「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり」
お正月ごろからつぼみが膨らみ始めた
黄色のデンドロビウムが満開になりました。


2006年2月に名古屋で満開を過ぎた処分品を買ってきたのだけど、
昨年は早く部屋に取り込みすぎて、花が咲かなかったの。
だから、この冬は12月まで軒に置いて十分な低温にあわせたら、
花芽が分化してつぼみがつき始めました。

今年は、鉢花は部屋のなかにおかないようにしているのだけど、
デンドロとシクラメンだけは窓際においています。









やわらかな陽の光がカーテン越しに黄色い花にあたると、
部屋のなかがぱぁっと明るくなります。
雪が雨に変わるころ、春はそこまで来ています。
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大
最後まで読んでくださってありがとう

2008年も







