備忘録

鳥晶

2014-07-19 18:32:37 | 他23区・都内
JR巣鴨駅から北へ徒歩約90秒のところにあるT氏オススメ焼き鳥店。
若い世代や女性のお客さんが目立ちます。
串1本の肉が大きく、気持ち控えめに頼まないと、後で苦しくなります。

この美味しさをK氏にもお伝えするべく、再訪。
*生ビール中 *お通し
 
*梅きゅう(HPクーポン)
 
*枝豆
 
*レバー
 
*ねぎま
 
*つくね
 
*なんこつ(ひざ、やげん)
 
*トマト巻
 
*手羽先
 
*牛ハラミ
 
*えのき巻
 
*鳥スープ
 
しまった、腹10分目以上
    (2014.07.19)
------------------------
 <2014.5月>
S氏にリクエストし、連れて行っていただきました。
20席強の小さな店内は満席。意外にも若い年代のお客さんが多く見受けられました。
*生ビール中
 
*お通し
 
*梅きゅう(ホットペッパープレゼントクーポン)
 
*レバー
 
*ねぎま
 
*とり皮 *つくね
 
*なんこつ(ヤゲン)
 
*鳥スープ
 
レバーは本当に絶品!
白子を髣髴とさせる食感に、感激しました!!

東京お台場 大江戸温泉物語

2014-07-19 15:41:54 | 江東・墨田・江戸川区
ゆりかもめ線テレコムセンター駅から徒歩3分のところにある温泉テーマパーク。
 
何もないところにポツンとあり外見はそっけないですが、中に入ると昔風?
 
越後屋で浴衣を選び、
 
更衣室で着替えて出てみると、そこは江戸の町。
 
火の見櫓を中心に屋台や縁日などが軒を連ね、
 
イベントなども行われています。
ここが湯屋の入口。中でタオルを貰って入ります。
 
 源泉名:大江戸温泉
 泉質:ナトリウムー塩化物強塩泉
浴室はとても広く、大江戸温泉、百人風呂、絹の湯、寝湯、ぬる湯、露天風呂、桶風呂、サウナ、ミストサウナなどがあります。
館内には、足湯をはじめエステ、あかすり、ボディスパはもちろん、一泊できる大江戸宿伊勢屋や、黒船キャビンと言う男性専用のベッドルームもあり、11時~翌9時までの営業のため、ホテル代わりに使うのも便利かもしれません。すぐ隣にはお犬様用の別館 綱吉の湯もあります。
 
外は暑いため静かでしたが、とにかく賑やかでなので、ボーッとはできません
    (2014.07.19)