気ままなあれこれ日記

60代主婦が、日々の雑事から感じたことを日記にしました。

共通点

2014-02-28 21:42:22 | Weblog
担任している子以外で、体験や普通級で過ごせずうちのクラスに来ている子が2人いる。

一人は毎日にように登場する猿君。

今日は、比較的おとなしく給食を着席して食べた。

昨日、本人の誕生日だったと言うので、「昨日は、Rさん誕生日だったんだよね。」と言うと、

「うん。」と。「何歳になったの?」「8歳。」と。

すると、「○○が、(母親のことを名前で呼ぶ)アサリの入ったパスタときのこの山ののったケーキを作ってくれた。

それと、チキンも。豪華でなくてごめんねって言った。」と。

猿君つまりRさんは、知的障害はない。ADHDだ。衝動性、自己制御できない。

母子家庭で、夏に両親が離婚して母親に引き取られた。

それまで、ほったらかしの虐待を受けたようだ。

今、母親と2人ぐらしになり、甘えているようだ。愛着障害。

もうひとりは、素直で、健気なHさん。

花壇のチューリップに水をやるときに、「大きくなあれ、大きくなあれ。」と楽しそうにする。

飽き足らず、隣の花壇の方まで水やりをする。

昨日は雨で、「今日は水遣りできないね。」と寂しそうに言った。

その子に、「お義母さんのお料理で好きなのなあに?」と聞くと、考え込んで、「パスタ」

「卵がのっかてるの。」と。そして、好きな食べ物は何か聞いたら、「野菜」と答えた。

料理名ではなく、食材を答えたのがおもしろいと思った。

その子も母子家庭で、虐待を受けていたようだ。

でも、Rさんと同じで母親のことは大好きだ。

二人の母親とも、若年出産、元ヤンキー風、水商売と、やんちゃな10代をすぎ、今30代らしい。

二人共、「パスタ」と答えたのが、今時の母親、とんでる母親の定番料理なのかと思った。

子どもの好きな定番は、カレー、ハンバーグ、焼肉、唐揚げ・・・。

二人の男の子は、将来、どんな男になるのだろう。

二人共、母親の言動をよく覚えている。

言語環境とは、価値観の反映でもある。

子供を育てる上で、環境の影響は大きい。

今日は、なんとまあ

2014-02-27 20:56:00 | Weblog
ずっと登場しているお猿さん。

今日は、なんとまあ、良い子だった。

それでも、朝の暴走は、日課らしく行っていた。

びっくりしたことが、給食のとき、従順に、着席して体をまっすぐにして食事をしたことだ。

そして、少食、偏食ながら、食べ終わると片付けもした。

びっくり。

ここのところ、片付けを抵抗して、同僚が抱えて、片付けさせようとしたくらいだ。

しかし、今日は、自分でさっさと片付けて、恐竜の図鑑を開き、しきりに「先生」を連呼していた。

本を夢中になって読んでいた。

昨日の面談で親にきつく言われたのか、薬の影響なのか、それとも、正気の本人なのか

要因は分からない。

逃げ回る、隠れる、物を投げる、物色する癖は治っていない。

あと14日間。

おとなしく過ごしてくれればいいのだが。

公教育の場で、行き場所がないのが現状だ。

保育園、3歳児以下の行動をしているお猿さん。

とんだ災難

2014-02-26 15:13:30 | Weblog
今日、とんだ災難があった。

姑が焚き火をしていて、大きくなった火を消そうとして足の裏をやけどしてしまった。

職場に警察から連絡があった。

出張先に。

車でかけつけた。

医師に病状を聞くと、やけどのレベル3段階の1ということだった。

1泊の入院で、全治1週間ということだった。

よかった、大きなけがでなくて。

書類に記入をして話をしていたら、警察官が2人来て、事情聴取をした。

焚き火で火事を起こしたということで、軽犯罪法違反にあたるとか。

書類に記入させられた。

けが人に早速、事情聴取か、と、嫌な気持ちになった。

その後、入院の手続きをして、家族に頼んで、仕事先に戻った。

無事が何よりだと心から思った。


野生化した猿

2014-02-25 21:02:21 | Weblog
まさに、「野生化した猿」状態のお子さん。

発達障害児。

治験のため、薬を試している。

しかし、学校という場所にとても順応できる状態ではない。

朝から、鬼のお面をかぶり、ビニールの袋を身にまとい、右手にダンボールで作った武器を持ち、

なんとかマンに変身して、校内を暴走する。(本人曰く、「暴走」と表現していた。)

注意をしようものなら、誰彼かまわず、「うるせえ、あっちいけ!てめえの言うことなんかきかねえんだよ。」とのたまう。

とても、きまりのわかる小学生ではない。

凶暴化した野生の猿だ。

追いかければ逃げ回る。

いいとばっちりは、他の子どもたちだ。

明日、お母さんと今後の彼の居場所について面談をする。

緊急事態発生だから。

インフルエンザ流行

2014-02-24 20:42:36 | Weblog
勤務校で、インフルエンザが流行のきざし。

全くもってよいきざしではないので、はやらなければいいのだが。

低学年で、欠席者が続出。

教室を見ると、軒並み、かたまって空席が目立つ。

明らかに感染していることがよくわかる。

いかに、密着して子供たちがすごしていることか。

暖かくなってきて、春が近づいている。

早くみんな元気になって登校してほしい。