。海上は大しけとなる。六日昼までの二十四時間予想雨量はいずれも多い所で、四国二五〇ミリ、九州二〇〇ミリ。その後も降り続く所がある。 台風25号は五日正午現在、沖縄・久米島の北北西約二六〇キロを時速約二〇キロで北に進んだ。中心気圧は九六五ヘクトパスカル、最大風速は三五メートル、最大瞬間風速は五〇メートル。中心から半径二二〇キロ以内が暴風域、半径五六〇キロ以内が風速一五メートル以上の強風域。 |
最後まで読んでくださってありがとう


クリック してね




明日もまた見に来てね

