いちばん先に、植えて10年目くらいのピンクが咲き、

夏の間じゅう、次々に開花していました。

8月の中旬になって、一昨年植えた白の百日紅が咲きました。



続いて、真紅の百日紅。
まっ青な夏空にひときわ映えます。



うすむらさきの花はちらほら。
家の南の夏祭り二本は、小さな木なのに、
びっしりと花をつけています。



うすむらさき 桃 桃白(夏祭り)
真紅の百日紅と同じ頃に咲きはじめた仙人草も、

パイプに巻きついて、伸びて、上って、

ひらいて、ひらいて、

満開になりました。
これだけ咲くと、壮観です。
夏には少ない、純白の花なので、
来年はパイプ全体に咲かせようと思っています。
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大
最後まで読んでくださってありがとう

「一期一会」に




