8月17日~8月23日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ
■17日、青森市で県主催のサマースクール「未来ひらめき創造塾」始まる
■17日、八戸市馬淵川水系に設置していた渇水対策支部(注意体制)を午前11時に解除
■17日、青函トンネル内の竜飛定点(旧竜飛海底駅)で、特急列車からの出火を想定した防災訓練
■17日、黒石市の浅瀬石川河川敷で「ふるさと元気まつり」
■18日、むつ市田名部地区で「おしまこ流し踊り」
■18日、八戸市南郷地区の南郷文化ホールで、日本女子体育大学(東京)ダンスプロデュース研究部の学生35人と市民28人がダンス発表会
■県内で猟銃や網などで鳥獣を捕獲するハンターが激減
■18日、国の要請を受け県水産振興課は、湖など内水面での採捕の制限を強化する措置を実施すると発表
■18日、県内各地で医学部進学を目指す県内の高校生が、自分たちの住む地域の医療機関を訪問
■青森市は、2014年度の市病院事業会計決算見込みで、市民病院が初めて2億1515万円の資金不足に
■野生鳥獣の食害による2014年度の県内農作物被害額が約8500万円
■19日、大相撲の夏巡業が、16年ぶりに八戸市で行われる
■19日、青森市の県立美術館コミュニティギャラリーで、県内の特別支援学校の児童生徒、卒業生らによる作品展「アウトプット展」始まる
■19日、弘前市運動公園を主会場に、岩木山噴火も想定し総合防災訓練
■19日、むつ市で開かれている下北地方最大の夏祭り「田名部まつり」の中日を盛り上げる恒例の「みこし祭り」
■19日、県は、有識者らで組織する「県ニホンジカ管理対策検討科学委員会」(委員長・藤田均青森大学薬学部教授)を発足
■19日、青森市が、東郡の4町村と連携して、今年12月をめどに東京都内にビジネス交流拠点を開設すると発表
■野辺地町が所有する復元弁才船みちのく丸が、人気グループ「EXILE」のHIROが初プロデュースする映画「たたら侍」に登場計画
■19日、青森市の県総合学校教育センターで、県高校生サイエンスキャンプが始まる
■東京青森県人会がインターネット仮想商店街の開設準備
■19日、中泊町のゆるキャラ「米(まい)ケル」が、五所川原商業高校で夏合宿中の大相撲、伊勢ケ浜部屋に一日入門
■20日、野辺地町の野辺地小学校で、人間型二足歩行ロボット「ASIMO(アシモ)」の特別授業
■20日、三沢市のミスビードルドームで、三沢市の夏祭り「三沢まつり」の前夜祭
■20日、深浦町岩崎地区で座礁してから、放置されてきたカンボジア船籍の貨物船「ANFENG8」(アンファン号、1996トン)を海上から撤 去する作業が完了
■8月1日現在の2015年産県産リンゴの予想収穫量は、14年産収穫実績を6600トン上回る47万4600トンと推計
■青森市は本年度から、家屋の雪下ろしが困難な高齢者世帯などを対象に行ってきた除雪費用への支援策を拡充
■20日、五所川原市内のホテルで大相撲伊勢ケ浜部屋の激励会
■20日、青森市を拠点に活動を開始したご当地アイドルユニット「青森ナイチンゲール」のメンバーが県庁に三村申吾知事を訪ね、デビューを報告
■20日、平川市の平賀東部りんごセンターでモモの晩生種「川中島白桃」の目ぞろい会
■20日、野辺地町の「のへじ祇園まつり」が開幕
■21日、三沢市最大の夏祭り「三沢まつり」が開幕
■八戸市は2017年度から、市内全3カ所の給食センターの「調理・配送・配膳」の業務を一括で民間委託
■青森市の60代男性、県内で初となる熱中症死亡災害と認定
■県内40市町村中、21市町村が10月までに地方版総合戦略の策定を終える見込み
■21日、平川市は、市内にある2社のコンビニエンスストア4店舗とAED(自動体外式除細動器)設置に関する協定を結
■21日、JR東日本とJR北海道は、10月から来年2月までの臨時寝台特急「カシオペア」(上野-札幌)と急行「はまなす」(青森-札幌)の運 転計画を発表
■7月末までの2カ月間で、県警が自転車の交通違反者に「指導警告票」を交付した件数が731件と、昨年同期221件の3倍
■21~22日、青森市の青い海公園で「青森盆踊りまつり」
■22日、おいらせ町のイオンモール下田で、全国将棋祭りが開幕
■22日、むつ市の中央公民館で、終戦直後、下北地方で労働を強いられていた朝鮮人や家族らを乗せた旧海軍輸送艦「浮島丸」が舞鶴湾(京都府)で 爆発・沈没した「浮島丸事件」の追悼集会
■22日、十和田市相撲場で第45回全国中学校相撲選手権大会開幕
■22日、県民福祉プラザで、高校生徒商業研究発表大会」の東北6県大会
■22日、青森市はアウガで、戦後70年イベント「平和を次世代につなぐ」を開催
■22日、青い車両の寝台特急ブルートレインで唯一、運行を続けてきた「北斗星」の札幌発上野行きの臨時最終列車が青森駅に到着
■22日、北海道新幹線開業に向けた訓練運転を開始
■22日、鶴田町の水元中央小学校プールで「ペットボトル1分間浮き」の世界記録に挑戦
■22日、障害者の就労支援などを行う五所川原市の八晃園の利用者や地域住民ら約40人が、同園で交流しながら、かかしを制作
■23日まで、青森市松原の中央市民センターで「鉄道模型ショー」
■23日、おいらせ町で開かれている「第30回全国将棋祭り」の最終日、女流棋士公式戦「第23期大山名人杯倉敷藤花戦おいらせ対局」
■23日、八戸市東運動公園陸上競技場でNHK杯第68回県サッカー選手権決勝
■23日、弘前市民会館で、第15回全国高等学校ファッションデザイン選手権大会「ファッション甲子園2015」
■23日、八戸市の新井田川の堤防で新井田川燈籠(とうろう)流し
東奥日報、NHK青森放送局
■17日、青森市で県主催のサマースクール「未来ひらめき創造塾」始まる
■17日、八戸市馬淵川水系に設置していた渇水対策支部(注意体制)を午前11時に解除
■17日、青函トンネル内の竜飛定点(旧竜飛海底駅)で、特急列車からの出火を想定した防災訓練
■17日、黒石市の浅瀬石川河川敷で「ふるさと元気まつり」
■18日、むつ市田名部地区で「おしまこ流し踊り」
■18日、八戸市南郷地区の南郷文化ホールで、日本女子体育大学(東京)ダンスプロデュース研究部の学生35人と市民28人がダンス発表会
■県内で猟銃や網などで鳥獣を捕獲するハンターが激減
■18日、国の要請を受け県水産振興課は、湖など内水面での採捕の制限を強化する措置を実施すると発表
■18日、県内各地で医学部進学を目指す県内の高校生が、自分たちの住む地域の医療機関を訪問
■青森市は、2014年度の市病院事業会計決算見込みで、市民病院が初めて2億1515万円の資金不足に
■野生鳥獣の食害による2014年度の県内農作物被害額が約8500万円
■19日、大相撲の夏巡業が、16年ぶりに八戸市で行われる
■19日、青森市の県立美術館コミュニティギャラリーで、県内の特別支援学校の児童生徒、卒業生らによる作品展「アウトプット展」始まる
■19日、弘前市運動公園を主会場に、岩木山噴火も想定し総合防災訓練
■19日、むつ市で開かれている下北地方最大の夏祭り「田名部まつり」の中日を盛り上げる恒例の「みこし祭り」
■19日、県は、有識者らで組織する「県ニホンジカ管理対策検討科学委員会」(委員長・藤田均青森大学薬学部教授)を発足
■19日、青森市が、東郡の4町村と連携して、今年12月をめどに東京都内にビジネス交流拠点を開設すると発表
■野辺地町が所有する復元弁才船みちのく丸が、人気グループ「EXILE」のHIROが初プロデュースする映画「たたら侍」に登場計画
【早期購入特典あり】24karats GOLD SOUL(CD+DVD)(ポスター付) | |
クリエーター情報なし | |
rhythm zone |
■19日、青森市の県総合学校教育センターで、県高校生サイエンスキャンプが始まる
■東京青森県人会がインターネット仮想商店街の開設準備
■19日、中泊町のゆるキャラ「米(まい)ケル」が、五所川原商業高校で夏合宿中の大相撲、伊勢ケ浜部屋に一日入門
■20日、野辺地町の野辺地小学校で、人間型二足歩行ロボット「ASIMO(アシモ)」の特別授業
■20日、三沢市のミスビードルドームで、三沢市の夏祭り「三沢まつり」の前夜祭
■20日、深浦町岩崎地区で座礁してから、放置されてきたカンボジア船籍の貨物船「ANFENG8」(アンファン号、1996トン)を海上から撤 去する作業が完了
■8月1日現在の2015年産県産リンゴの予想収穫量は、14年産収穫実績を6600トン上回る47万4600トンと推計
■青森市は本年度から、家屋の雪下ろしが困難な高齢者世帯などを対象に行ってきた除雪費用への支援策を拡充
■20日、五所川原市内のホテルで大相撲伊勢ケ浜部屋の激励会
■20日、青森市を拠点に活動を開始したご当地アイドルユニット「青森ナイチンゲール」のメンバーが県庁に三村申吾知事を訪ね、デビューを報告
■20日、平川市の平賀東部りんごセンターでモモの晩生種「川中島白桃」の目ぞろい会
■20日、野辺地町の「のへじ祇園まつり」が開幕
■21日、三沢市最大の夏祭り「三沢まつり」が開幕
■八戸市は2017年度から、市内全3カ所の給食センターの「調理・配送・配膳」の業務を一括で民間委託
■青森市の60代男性、県内で初となる熱中症死亡災害と認定
■県内40市町村中、21市町村が10月までに地方版総合戦略の策定を終える見込み
■21日、平川市は、市内にある2社のコンビニエンスストア4店舗とAED(自動体外式除細動器)設置に関する協定を結
■21日、JR東日本とJR北海道は、10月から来年2月までの臨時寝台特急「カシオペア」(上野-札幌)と急行「はまなす」(青森-札幌)の運 転計画を発表
■7月末までの2カ月間で、県警が自転車の交通違反者に「指導警告票」を交付した件数が731件と、昨年同期221件の3倍
■21~22日、青森市の青い海公園で「青森盆踊りまつり」
■22日、おいらせ町のイオンモール下田で、全国将棋祭りが開幕
■22日、むつ市の中央公民館で、終戦直後、下北地方で労働を強いられていた朝鮮人や家族らを乗せた旧海軍輸送艦「浮島丸」が舞鶴湾(京都府)で 爆発・沈没した「浮島丸事件」の追悼集会
報告・浮島丸事件訴訟 | |
クリエーター情報なし | |
日本国に朝鮮と朝鮮人に対する公式陳謝と賠償を求める裁判をすすめる会・事務局 |
■22日、十和田市相撲場で第45回全国中学校相撲選手権大会開幕
■22日、県民福祉プラザで、高校生徒商業研究発表大会」の東北6県大会
オールタイムベストビジネス書100 | |
クリエーター情報なし | |
Amazon.co.jp |
■22日、青森市はアウガで、戦後70年イベント「平和を次世代につなぐ」を開催
日本洗脳計画 戦後70年開封GHQ (DIA Collection) | |
クリエーター情報なし | |
ダイアプレス |
■22日、青い車両の寝台特急ブルートレインで唯一、運行を続けてきた「北斗星」の札幌発上野行きの臨時最終列車が青森駅に到着
ブルートレイン プレミアム・ボックス (豪華完全保存版!) | |
クリエーター情報なし | |
学研マーケティング |
■22日、北海道新幹線開業に向けた訓練運転を開始
■22日、鶴田町の水元中央小学校プールで「ペットボトル1分間浮き」の世界記録に挑戦
■22日、障害者の就労支援などを行う五所川原市の八晃園の利用者や地域住民ら約40人が、同園で交流しながら、かかしを制作
■23日まで、青森市松原の中央市民センターで「鉄道模型ショー」
鉄道模型趣味 2015年 09 月号 [雑誌] | |
クリエーター情報なし | |
機芸出版社 |
■23日、おいらせ町で開かれている「第30回全国将棋祭り」の最終日、女流棋士公式戦「第23期大山名人杯倉敷藤花戦おいらせ対局」
■23日、八戸市東運動公園陸上競技場でNHK杯第68回県サッカー選手権決勝
■23日、弘前市民会館で、第15回全国高等学校ファッションデザイン選手権大会「ファッション甲子園2015」
■23日、八戸市の新井田川の堤防で新井田川燈籠(とうろう)流し
東奥日報、NHK青森放送局