気ままなあれこれ日記

60代主婦が、日々の雑事から感じたことを日記にしました。

紫陽花

2006-06-19 22:09:32 | Weblog
梅雨の晴れ間、今日は暑かったです。(静岡県)
母が朝採りのナスやキュウリを台所に置いておいてくれました。
キュウリは、わかめと酢の物にしました。ナスは、フライパンでさっと焼きました。夏野菜の季節到来です。
昨日のワールドサッカー日本対クロアチア見ましたか?
90分間見ていて、サッカーに全く詳しくない素人ですが、日本の得点力の無さに期待外れの感があります。皆さんは、どう御覧になりましたか?
サッカーって野球と違って、確率の低い得点のために90分間走り、パスし続けるというイメージが強いです。ボールのとりあい、せめぎあい等激しい体のぶつかりあいが見られますが、要は、「得点」ですよね。外国人の選手に比べて体格の劣ること、パワー不足を感じました。選手は、そこそこ上手なのだろうけど、「俺が得点してやる!」という気迫が感じられませんでした。
最後のブラジル戦は、勇気と自信をもって得点してほしいと期待します。

家の紫陽花は、何故か白いので「おえかきツール」でピンクにお化粧しました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿