みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

24日刊行『ひとりの午後に』 上野千鶴子著・NHK出版/菫・紫花菜・華鬘草・金襴草・エビネetc

2010-04-19 12:23:47 | ほん/新聞/ニュース
菫咲く春。

菫の花が好き。

そっと、「あなたが好き」
と、つぶやいてみる。


24日に刊行される上野千鶴子さんの最新刊『ひとりの午後に』 は、
上野さんの書き下ろしのエッセイを中心に一冊の本にしたもの。



東京に行ったとき上野さんからサイン入りの本をいただいて、
手にとって読みはじめたら、「菫の香水」で思わず泣きそうになった。

でだしから、心にしみとおる文章。

「1 思い出すこと」となづけられたエッセイを読んだら、
きっと、さいごまで読みたくなる。


成熟したまなざし ほろにがい諦念

ベストセラー『おひとりさまの老後』の著者がつづる、
潔くてほろ苦い「大人のための」エッセイ集。(e-hon)
 

 『ひとりの午後に』 上野千鶴子 著
NHK出版
2010年4月24日
定価 1,365円 (本体1,300円)

人生の午後、
ひとはひとりになる--。


世間知らずだった 子ども時代から、
孤独だった青春期、
社会人となってからの日々、
いまは亡き人々への思いまで。
「けんかの達人」と呼ばれた社会学者が、
その知られざる内面と
しなやかな暮らしを綴った
おとなのためのエッセイ集

わたしは研究者だから、「考えたことは売りますが、
感じたことはうりません」とこれまで言ってきた。
(略) この本のなかで、わたしは禁を犯して
感じたことを語りすぎたかもしれない。
(「あとがき」より)



(4/20追伸:ごめんなさい。フライングです。
本はまだ刊行前なので、web公開情報以外は「非公開」にします。
刊行されたらまた見にきてくださいね。
みどり )
 

応援クリック人気ブログランキングへ してね 
本文中の写真をクリックすると拡大します。

野に咲く花が好き。

とりわけ、紫の花が好き。


紫花菜(ムラサキハナナ)
  

紅枝垂れ紅葉の下に咲くキランソウ(金瘡小草・金襴草)

別名、ジゴクノカマノフタ(地獄の釜の蓋)
 

日当たりに咲くセイヨウキランソウ(西洋十二単・アジュガ)


   

   
真ん中は、紫華鬘草(ムラサキケマンソウ)

ムスカリとクリスマスローズの花の間から、
ほんとのケマンソウ(華鬘草)も咲き始めた。
     
こちらは、別名タイツリソウ(鯛釣草)ともいう。
 

右奥には、白のエビネ(日本野生蘭) 


緑弁白舌の素芯系;地エビネ。
  
地面におろしたら、蕾があがって、花が咲いた。

今年は、春蘭 (しゅんらん)も、 
木の下の半日陰のところにほおって置いたら咲いた。

日本種の蘭は、そっと、野においたほうがよいのかもしれない。


最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ クリックを

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日(日)のつぶやき

2010-04-19 00:43:11 | 花/美しいもの
13:40 from web
昨日から風邪気味。微熱とセキ。咳止めのフスコデを飲んで寝たら、よく効くんだけど、昼間もボーっとしている。 あたたかくしてひと眠りしたらブログをしなくちゃ・・・。「なばなの里」のチューリップ、まだ咲いてるかなぁ。ここから見える白のハナミズキの咲きはじめのグリーンが美しい。
16:45 from web
今日のブログ、画像のみ。。目は口ほどのものを言う。●絢爛豪華!「チューリップまつり」赤白黄のじゅうたんbyなばなの里 http://blog.goo.ne.jp/midorinet002/e/6f9493d1f94426650e550229416b378a
18:16 from web
季節は春。画像をチューリップにかえました。赤く光るチューリップです。
by midorinet002 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする