1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(570)

2016-02-16 | 青森
2月8日~2月14日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■8日、大学の裏口入学をあっせんすると偽り、弘前市内の無職女性(52)から現金300万円をだまし取ったとして、岩手県滝沢市、会社役員の男 (77)を詐欺の疑いで逮捕
■8日、八戸市と階上町に学区がまたがる田代小中学が、2017年3月末をもって閉校が正式決定
■8日、弘前市の鬼沢地区にある鬼神社で、五穀豊穣や家内安全を祈る恒例の裸参り
■8日、県が、県内公衆浴場の入浴料金(12歳以上の大人)の上限額を3月1日から、現行の420円から30円値上げし、450円に改定すると発 表
■8日、むつ市で「むつ市のうまいは日本一!」地元見本市

■8日、弘前市が台湾南部で6日に起きた地震の被災者支援に向けた募金箱を市役所本庁舎、岩木庁舎、相馬庁舎に設置
■弘前市が2016年度、世界的なファッションスクール「エスモード」(本校・パリ)と連携し、市内のアパレル産業強化に乗り出す
■9日午前2時50分ごろ、3月に開業する北海道新幹線が避難訓練のため青函トンネルを走行中、停電が発生し緊急停車
■9日、「全国木造建設事業協会」(本部東京)と県は、災害時に木造の仮設住宅を被災者に円滑に供給するための協定
■9日、八戸港第2魚市場に、体長約2メートルのハモとみられる魚が揚がる

■9日、県庁災害対策本部室などで、大規模地震発生に備え、災害対策合同指揮本部の図上訓練

訪問看護ステーションの災害対策―マニュアル作成と実際の対応
クリエーター情報なし
日本看護協会出版会


■9日、むつ市議会が、現在26の議員定数を4減の22に見直す方針
■9日、八戸市が、東京・麹町のホテルで「ふるさと交流フォーラム」
■10日、青森、岩手、宮城、福島の4県が、東京・有楽町のホールで震災復興フォーラム

復興〈災害〉――阪神・淡路大震災と東日本大震災 (岩波新書)
クリエーター情報なし
岩波書店


■10日、青森市の青森西高校で、選挙権年齢の「18歳以上」への引き下げを受けた県選挙管理委員会の選挙出前講座

■今週の県内の灯油の店頭価格は、18リットルあたりの平均で966円と、29週連続で値下がり

原油暴落で変わる世界
クリエーター情報なし
日本経済新聞出版社


■11日、弘前市の「弘前城雪燈籠まつり」開幕
■11日、八戸ポータルミュージアム「はっち」が開館5周年を迎え、館内で記念セレモニーとライブ
■11日、つがる市で、ゆるキャラと触れ合いながら地球温暖化対策や緑化推進について考える「ゆるキャラ エコリン学校フォーラム」
■11日、県立自然ふれあいセンター発着で、両手にポールを持ち「かんじき」やスノーシューを履いて雪の梵珠山頂を目指す冬季版ノルディック・ウ オーク

■11日、東京都内のホテルで、風間浦村の郷土料理を首都圏の人たちに味わってもらうイベント
■11日、青森市で小中学生を対象にしたねぶたの下絵コンクール表彰式
■12日、小学校に入学する子どもたちの安全を守ろうと、中学生などがつくった防犯用の笛2500個が青森市に贈られる

身近な危険から子どもを守る本―子どもの安全・安心ノート
クリエーター情報なし
大和書房


■12日、県内私立高校17校で2016年度入学試験
■12日、インフルエンザ警報を新たに東地方・青森市保健所管内に発令

■12日、北海道新幹線・新青森-奥津軽いまべつ間で沿線自治体関係者が新型車両「H5系」に試乗する「夜間特別乗車」を実施
■12日、日産自動車が全国の自治体に電気自動車(EV)を3年間無償で貸し出す「電気自動車活用事例創発事業」に西目屋村が選ばれ、村役場で車 両貸与式
■12日、第40回弘前城雪燈籠まつりで、弘前城本丸石垣に映像を投影するイベント「弘前城 石垣マルチ・プロジェクション」の試写会
■12日午後5時20分ごろ、2月に連続で強盗事件が発生した青森市富田のコンビニに、50代女性が運転する軽自動車がブレーキとアクセルを踏み 間違え、誤って店舗入り口に突っ込む事故

新・女性のための運転術
クリエーター情報なし
草思社


■12日、鶴田町が、東京・丸の内オフィス街の地下広場で、名産スチューベンぶどうの試食販売を通して、町の魅力を首都圏の人たちに発信するイベ ント「ツルタの恩返し」

■12日、県内16地点で今年最高気温
■天井改修工事のため昨年9月から休館している青森市の県立美術館の再オープンが3月12日に決定
■13日、黒石市で「第28回全日本ずぐり回し選手権大会」
■13日、十和田市の切田地区に伝わる伝統芸能「南部切田神楽」を民家を訪れ演じる春祈祷(きとう)行事「霞廻(かすみまわ)り」
■13日、岩木川上流に建設中の津軽ダム(西目屋村)で、ダム堤体に水をためて諸設備の安全性を確認する試験湛水(たんすい)が始まる

■13日、青森市内のホテルで「あおもり起業家グランプリビジネスプランコンテスト」の最終審査会

図解 知識ゼロからはじめる起業の本
クリエーター情報なし
ソシム


■13日、JR鯵ケ沢駅前を彩る「キャンドルナイト」が始まる
■県選挙管理委員会が、投票の手順などを分かりやすく解説した高校生向けリーフレットを初めて作成

池上彰の選挙と政治がゼロからわかる本 (河出文庫)
クリエーター情報なし
河出書房新社


■14日、健康に配慮した食を提供する料理人「あおもり食命人」たちのネットワークが発足

腸から防ぐ! がんにならない食事 (扶桑社ムック)
クリエーター情報なし
扶桑社


■14日、最高気温が野辺地町で17.2度、八戸市で17.0度を記録するなど4月上旬から5月中旬並みの暖かさ

知識ゼロからの異常気象入門
クリエーター情報なし
幻冬舎


■14日、つがる市のつがる地球村で「地球村冬物語」


東奥日報、NHK青森放送局


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なおぼん)
2016-02-20 16:18:08
「ずぐり回し」というものが何かわからなかったので調べました。
コマなんですね。
大きいコマですね。
善知鳥神社のHP、見ました。
なかなか古い、由緒ある神社ですね。
返信する
なおぼんさんへ (1010Radio)
2016-02-20 18:53:34
小学生の頃、友達からこまを借りて時々遊んでましたが、不器用なこともあり熱中しませんでしたね。

昨年の大会がYouTubeにアップされていました。
https://www.youtube.com/watch?v=o_mG1-phsvg
返信する
Unknown (なおぼん)
2016-02-21 12:12:20
動画見ました。
お椀のようなコマですね。
雪上で回すんだ。
ずぐりで雪を固めてカンカチコにしてねぇ。
これはよく回るでしょうね。
やはり、こけしのような「ろくろ挽き」の技術で生まれたコマなんでしょうね。
旋盤で言ったら「中ぐり」という手法でおわん型にするのでしょう。
いいものを見せていただきました。
1010Radioさんも回せるんでしょ?
返信する
なおぼんさんへ (1010Radio)
2016-02-21 14:03:48
この動画は大会なので、外で回していますが、ふだんは屋内で回して遊びますね。

作り方は、まさしくその通りで「こけし」作りをイメージしたほうが分かりやすいと思います。

長くコマを回すコツは、コマに糸を巻く際、強くしっかりと巻きつけることが大切です。そしてコマから糸を引くときの力ですかね。上手い人は長く回り続けますが、ボクのように下手くそな人間は回すのが精一杯ですね。

最後にやったのは小学生の頃でしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。