1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(416)

2013-03-19 | 青森
3月11日~3月17日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■11日、2013年度の県立高校入試前期試験の合格発表
■11日、東通村で大地震による津波を想定した避難訓練
■11日、県が東日本大震災の被害や初動対応状況、被災者の体験談、復旧・復興状況などをまとめた記録誌「東日本大震災 平成23年3月11日- その記録と記憶」を発行
■11日、県立美術館でプロバスケットボール男子のbjリーグに参戦する「青森ワッツ」チームのマスコットキャラクター選考会
■11日、東北6県の生活協同組合連合会がTPP交渉参加にあらためて反対する緊急共同声明を発表

■11日、弘前市の土手町コミュニティパークで葛西憲之市長と学生の「絆トーク」
■11日、県農協中央会は県下組合長会議で環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に断固反対する緊急特別決議を採択
■11日、青森市議会が2013年度から2年間、市の国民健康保険の税率を加入者1人当たり年平均17.41%引き上げる市税条例改正案を賛成少 数で否決
■11日、午後2時46分に合わせ、県内で祈りの輪
■11日、青森市内のパチンコ店駐車場で男性を刺したとして殺人未遂の疑いで65歳の男を逮捕

■11日、むつ市立大畑学校給食センターに勤務する女性調理員1人がノロウイルスに感染し、むつ市内の小中学校合わせて6校を午前授業として給食 を停止
■平川市は2013年度から2カ年計画で独自に気象観測装置設置へ
■12日、縄文遺跡群の世界遺産登録推進会議は世界遺産登録へ推薦書協議案決定
■12日、2012年度芸術選奨・美術部門の文部科学大臣賞に弘前市出身の美術家奈良美智さん
■健康食品会社による高齢者狙った電話勧誘急増

「健康食品」ここが危険信号 (小学館文庫)
クリエーター情報なし
小学館


■12日、2月に岩手県二戸市の民家で31歳の男性が刺殺された事件で、強盗殺人と住居侵入の疑いで、南部町の25歳の男を逮捕
■12日、「津軽岩木スカイライン」(弘前市)で除雪作業始まる
■12日、むつ市と連携し、むつ工業高校の生徒たちがガソリン軽自動車を改造して製作した電気自動車が車検に合格
■12日、三沢市国際交流教育センターで米軍三沢基地の共同募金贈呈式
■弘前市立小学校に勤務する50代男性技能主事が酒気帯び運転で弘前署に摘発

■県は県内に6ある地域県民局の一部の業務について、一つまたは少数の県民局への集約を進めていく方針
■五所川原市金木町の津軽三味線会館に、初代白川軍八郎(旧金木町出身)を紹介する展示コーナー
■グーグルのサービス「ストリートビュー」に、弘前市の弘前公園が登場

地理空間情報の活用とプライバシー保護
クリエーター情報なし
地域科学研究会

■13日、県立高校入試後期試験の志願倍率を発表
■県立中央病院で革新的な心臓手術2例成功

■13日、県体育協会は「県体育協会及び加盟団体における倫理に関するガイドライン」を制定
■13~15日、中京圏の旅行関係者ら本県ツアー
■弘前市議報酬5%削減提案へ
■県立保健大学は4月から、2013年度の新入学生を対象に、キャンパス内に学生寮「あずまし寮」を開設
■「イノベーションネットアワード2013」で、本県の「未利用資源活用型ヘルス&ビューティ産業クラスター創生支援プログラム」が最高賞の文部 科学大臣賞を受賞

イノベーション・オブ・ライフ ハーバード・ビジネススクールを巣立つ君たちへ
クリエーター情報なし
翔泳社


■14日、県立高校の後期入学試験
■14日、西目屋村の3地区のリンゴ園地と苗代で、無線で操作する小型の無人ヘリコプターを使った融雪剤散布の実証実験
■14日、青森市内のホテルで「こころの相談窓口ネットワーク」の相談担当者研修会

好きになる精神医学 (KS好きになるシリーズ)
クリエーター情報なし
講談社

■14日、六ケ所村で宮城県気仙沼市の震災がれきの受け入れに向けた搬入試験が始まる
■15日、アメリカ・ニューヨーク州で縄文文化から影響を受けた現代アーティストたちによる作品展「ARTs of JOMON」開幕

■15日、平川市の小学校校長が女性職員に2年間にわたりセクハラ行為をしたとして懲戒免職
■十和田市が一人暮らし高齢者を地域で見守る「あんしん見守りガイド」を約2万6千部作製
■15日、深浦町の新深浦町、深浦、風合瀬の3漁協が、6月3日の合併に向け仮契約書に調印
■15日、2002年12月の新幹線八戸開業以来走ってきたE2系車両が本県から姿を消す
■県の「安全安心住宅リフォーム促進事業」について2012年度実績が2月末現在で補助枠の4割弱

■2012年4月~13年1月の10カ月間に、八戸市内の自宅などでの孤独死は確認できた範囲で23人

孤独死――被災地で考える人間の復興 (岩波現代文庫)
クリエーター情報なし
岩波書店

■15日、県警が2013年度の定期人事異動と組織改編を発表
■2011年度、県内の医療・福祉施設の常勤看護職員の採用実績は、病院や診療所で充足率が100%に達したのに対し、特別養護老人ホームと訪問 看護ステーションは85%
■15日、県が2013年度の定例人事異動を内示
■15日、深浦町岩崎の海岸に座礁しているカンボジア船籍の貨物船の重油の抜き取り作業開始

■15日、県りんご協会が「りんご園復興対策本部」を設置
■弘前市が誤課税など4件事務ミス
■15日、24日に開通する上北道路(六戸町犬落瀬-東北町大浦、7.7キロ)で緊急車両走行体験会
■県警察学校教官の警部補が今春、県警初の女性警部に昇任
■16日、県立美術館で「大哺乳類展」開幕

■16日、七戸十和田駅に東北新幹線「はやぶさ」初停車500人歓迎
■16日、東北新幹線「はやぶさ」が国内最速時速320キロでの運転開始
■16日、県教育委員会が2013年度の教職員定期人事異動の概要を発表
■県の核燃料物質等取扱税(核燃税)の2012年度の収入見込み額は160億4480万円で過去最高となる見通し
■五戸町は4月1日から町内なら1回100円(中学生以下は無料)で乗車できる町コミュニティーバスを運行

■17日、三沢漁港特設会場で「三沢ほっきまつり」
■17日、南部町民ホールで「よみがえる中世南部氏本宗家の世界」をテーマに第1回南部学研究会
■17日、八戸市の館鼻岸壁で今年の「海の日曜朝市」が始まる
■17日、西目屋村の津軽ダム建設工事をめぐる国土交通省との漁業補償問題について、岩木川漁協は国を相手取った訴訟を起こす方針
■17日、首都圏在住の県出身大学生たちが東京・飯田橋の「あおもり北彩館東京店」で自分たちが選んだ県産品を販売し青森の魅力をPR

■17日、五所川原市の立佞武多の館で「我んどのねぷた展」始まる

東奥日報、NHK青森放送局