1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(515)

2015-01-27 | 青森
1月19日~1月25日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■19日、黒石市の国保黒石病院が、3月1日から産婦人科での分娩の取り扱いを休止すると発表

コウノドリ(1) (モーニング KC)
クリエーター情報なし
講談社

■19日、青森市内のホテルで、本年度の、ものづくり基盤技術を支える優れた技術者2人に「あおもりマイスター」認定証授与式
■19日、首都大学東京の秋葉原サテライトキャンパスで、一般財団法人・白神山地財団(弘前市)が主催する初めての「東京白神学講座」
■「十和田バラ焼きゼミナール(バラゼミ)」は、多くの市民がリズムに合わせ、笑顔いっぱいに踊りながら十和田の魅力をPRする動画「Happy  from TOWADA」を制作し、インターネットの動画サイト「You Tube」で公開

青森県産十和田牛バラ焼き (200g×3P)
クリエーター情報なし
奥入瀬フード

■19日、県庁でリンゴ雪害防止対策連絡会議

■三戸町で厳冬の凍み豆腐作り
■本県日本海沿岸のハタハタ漁獲量が今冬、約727トンと2年連続で豊漁
■五輪金メダルの斉藤仁氏(青森市出身)が死去

常勝力―結果を出し続けるために、リーダーがするべきこと
クリエーター情報なし
幻冬舎

■2014年12月14日投開票の衆院選について県選挙管理委員会がまとめた投票状況の抽出調査によると、県内の年齢別投票率は20~24歳が 26.08%で最も低い
■弘前市出身で洋画家の1人で女子美術大学名誉教授の佐野ぬいさん(82)が、弘前市名誉市民に

■20日、原子力規制委員会は、電源開発(Jパワー)・大間原発が新規制基準に適合しているかどうかを審査する初会合

日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか
クリエーター情報なし
集英社インターナショナル

■黒石市温湯の薬師寺の座禅会「薬師禅会が月1回行っている例会が今月で600回
■田子町ガーリックセンターは、同町産のニンニクが入ったコーラ「ジャッツ タッコーラ」を開発し、販売を開始
■20日、県選挙管理委員会は、任期満了に伴う知事選の日程を5月21日告示、6月7日投開票と決める
■20日、五戸町地域担い手育成総合支援協議会が、五戸町の浅水活性化センターで郷土料理の伝承・技術講習会

■20日、五所川原市金木町の冬の名物イベント「地吹雪体験ツアー」が始まる
■20日、平川市平賀公民館で、稲作農家を対象にコメ食味ランキングで県産米初の特Aの期待がかかる「青天の霹靂(へきれき)」の講習会
■20日、本県と北海道の鉄道関係団体は、国土交通省と自民、公明両党に対し、寝台特急「北斗星」廃止の影響で減収が見込まれる第三セクター・青 い森鉄道への財政支援などを要望
■2014年12月末、鯵ケ沢沖でカンボジア船籍の貨物船が沈没した事故で、バングラデシュ人の船長と機関長の2人が操船に必要なライセンス(免 許)を取得していなかった可能性
■県警は1月末から、県内に店舗を構える13金融機関の協力を得て、窓口で高額な現金を引き出そうとする高齢者に、犯人側による詐取が難しい「預 金小切手」化を勧める運用を始める

■21日、昨年12月の衆院選で初当選した維新の党・升田世喜男氏派による選挙違反事件で、電話作戦に従事したことなどへの報酬として現金を受け 取ったアルバイト運動員の女性十数人を、公選法違反(被買収)の疑いで青森地検に書類送検
■21日、JAつがる弘前が雪害対策会議
■青森市に住む60代の建築業男性が、出会い系サイト「女医の陽子」の会員登録料名目で、現金計184万円をだまし取られる
■つがる市のご当地ナンバーが完成し、4月1日から市民に交付
■県が、むつ小川原開発地区(六ケ所村、三沢市)での新たなエネルギー産業創造を目指し、国に国家戦略特区の申請

徹底解剖国家戦略特区: 私たちの暮らしはどうなる?
クリエーター情報なし
コモンズ


■22日、県は新たに、むつ保健所管内にインフルエンザ警報を発令
■弘前署は2014年7月に自宅で危険ドラッグを所持、使用したとして、薬事法違反の疑いで、弘前市のアルバイト男性(33)を青森地検弘前支部 へ書類送検

あなたの身近な「危険ドラッグ」 製造、流通、乱用の全貌を暴く (朝日新聞デジタルSELECT)
クリエーター情報なし
朝日新聞社

■五所川原市の運送業「外崎運輸」が破産申請の準備、負債額は約5億7000万円
■22日、八戸市や五戸町でつくる「八戸五戸路線バス利用促進協議会」が、片道500円の路線バス(南部バス)で同町を訪れる「ごのへ馬肉料理バ スパック」の2回目の体験会
■22日午前11時15分ごろ、佐井村沖で漁船が無人で漂流しているのを発見、海上に船長が浮かんでいるのを発見し病院に搬送されたが死亡を確認

■2014年の八戸港コンテナ貨物取扱量(20フィートコンテナ換算、速報値)が4万8136本と前年の4万5636本より5.5%増え、2年連 続で過去最高を更新
■22日、今年8月の米カリフォルニア州ロサンゼルスでの青森ねぶた運行に向け、本県側約20の関係団体・企業が、「青森ねぶたロサンゼルス公演 実行委員会」を発足
■22日、本年度の「ふるさとづくり大賞」、本県からは五所川原市で笹(ささ)餅づくりを行っている桑田ミサオさん(87)が個人表彰
■本県の児童生徒の肥満傾向続く

なぜあなたは食べ過ぎてしまうのか 成功率9割以上の肥満専門外来が教えるダイエットの心理学
クリエーター情報なし
講談社

■23日、定期運行を取りやめる寝台特急「北斗星」(上野-札幌)について、4月2日~8月22日に臨時列車として週3往復程度運行すると発表

最高に贅沢な旅 憧れの寝台列車 (JTBの交通ムック)
クリエーター情報なし
ジェイティビィパブリッシング


■23日、青森市文化観光交流施設「ねぶたの家 ワ・ラッセ」西の広場を雪灯籠のキャンドルで彩る「あおもり雪灯(あか)りまつり」が開幕
■23日、平内町の町勤労青少年ホームで、「ひらない魅力発掘晩餐会~銘酒とスイーツの夕べ~」
■23日、弘前市の葛西憲之市長が、高齢者の介護予防、自立支援対策として、リハビリ機器を導入する施設などに対し購入費用の一部を補助する考え
■24日、三沢商業高校が簿記教育支援校に指定され認定式
■24日、八戸ポータルミュージアムはっちで、地域の食材にスポットを当てるイベント「食の味力発見in八戸市」

■五所川原市俵元地区で冬の風物詩・干し餅作りが最盛期
■24日、平川市の柏木小学校で「創立140周年記念ふれあいデー ~感謝 そして未来へ~」
■25日、東京都渋谷区のワタリウム美術館で、写真家・石川直樹さんによる展覧会「『ここより北へ』石川直樹+奈良美智展」始まる

最後の冒険家 (集英社文庫)
クリエーター情報なし
集英社

■25日午後1時20分すぎ、青森市浅虫にある青い森鉄道の浅虫中学校踏切で、快速列車「しもきた」と乗用車が衝突、軽乗用車に乗っていた男児(4歳)に続き、女児(3歳)が死亡、運転していた母親は軽傷
■25日、新郷村で「おとうさんの料理教室」

男の昼ごはん読本: まずは昼ごはんから!初心者でもおいしく作れる、かんたん16品
クリエーター情報なし
ベターホーム協会


■25日、むつ市の奥内小学校で、奥内地区の伝統芸能「奥内歌舞伎」の新春公演

東奥日報、NHK青森放送局

先週一週間の青森での出来事(514)

2015-01-20 | 青森
1月12日~1月18日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■12日、弘前市立郷土文学館で、明治期の日本を代表する言論人・陸羯南(くがかつなん)(弘前市出身)の足跡をたどる企画展「陸羯南展」開幕
■12日、八戸市南郷区の道の駅なんごうで、小正月恒例の繭玉の飾り付け
■弘前大学大学院医学研究科に、新年度から呼吸器内科学とリハビリテーション医学の2講座が新設
■13日、弘前城本丸の石垣大改修の一環として、天守内で展示されていた武具や書物などの史料を、保管先となる市立博物館に搬出
■13日、つがる弘前農協は、今冬の豪雪でリンゴの枝折れなどの被害が懸念されるとして、雪害対策本部を2年ぶりに設置

■13日、東通村の東通小学校で、5、6年生を対象にニュージーランドでの研修を想定したイングリッシュデーを開催

中学・高校6年間の英語をこの1冊でざっと復習する
クリエーター情報なし
KADOKAWA/中経出版

■13日、福島第1原発事故を受け、東日本8県からの水産物の輸入を禁止している韓国から専門家委員会の調査団が八戸市の八食センターなどで調査

日本「原子力ムラ」惨状記―福島第1原発の真実
クリエーター情報なし
論創社

■ダンプ不足で青森市の除排雪に遅れ
■弘前市で写真館を営む男性が、世界の写真家が腕を競うコンテスト「ワールドフォトグラフィックカップ」の日本代表16人に東北で唯一選ばれる

写真が絶対にうまくなる 構図力養成講座
クリエーター情報なし
ソフトバンククリエイティブ

■14日、県南地域の養豚農場1カ所で、豚流行性下痢(PED)の発生を確認

■14日、北海道新幹線開業に向け、むつ市の宮下宗一郎市長と、函館市の工藤寿樹市長と会談
■14日、日本気象協会が発表した、今春のスギとヒノキの花粉飛散予測の第3報によると、本県では3月中旬から花粉が飛び始め、飛散数は昨年の 2~2.5倍ほど(例年の95~110%)と見込み
■14日、平川市が2016年1月の市誕生10周年に向けて制定を進める市民歌の歌詞が公募で決まる
■15日、県内の多くの公立小中学校で3学期の始業式
■15日、弘前市総合学習センターで、牛乳を使った新しい和食「乳(ニュー)和食」作りに親しんでもらう講習会

北海道グルメ直送ギフトセット ノースプレインファーム 乳製品バラエティセットI (牛乳・発酵バター・チーズ・ヨーグルト)
クリエーター情報なし
ノースプレインファーム株式会社


■15日、東通村で古くから伝わる県無形民俗文化財の伝統行事「田植え餅つき踊り」
■15日、むつ市が、弘前大学食料科学研究所(青森市)と連携協定を締結
■15日正午すぎ、大間漁協所属の一本釣り漁船「漁運丸」(3.3トン)が大間沖で座礁し船長死亡
■東北電力が、東通原発の敷地内断層の活動性をあらためて否定する意見書を原子力規制委員会に提出
■県内自治体病院、脳外科医が不足

■年末年始の大雪の影響で、県内で献血不足
■政府が除雪費補助など支援検討
■2014年に青森空港から入国した外国人数は1万475人で、前年比1.1%(115人)減のほぼ横ばい
■15日、むつ市の大湊地区の魅力をPRするビデオ「かさまい大湊」が完成し、市のホームページ公開
■16日、七戸町中央公民館で「ながいもフォーラム」

■16日、五戸町倉石又重地区で始まる
■16日、県内全域にインフル警報・注意報
■16日、発電規模1万2千キロワットのバイオマス発電所を八戸市に建設する「八戸バイオマス発電」(東京)が、市、県と立地協定
■16日、弘前市内のホテルで、北海道新幹線開業を見据え、情報通信技術(ICT)を活用した新たな観光戦略を考えるシンポジウム

六花亭 六花撰 中
クリエーター情報なし
六花亭

■17日、野辺地町中央公民館で、町立図書館主催の「第7回のへじふるさとカルタ大会」

■17日、三沢アイスアリーナで、三沢市と米軍三沢基地の児童がアイスホッケーで交流する「Misawaアイスホッキー」
■弘前市沢田地区で今冬も、民芸品「ミニ炭俵」制作

インテリア黒炭 プチ炭俵 PETIT SUMI TAWARA お部屋の消臭、インテリアのアクセントに♪
クリエーター情報なし
備長炭グッズのお店 ~ 豊 栄

■18日、五所川原市民体育館で、トランプゲーム「ゴニンカン」の腕を競う「ゴニンカントランプ世界選手権大会」
■18日、おいらせ町恒例の町おこし行事「新春!うそ八百・ほら吹き大会」

もっと笑うためのユーモア学入門
クリエーター情報なし
新曜社

■18日、三沢市の県立三沢航空科学館で、子どもたちが日常生活で感じた素朴な疑問について調べる「あおもり科学大賞」の研究発表会

科学ニュースがみるみるわかる最新キーワード800 過去5年間の記事をベースに未来予想をプラス (サイエンス・アイ新書)
クリエーター情報なし
SBクリエイティブ株式会社


■青森駅前再開発地区の一角にあるサンフレンドビル(青森市新町1丁目)が、青森地裁から競売開始決定
■18日、五戸町内で、五戸地方の伝統的な編みがさ「五戸バオリ」や、地域に伝わる「五戸凧(だこ)」を作る講習会

「親子でつくるたこの本」 たこあがるかな
クリエーター情報なし
福音館書店

■18日、平川市市文化センター大ホールで、平川市の市民劇団「夢ぶたい」の第3回公演「りんごらぷそでぃ」を上演

東奥日報、NHK青森放送局

先週一週間の青森での出来事(513)

2015-01-13 | 青森
1月5日~1月11日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■県内のデパートやショッピングセンター(SC)などの元日から4日までの正月商戦で、ブランド品などの高額な福袋より、食品や日用品といった実用的な商品に人気
■5日、東京・築地の中央卸売市場で行われた水産物の初競りで、大間産クロマグロ(生鮮)が451万円(180.4キロ、1キロ当たり2万5千 円)の最高値で競り落とされる

【津軽海峡】 本マグロづくし 【大トロ・中トロ・赤身セット】
クリエーター情報なし
マルコ・オーエム

■5日、三沢市のマクドナルドのチキンナゲットに異物が混入していた問題で、日本マクドナルドはタイの同じ工場で作られたナゲットの提供を中止を発表
■5日、弘前市の弘果弘前中央青果、板柳町の津軽りんご市場、五所川原市の五所川原中央青果で、新春恒例のリンゴの初市
■5日、弘前市が1日付で設置した庁内シンクタンク「ひろさき未来戦略研究センター」が業務開始

■5日、八戸市の八戸港第2魚市場で初売り
■5日、本県で最後のプロ野球1軍公式戦となった1988(昭和63)年の「広島-ヤクルト」戦で、ヤクルトの杉浦享選手が放った“最後のホーム ランボール”の展示を弘前市役所1階ロビーで始まる
■5日、青森市スポーツ会館で青森市中学生カーリングチャレンジカップ開幕
■5日、2014年8月の弘前ねぷたまつりの大型ねぷた内で男性1人が死亡した事故に絡み、このねぷたを運行していた「藤代ねぷた愛好会」が同年 12月に解散したことが明らかに
■6日、八戸市がインターネット上の求職・求人支援サイト「はちのへジョブ市場(いちば)」を開設

■6日、航空自衛隊三沢基地第3航空団が、年明けの訓練開始「飛行始め」
■6日、青森市の浅虫水族館で、カリフォルニアアシカの「ツバキ」が展示プールにデビュー
■2014年の県内企業倒産件数は前年比13件増の66件で、2008年以来6年ぶりの増加。負債総額は17億1400万円減の94億8500万 円で100億円を割り込む

[図解] 池上彰の 経済のニュースが面白いほどわかる本 (中経の文庫)
クリエーター情報なし
中経出版

■6日、航空自衛隊三沢基地は、本県太平洋上で訓練し帰還した同基地第3航空団所属のF2戦闘機から、アルミ製のパネル(重さ約380グラム)が 落下する事故
■6日、昨年12月の衆院選に絡み、運動員を買収した公選法違反の疑いで、本県1区から立候補し比例復活で当選した維新の党・升田世喜男候補派の 運動員、二人を逮捕

国家と秘密 隠される公文書 (集英社新書)
クリエーター情報なし
集英社


■2014年に把握した特殊詐欺被害は、約4億4600万円、88件(暫定値)で金額、件数とも統計を取り始めた2011年以降で最悪

詐欺の帝王 (文春新書)
クリエーター情報なし
文藝春秋

■6日、十和田市社会福祉協議会が、十和田市民交流プラザで「中学生福祉サミット」
■6日、海自八戸第2航空群が2015年の初飛行訓練
■6~7日、八戸市南郷区の道の駅「なんごう」で、地元で取れた野菜を使った七草がゆの試食販売
■7日午前8時15分ごろ、黒石市の東北自動車道弘前線下りで、大型トラック3台、乗用車2台の計5台が絡む事故

■7日午後6時10分ごろ、衆院選に絡み維新の党・升田世喜男候補派の運動員2人が逮捕された事件で、青森市浜田玉川にある升田氏の事務所を家宅 捜索
■7日、平川市新館のリンゴ園で恒例の新春剪定(せんてい)大会
■むつ商工会議所が、スマートフォンを使ってむつ市内の飲食店を検索できるアプリ「むつグル」を制作

親子で読む ケータイ依存脱出法
クリエーター情報なし
ディスカヴァー・トゥエンティワン

■むつ市脇野沢地区が久々に鱈豊漁
■7日、県教育委員会が、県子ども読書活動推進計画を策定し、2015~19年度の5年間で、本を読まない小中学生の割合をほぼ半減させる数値目標

■7日、県が2年ぶりに豪雪連絡会議を設置
■8日、上十三保健所管内に、県内で今冬初めてのインフルエンザ警報
■8日、東北自動車道黒石インターチェンジ(IC)以北の約計40キロが、午前11時20分に規制が解除され26時間ぶり復旧
■8日、マレーシアから液化天然ガス(LNG)を満載した全長約280メートルの巨大タンカーの第1船が午前、八戸港に初入港
■弘前市では月最深積雪、同市と平川市碇ケ関では月間降雪量が1982年の統計開始以来最多

■8日、おいらせ町の観光農園「アグリの里おいらせ」内のイチゴ園が冬季の営業開始
■8日県教育委員会が、県内中学校卒業予定者の進路志望状況第2次調査結果(12月17日現在)を発表
■8日、第39回弘前城雪燈籠(2月7~11日)の主役の大雪像などの制作が始まる
■8日、八戸港ポートアイランドの液化天然ガス(LNG)輸入基地「八戸LNGターミナル」の総合的な試運転を開始
■9日、八戸保健所管内にインフルエンザ警報

■9日、平川市化センターで新春恒例の「つがる弁カルタ大会」
■9日、修学旅行先のホテルで教え子の着替えを盗撮したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑などで逮捕された、青森高校の男性教諭に対し京都 簡裁は罰金70万円の略式命令

改正児童ポルノ禁止法を考える
クリエーター情報なし
日本評論社

■9日、七戸町の県家畜市場で子牛の初競り
■9日、東京ドームで開幕した「ふるさと祭り東京2015」に、本県から青森ねぶたが3年ぶりに出陣
■9日、青森市の80歳女性が屋根の雪下ろしで落下し死亡

■9日、連合青森は、2015年の春闘の賃上げ要求目標を昨年春闘の要求より1.0%、2100円引き上げ
■むつ市が、東北地方整備局による東北発コンパクトシティ推進検討業務のモデル地区に選ばれる
■八戸市の食品製造会社が製造した、ブリの塩焼き、切り身などから食中毒の原因物質「ヒスタミン」が高濃度で検出
■県内除排雪予算、消化ペース早め
■弘前市は、2014年度当初予算に盛った8億円の除排雪費が底をつきかける

■10日、青森市の「もくもく 木育広場」(青森駅ビル・ラビナ5階)が開業1周年
■10日午前8時50分ごろ、外ケ浜町蟹田の民家近くにある側溝に、この家に住む3歳の女児が誤って転落し約40メートル流され女児は近所の人に 無事救助
■10日、県内6カ所の児童養護施設すべてに、今年も「大間の鮪(まぐろ)漁師」を名乗る人物から現金計120万円の寄付
■10日、大鰐町の大鰐温泉スキー場で、第65回県中学校スキー大会と第67回県高校スキー大会開幕
■10日、東通村体育館で、各集落の継承団体が集う恒例の芸能発表会

■11日未明にかけ、青森市で積雪が今冬最深の123センチ、3年ぶりに累積降雪4m超
■10~12日、青森市の県観光物産館アスパムで、県産食材を使ったご当地カレーを一堂に集めた「2015あおもりカレーまつり」
■11日、主に温帯や熱帯の海域に生息する深海魚のカグラザメが、むつ市大畑沖の津軽海峡で捕獲され、青森市の浅虫水族館に搬入
■11日、県内20市町村で成人式
■11日、外ケ浜町の蟹田中学校で外ケ浜町冬まつり

■11日、田舎館村大根子地区で、伝統行事「カパカパと福俵」

東奥日報、NHK青森放送局

先週一週間の青森での出来事(512)

2015-01-06 | 青森
2014年12月29日~2015年1月4日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■29日、南部町営地方卸売市場で、一年を締めくくる競り納め
■29日、三沢漁港荷さばき所で、三沢市魚市場の止め市
■県選挙管理委員会が公表した2013年の政治資金収支報告書によると、県内政党支部の収入の比較で、12年からの繰越額を除く収入のトップは自 民党(100団体)で、前年比1.1%減の3億2517万円
■板柳町が今年1月から、現行のふるさと納税について「『日本一のりんごの里づくり』板柳応援寄附金」と称しリニューアル
■2014年の八戸港水揚げ数量は前年比2万2939トン(24%)増の12万530トン、金額は同約32億9778万円(17%)増の約229 億6933万円
1873(明治6)年の青森-函館間の定期航路開設に合わせて、国が就役させた外輪式蒸気船「弘明(こうみょう)丸」(250トン)とみられる写 真が見つかる
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2014/imags2014/1231a.jpg

■「要支援1、2」の通所・訪問サービスが2015年度から介護保険から切り離されて市町村運営となる「総合事業」への移行で、県内40市町村の うち37市町村が、移行猶予の最終年度に当たる17年度の実施を予定
■31日、津軽鉄道で「正月列車」の運行開始
■31日午前9時ごろ、八戸市のプロパン販売会社のタンクローリーが、灯油を漏えいしながら八戸市湊町上田屋前から同市湊高台7丁目までの市道・ 県道約1.5キロを走行し、灯油約600リットルを流出
■31日、五所川原市飯詰地区で、伝統の「飯詰稲荷神社裸参り」
■1日、津軽鉄道で、2015年の干支の未(ひつじ)が描かれた開運入場券の販売開始

■1日、三戸町で、町体育協会主催の元旦マラソン
■弘前大学大学院医学研究科の研究チームが、がん細胞の増殖・転移を促すとされる「ヒアルロン酸」について、「4-メチルウンベリフェロン」 (MU)と呼ばれる化合物が、その合成を抑える働きがあることを世界で初めて発見
八戸工業大学の教授が、2年ほど前から津軽・南部三味線などの曲を同装置で譜面化しアーカイブ(保存記録)化
■東通村の各集落で、五穀豊穣(ほうじょう)や家内安全、無病息災などを願う年始めの舞が披露
■2日、青森市の市文化観光交流施設「ねぶたの家 ワ・ラッセ」で新春餅つき
■2日、黒石市の津軽こけし館で、こけしの初挽(ひ)き

■2日午後11時現在の積雪量は、青森市が今冬最高となる99センチで、酸ケ湯298センチ、弘前市86センチ、五所川原市70センチ。青森市は 平年比3倍
■2014年10月1日現在の本県の推計人口は約132万2千人で、10年10月の国勢調査より約5万1千人減
■2日、八戸市中心街の八戸屋台村みろく横丁で、新年恒例の「大もちつき大会」
■3日、県抜刀道連盟が、津軽為信公が祭られている弘前市の革秀寺で新年恒例の奉納演武
■3日、新年の県内トップを切って鶴田町で成人式

■3日、青森市の積雪深が、今冬初めて1メートルを超え、午後8時現在で平年比3倍の106センチ
■県商工労働部は2015年度から、人口減少社会での県内商店街の在り方を探る「人口減少社会対応型商店街構築事業」の実施を検討

人口減少社会という希望 コミュニティ経済の生成と地球倫理 (朝日選書)
クリエーター情報なし
朝日新聞出版

■3日、マクドナルド三沢店(三沢市)で3日に販売したチキンナゲット1個の中に異物が混入

加工食品には秘密がある
クリエーター情報なし
草思社

■4日、八戸市体育館で日本習字県書初席書大会
■昨年12月14日投開票の衆院選に絡み、本県1区から立候補し比例で復活当選した野党系候補派の運動員らに公選法違反の疑い

国家と秘密 隠される公文書 (集英社新書)
クリエーター情報なし
集英社

■4日、五所川原市の津軽金山焼で初窯出し

東奥日報、NHK青森放送局

NHK BSプレミアム 吉田拓郎YOKOSO「奥田民生編」

2015-01-01 | 音楽
2014年12月28日、久々にNHK BSプレミアムにて、「吉田拓郎YOKOSO」が放送された。

小学生の頃から、吉田拓郎ファンだったボクとしては、待ちに待った放送だった。なんせこの番組の放送は不定期で、次回の放送がいつあるのか、さっぱり分からないのである。
それはそれで拓郎らしい番組なのかもしれない。

さて、今回のゲストは拓郎の高校の後輩でもある、ロックバンド・ユニコーンのメンバーでもある奥田民生。
ボクみたいなオジサンでもユニコーンは知ってるし、奥田民生というアーティストは知っているが、正直、自ら進んで曲を聴くことはない。なので最初、今回のゲストが奥田民生ということを知ったとき、番組的には期待していなかったというのが本音。

OT REMASTERS(完全生産限定盤)(DVD付)
クリエーター情報なし
SME

しかしいざ番組が始まり観ていくうち、二人の共通点でもある同じ高校の話が面白いのである。拓郎の高校時代の話しは、以前オールナイトニッポンGOLDでも何回か触れていたが、当時写真部に在籍しており、好きだった女の子を撮影できたものの、いつのまにかその女の子のヌード撮影したという話になってしまい退部させられたことや、好きな女の子のことを歌った、拓郎が最初に作詞作曲した歌も披露。
そして何よりも拓郎の高校時代の写真を初めて観れたことはラッキーだった。

女性にモテたいがために、バンドや音楽活動をする男はたくさんいるが、拓郎曰く高校時代まったく女性にモテなかった拓郎もその一人だったようだ。
しかしキッカケはどうであれ、吉田拓郎というアーティストが誕生し、ボクらを大いに楽しませてくれた功績は大きい。
そしてやはりまたラジオでバカ話をして欲しいというのが願いである。

GOLDEN☆BEST 吉田拓郎 THE LIVE BEST
クリエーター情報なし
フォーライフミュージックエンタテインメント