わが家の源平花桃も満開になりました。


寒い日が戻ったおかげでなのか、今年は花桃ももくれんも長く咲いているようです。


いちばんさいしょに咲いた白梅は、新芽を伸ばしていて、
後ろの山にも夕陽があたって、グリーンに光っています。

応援クリック
してね 


本文中の写真をクリックすると拡大します。
いつもは先に咲く、道沿いの水仙。
黄色い小さな花がたくさん咲いて、近づくととてもよい香りがします。

庭の水仙、いろいろ。
早咲きから遅咲きまで全部で10種類くらいあるのですが、
3月から4月まで、順番に咲いて、目を楽しませてくれます。






咲き終わった水仙は、種が太る前に花茎を根元から折って、
お礼肥を施しておくと、来年もまた一回り株が大きくなって、
よい花を咲かせてくれます。

最後まで読んでくださってありがとう
クリックを
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね




寒い日が戻ったおかげでなのか、今年は花桃ももくれんも長く咲いているようです。


いちばんさいしょに咲いた白梅は、新芽を伸ばしていて、
後ろの山にも夕陽があたって、グリーンに光っています。


応援クリック




本文中の写真をクリックすると拡大します。
いつもは先に咲く、道沿いの水仙。
黄色い小さな花がたくさん咲いて、近づくととてもよい香りがします。

庭の水仙、いろいろ。
早咲きから遅咲きまで全部で10種類くらいあるのですが、
3月から4月まで、順番に咲いて、目を楽しませてくれます。















咲き終わった水仙は、種が太る前に花茎を根元から折って、
お礼肥を施しておくと、来年もまた一回り株が大きくなって、
よい花を咲かせてくれます。

最後まで読んでくださってありがとう




明日もまた見に来てね

