3時も過ぎて日が傾きはじめたころ、
外に出てみると、玄関横の軒下に、クロッカスが咲いていました。
今年初めてのクロッカス。いつもの年より遅いみたい。

探してみたら、ドウダンツツジの下にもひとつ。

クロッカスの花のそこだけ春がきたようです。


1年間ほおっておいた鉢にも、ピンクの花にら。
さっそくよく見えるところに移動しました。


人気ブログランキングに参加中

応援クリック





庭を見回すと水仙が葉を伸ばしているのですが、
昨年の秋の草が枯れて覆いかぶさっています。
マスクをして深い帽子をかぶって、手袋をはめて、
鎌や剪定ばさみなどの道具もそろえ、

一念発起して、今年初めての庭仕事。
まずは、塀の南の芝桜と水仙の周りをすっきりさせて、

ついでに、こちらは適当に草むしり。



とはいえ、
やっと皆さんにお見せできるくらいにはなりました(笑)。
すると、、、しだれ梅の下から、


ミニ水仙がかわいい姿をあらわしました。

一気に2時間ほど庭仕事をしたので腰が痛くなり、
うーんと伸びをしたら、白梅が目にはいりました。




そろそろ日も落ちかかっていたのですが、
梅の花のそこだけ夕陽があたって、ポッとあったかそうでした。
人気ブログランキングに参加中

応援クリック




