備忘録

ベターホーム 飲茶の会 秋冬

2014-04-09 12:18:10 | その他の会
シェフに習うコースに初参加。
餃子や春巻きを手作りするという知人の話はよく聞きますが、私は?と言うと記憶が朧げ。幼い頃にあったかも?程度のため、体験してみようと申し込みました。
講師のハイアットリージェンシー東京・元総料理長・山岡氏から、プロのコツを伝授していただきます。
 

☆第6回(4月)
 
*海鮮おかゆ
 
 わずか1/2カップの米に対し、2Lもの水で煮込みました。
*鶏肉のXO醤風味蒸し
 
*プーアール茶のゼリー
 
今回が秋冬の部の最終回。
顔見知りができたので、春夏も何となく続けます
   (2014.04.09)
----------------------------
☆第5回(3月)
 
*旬の野菜たっぷり春巻き
 
 揚げ色はキツネ色ではなく、これ位の方が皮がバリバリして美味しいとのこと
*アーモンドクッキー
 

☆第4回(2月)
 
*肉まん
 蒸す前
 
 蒸した後
 
*あんまん
 蒸す前
 
 蒸した後
 
*かぼちゃのプリン
 
出来立て熱々だからか?肉まんが美味しく、家で作っても良いかも?!と1mmだけ思ってしまいました

☆第3回(1月)
*坦々麺
 
*子豚の形の焼き菓子
 鋏で耳や足、尻尾を作り、胡麻で目を付けます(※先生作↓)
 
 先生の焼き上がり品↓
 
 私のは表面カサカサ↓
 
 むぅ~

☆第2回(12月)
 
*水餃子
 
*白玉団子入り紅茶
 
*胡麻付き揚げドーナッツ
 
今回は粉モノ尽くし。餃子の皮まで、ひたすら捏ねました。
パンの会のせいか、粉を捏ねるのは少し上手くなった気がします

☆第1回(11月)
*黒こしょう風味のビーフン
 
 美味しさにビックリ!これは是非家でも作ってみたい!と初めて思いました。
*豆腐のチーズケーキ
 
*中国風蒸しカステラ
 
*西湖龍井

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。