気ままなあれこれ日記

60代主婦が、日々の雑事から感じたことを日記にしました。

休日

2015-10-31 18:16:50 | Weblog
今日は、ジムが休館日のため、フリーの休日だった。

家の掃除、洗濯をすませて、買い物にいく。

最初は、ドイツパンの店。

その帰りに、スーパーによる。

いつも行く店ではなく、広告が出ていた店だ。

いつも行く店より、スペースが広く、品物が多様だ。

例えば、魚も、種類と分量がいくつかあるので、ありがたい。

お買い得品も、通路の中ほどに陳列されているので、わかりやすい。

しばし、食料も調達し、、帰宅。

簡単にお昼をすませ、今度は、花屋さんとドラッグストアに行く。

夏の間、頑張っていたマリーゴールドがさすがに、干からびて茎が木化してきた。

なので、チラシでチェックしたパンジーの福袋みたいなのを買いに苗やさんに行く。

もう、12苗のセットが残り3つしかなかった。

それと、チューリップの球根も20級がセットになっているのを購入。

家に帰り、早速、苗と球根を植える。

冬から春との頃に、きれいに咲くことだろう。

フリーの休日を過ごした。

薫るホット葡萄

2015-10-30 21:50:59 | Weblog
今日、帰りがやや遅くなった。

運転中、コンビニに寄りたくなった。

帰り道で最初にあるコンビニは、ちょうど帰宅途中の時間だったせいか、駐車場が混んでいた。

なので、スルー。

次にあるコンビニに意を決して入る。

お菓子コーナーに行き、手頃な袋菓子を買い物かごに入れる。

レジの横のホットドリンクのコーナーにあった、新顔の「薫るホット葡萄」を購入。

飲んでみると、シナモン、クローブ、カルダモンの香りが結構する。

パッケージに、「ドイツの冬の知恵から」とあった。

ウンチクを読むと、

「寒さが厳しいドイツでは、家族の体を温めるために、果汁とスパイスを煮て、「キンダープンシュ」という

ホットドリンクを作ります。」とある。

そして、キリンビバレッジさんの思いが綴られている。

くせのある味に好き嫌いが分かれそうだ。

私は、嫌いではない。

ホットゆずより、安直ではない深い味わいが好きだ。

話し合いでの高揚感

2015-10-28 19:56:52 | Weblog
今日は、クラスで、また、グループワークで話し合いがあった。

「話し合う」という行為。

一人ではできない所業だ。

2人以上。

複数の人々で、自分の考えを吐き出す。

出てきた考えをすりあわせる。

言語をもつ人間にとって大事なこと。

今日は、そんな中、提案授業について、全員が8人ほどのグループになり話し合いをした。

感想、意見、疑問。

そんな折、年をとった私は、つい饒舌、そして、毒舌になってしまう。

自分ではできないのに、ダメ出しをしてしまう。

この年になると職場でも、自分より年下の人のほうが俄然多いのだ。

つい、オバサン的感覚でおせっかいを言いたくなるのだ。

話し出すと、自分がかっかと体が熱くなってくるのが分かる。

高揚しているのだ。

語っている自分の酔っているのだ。

雨降って地固まる

2015-10-27 21:06:22 | Weblog
昨日の「ゴリラ」呼ばわりしたアスペルガー少年ともうひとりの普通の男の子が

仲直りをした。

雨降って地固まる

よかったよかった。

というのも、二人の間をひきさいた存在の男子が、今日、欠席したからだ。

何とも複雑でややこしい狭い人間関係だとこと。

とにもかくにも、子供とは、喧嘩をして成長していく。

我慢したり、怒ったり、そんなこととの繰り返しだ。

昨日は、土砂降りだったが、今日は、一転して、快晴だった。


ババアからゴリラへ進化?退化?

2015-10-26 20:15:35 | Weblog
アスペルガーの男の子が、友達に対して怒って、攻撃をしてきた。

割り箸鉄砲で、輪ゴムを撃ってきた。

次に、変な声を繰り返し、嫌がらせをしてきた。

その次に、教室の壁をガンガン叩いてきた。

割り箸鉄砲では、3回ほど撃ってきた。

結局、止めに入り、注意をした教師である私に怒りの矛先が向けられ、

私にむかって撃ってきた。

やめるようにとめても、全く聞く耳をもたない。

正直、5年生にもなって、割り箸鉄砲を人に向けて撃ったり、

けったり、むかってきたりして、本当、幼稚だと思った。

なので、「5年生なのに、恥ずかしいよ。」と注意をしても

「5年生がどうかした。」と、言って通じない。

そのうちに、人のことを「ゴリラ」と言ってきた。

以前は、「ババア」と言ってきたので、

進化したのか、退化したのか。

まあ、小学生が、私のようなおばさんをけなす言葉として、そんな程度なのだ。

今、11歳くらいのその子供。

10年後、どうなっているのやら・・・。