気ままなあれこれ日記

60代主婦が、日々の雑事から感じたことを日記にしました。

月末

2008-05-30 21:52:56 | Weblog
5月も終わり。
毎月、出欠を出席簿に記入して、提出をする。
今月の出席日数は、20日。
5人くらい欠席をそたかな。
かぜ、気分不快、忌引き、通院。
不登校はいない。

保健室の利用は、学校中で、一番少なかった。

まあまあみんな健康で過ごせてるようだ。

病は気からという。

楽しく学校来られるように、子どもにとって、来たくなるような学校、クラスにしたいものだ。

再会

2008-05-29 21:08:44 | Weblog
久しぶりに再会できる。

遠く離れていて、メールでしか気持ちを通じ合わせられないけれど、

お互いに顔を合わせて話ができる。

これといったことをまとまって話すこともなく、

ただ一緒にいる。

それだけでいい。

ほっとする。

たのしみ

2008-05-28 21:48:19 | Weblog
いくつになってもたのしみなことがあると、心がうきうきする。

それは、行事、物、手紙、人・・・。

40代の私にも、たのしみがある。

それは、日々、がつがつと生きている自分への、

ちょっとしたごうほうびかもしれない。

それが生き甲斐、生きる源、元気をくれる。

もうすぐそのたのしみの日だ。

心はずむ。


学区探検

2008-05-27 20:55:26 | Weblog
今日は、2~4時間目まで、学区探検をした。
3年生は、社会科で、学校の周りについて学習するからだ。
実際に目で見て、どのように土地が利用されているか、調べる。
そして、事後、地図に調べた結果を記号で表記していく。

子どもたちは、学区を東西南北に4方面に分け、自分が住んでいない地区を選び、グループ編成をし、どこの道を歩くかを話し合って決め、今日の、探検に至った。

良い天気に恵まれ、強い日射しの下、歩き回る。
私は、自転車で、子どもの通りそうな道を後ろから着いていく。

まじめに取り組む班もあれば、「疲れた、暑い。」とやたら休憩をとっている班もあった。

子どもと会話をすると、まだまだ甘ちゃんで、親もそれをかわいいと容認していると子ども自身がたかをくくっている。
いいかげん、自立を促すように躾たほうがよいと思う。

黒い食べ物

2008-05-26 21:05:01 | Weblog
昨日、近所の人からお土産にいかすみせんべいをいただいた。
その家の息子さんに、家の息子の中学の夏用のズボンとワイシャツをあげたお礼に持ってきてくださった。
えびせんやいかのげそせんべいといかすみせんべいが入っていた。
おそらく愛知県のえびせんの里とかに行かれたのだろう。
真っ黒くて丸いせんぺいだ。
炭のような黒さだ。
味は、普通のえびせんとあまり変わらない。

もう一つは、ドラッグストアで買った「黒ごま、竹炭入りキャラメル」だ。
正方形の形で、つぶつのごまが入っていて、甘いのだけれど、癖になる。

炭は、活性炭とか消臭効果があるから、何となく体の中を洗浄してくれるようなそんな気がする。

見た目のグロさに引かずに、食べてみる価値はある。