気ままなあれこれ日記

60代主婦が、日々の雑事から感じたことを日記にしました。

その後

2011-05-26 22:11:54 | Weblog
昨日の生徒指導の続き。

名前の出た子を朝、呼んで、別室で、

「お店で、悪いことした?」と聞いたら、あっさりと認め、

ペラペラ武勇伝を語り始めた。

どうも、春休みから、上級生と数人、ないし、同級生と3人くらいでしていたようだ。

店は、スーパー、コンビニ、100円ショップ。

盗んだ物は、菓子付きのカードだそうだ。

そのほか、BB弾、おもちゃなど。

そして、芋づる式にとはこのことで、瞬く間に、+3人、新顔の名前も出てきた。

結局、名前の出た子も認めた。

放課後、家庭に、事実を告げ、訪問したいと伝えた。

お母さんは、「え?!家の子が万引きですか?」と、信じられないという反応だった。

次に「誰とですか?」と聞くので「それは、私の口からは、申し上げられないので。」と断る。

生徒指導主任と行くと、御両親、祖母が玄関にいた。

上がるよう勧められたが、お断りして玄関先で、

「本人も反省しているので、2度とこういうことがないよういい子になってほしいと思い、伺いました。」と。

「頭ごなしに言うのではなく、諭すように言っていただくといいかと思います。」と。

本人が言うには、「僕のお母さん、怖い。お父さんも怖い。」と言うので。

嫌な仕事だが仕方がない。

異動して、研究授業やら、生徒指導やら・・・・。

なかなかにエキサイティングな日々だ。

でも、痩せないのはなぜだろう?

返って、ストレスで太るのだろうか。

ダイエットしないと・・・・。

その人となり

2011-05-25 21:01:56 | Weblog
今日、出張から戻ったら、生徒指導対策で呼ばれた。

新しい学校になって、2回目だ。

担任しているT君。

どうも地域の悪ガキ軍団で、万引きをしているようだ。

100円ショップ、スーパーマーケット、コンビニ。

結局、本人に、事情聴取をして、

家庭訪問をして事実を伝えることになった。

その中で、印象的だったのが、

校長さんが、「該当児童を校長室で指導する。」という案について、

「小学生で、初犯で、校長から、指導されたとなると、おおごとになる。

子供たちに、校長先生は怖いと思われるから、それはやらない。」と、言われたこと。

そういう発言を聞くと、管理責任者としての保身、よく思われたというみみっちいい気持ちがある人なのだと

がっかりした。

立派な発言をするけど、せこい人だと思った。

自分が校長として、腹をくくって子供らに嫌われてもいい、真剣に、指導すればいいのにと

腹の中で思った。

保護者の顔色を見ながら、学校経営している。

気の弱い人なのだ。

研究授業終える

2011-05-24 20:22:39 | Weblog
今日、あの研究授業が終わった。

4時間目。

子どもたちには、先週から、先生方がたくさんみえるから、ちゃんとノートを書くようになどと

話をしてプレッシャーをかけてきた。

説明文、3年生のこの時期。

という発達段階を考えない意見があり、なんだ、この人は?とも思った。

でも、さんざん、話し合ったり、考えたりしてので、

あなたがよりは分かっていると内心思っていた。

だって、当事者が一番教材研究してるのだから。

これで、自分の義務を果たして、やれやれだ。

異動して2カ月で、指導課の訪問の中心授業はないでしょと思ったが。

さんざん、考えてきたので、誰に何を言われても、返って平気だ。

変な自負心が芽生えてきた。

月曜日の雨

2011-05-23 21:13:05 | Weblog
「月曜日」&「雨」という気分がブルーになる条件が2つ重なった場合、

「ブルー」の二乗というわけ。

意志の弱い子は、「行きたくない」って思うでしょう。

「五月病」という不思議な病もある。

まあ、天気に関係なく、能天気に元気なのが一番。

今週末の土曜日、運動会だ。

天気が心配。

雨で運動場が使えないと、練習もできない。

土曜日、一発でできるといいのだが。

だれか、晴れ女、晴れ男がいるといいけど・・。

ストレス

2011-05-22 20:44:49 | Weblog
何年か生きてきて、こんなにもストレスを強く感じたことがない。

きっと、かつてもあったのだろうが、ついぞ忘れてしまった。

20何年か、今の仕事をしてきて、

嫌なこと、辛いこと、悲しいこと、いっぱいあった。

もちろん、楽しかったこと、達成感のあったこと、自分のスキルアップにつながったこと・・・。

でも、この期に及んで、自分の教師としての力量が試されるかと思うと、

ストレスだ。

今までの勤務校で、指導課の訪問で、こんなにも、中枢部の職員がきりきりしているのを見たことがない。

何なんだろう?

私たち職員を追い詰めて、子どもたちに、笑顔が見られるはずもない。

当然、教師も、怖い顔で、やれ、うわぐつ、トイレのスリッパの整頓と

口を酸っぱくして注意をしないとならないのだから。

授業に関しても、自分がさせたい活動がことごとく、ダメだしされた。

一体なんなんだ?

この閉鎖的な職場は。

体面ばかり、気にする体質。

組合員として、パワハラで訴えたいくらいだ。

公務員なので仕方がない。

お上の言うことに従わないと・・・・・

あああ、健全な職場が懐かしい。

優しい気遣いのできる大人の集団。