1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

週刊朝日 2月2日号 内館牧子氏のコラムを読んで

2018-01-31 | 雑感
今回のコラムは青森に付いて書かれている。

青森県民の食生活に付いて触れ、そのなかでボクが知らないことが記されていた。それは筋子にも醤油をかけるという記述である。
確かに青森県民に筋子好きな人は多いし、県民食と言っても過言でもないかもしれない。
しかし筋子に醤油をかけて食する人は、ボクの知る限り周りには居ない。

ただし塩たらこに醤油をかけて食べるのが好きな人は、小学生のときに知り合いに一人いて、ボクも数回だけ真似をして食べたことがあるが、それ以来、塩たらこに醤油をかけて食べたことはない。

いつだったかローカル紙の投稿欄に、普段の食事で野菜は一切食べず筋子だけ食べていたら倒れたという女性の記事が掲載されていた。
子供でもあるまいし、大人だったら分かりそうな気もするのだが、改めていろんな人がいるものだと思った。

かく言うボクも野菜を充分、摂れているかといえば足りていない。
いま三度の食事は自分で作り独り寂しく食べている。いわゆる"孤食"というやつで美味しくもなんともない。
できるだけ野菜を摂る努力はしているものの、料理のレパートリーが少ない上に食べる量が少ない。
そういった状況の中で、この寒い季節が旬のホウレンソウ、とくに寒い時期にしか出回らない『寒じめホウレンソウ(ちぢみホウレンソウ)』は好んで食べている。
茹でたホウレンソウに醤油を、ほんの少しだけ垂らして食べる。シンプルだが美味い。
まだ一度も食べたことのない人はお試しのほど。

カネを積まれても使いたくない日本語 (朝日新書)
クリエーター情報なし
朝日新聞出版






先週一週間の青森での出来事(6072)

2018-01-30 | 青森
1月22日~1月28日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■22日、弘前市のリンゴ園で「農業後継者りんご整枝せん定講習会兼競技会」
■2016年度に青森県内の公立小学校で、暴力行為の発生件数が263件と大幅増
■22日、階上町小舟渡地区の海岸で、階上漁協小舟渡部会によるフノリの一斉収穫が始まる
■22日、青森市役所本庁舎の建て替え工事に着手
■知的障がいへの理解を深めてもらおうと、子どもたちや保護者らを対象に、障がいの疑似体験講座を開くチームが八戸市で始動

■22日、むつ市のむつ総合病院は、薬剤師を確保するため2018年度から薬剤師を目指す学生に修学資金を貸す制度を始めると発表
■23日、関西電力が料金収納の顧客データ登録業務を行う事業所「青森ビリングサポートセンター」を青森市新町に6月開設することになり、県や市、委託会社と基本協定調印式
■23日、航空自衛隊三沢基地内に司令部を置く北部航空警戒管制団が、部下の仕事と家庭の両立を応援しながら組織の業績も上げる「イクボス宣言」
■青森市立南中学校卒業の女性2人(共に東京在住)が、手軽なヘアアレンジ術をまとめた本「ヘアゴム1本のゆるアレンジ」を出版

ヘアゴム1本のゆるアレンジ
クリエーター情報なし
セブン&アイ出版

■24日、八戸市内のホテルでる第42期棋聖戦7番勝負第2局の前夜祭

■七戸町に住む男性が薬師寺(奈良市)の「東塔」と「西塔」の17分の1スケールの模型を3年がかりで完成
■25日、三戸地方・八戸市保健所管内にインフルエンザ警報、弘前保健所管内に注意
■25日、県内の全23観測地点のうち11地点で氷点下10度以下を記録。同日の最低気温(午前9時現在)は外ケ浜町蟹田で氷点下12.4度、三戸で同11.8度、むつと六ケ所で同11.4度、五所川原で同9.7度など9地点で今季最低を更新
■25日、県の2018年度当初予算の知事査定が始まる
■25日、八戸市の鋳鋼品製造業「東北鋳鋼」が事業を停止し自己破産申請、負債総額は約2億2千万円
本白根山

■25日、草津白根山の本白根山噴火により亡くなった陸上自衛隊第12旅団第12ヘリコプター隊所属の陸曹長・伊沢隆行さん(49)=3等陸尉に特別昇任=が十和田市出身、三沢市在住であることが判明
■25日、八戸市で栽培・収穫されたワイン用ブドウを原料に本年度初めて醸造した「八戸ワイン」が完成し、お披露目
■八戸市のアマチュア天文家・前原寅吉(まえはらとらきち)(1872~1950年)をたたえ、1994年に見つかった小惑星に

鈴木喜代春児童文学選集〈6巻〉野の天文学者前原寅吉
クリエーター情報なし
らくだ出版
「(20080)Maeharatorakichi(マエハラトラキチ)」の名前が付いた。国際天文学連合(IAU)が認定
■自分の家で最期を迎える「在宅死」の割合が2016年、青森県は10.7%で、全国平均の13.0%を下回る

「母親に、死んで欲しい」: 介護殺人・当事者たちの告白
クリエーター情報なし
新潮社

■26日、航空自衛隊のF35A最新鋭ステルス戦闘機1機が午前、空自三沢基地に到着

■26日、弘前市の城西小学校の6年生43人が、同校家庭科室で郷土料理「けの汁」作り
■26日、植生への悪影響が懸念されるニホンジカの被害防止に向け、青森、岩手、秋田の北東北3県による広域連携対策協議会が発足
■26日、五戸町主催の「ごのへまち地域人材養成塾」が、五戸町役場でスタート
■27日、中泊町農産物加工販売施設ピュアで「なかどまり冬まつり」
■27日、青森市の積雪79センチ、青森県内3地点で今季最深

■27日、青森市のアウガで「青森をテーマにした朗読会~様々(さまざま)なカタチの愛」
■27日、平内町勤労青少年ホームで町伝統芸能発表会
■青森農協の蓬田給油所(蓬田村)の元所長代理男性(49)が、2017年5月から11月にかけて給油所の売上金368万625円を横領していたことが判明
■27~28日、弘前市のイオンタウン弘前樋の口で「弘前第一養護学校の作品展」
■27~28日、十和田市深持の同市馬事公苑「駒っこランド」で「駒っこランド雪まつり」

■27~28日、むつ市で「冬の下北半島食の祭典」と「ゆきんこ祭り」
■27~28日、青森市のサンロード青森で「日専連全国児童版画コンクール青森地区選の入賞作品展覧会」
■灯油が3年ぶり1リットル80円超
■28日、青森空港で、スピーディーで正確な作業風景が風物詩ともなっている青森空港除雪隊「ホワイトインパルス」の見学ツアー
■28日、弘前市の翠明荘で刀剣の新春鑑賞会

図解 日本刀事典―刀・拵から刀工・名刀まで刀剣用語徹底網羅!!
クリエーター情報なし
学研マーケティング


■八戸市十三日町の商業ビル「ヴィアノヴァ」で「中学生写真日記2018」
■28日、弘前市の岩木文化センターあそべーるで、「県在来作物研究会」によるイベント

東奥日報、NHK青森放送局

先週一週間の青森での出来事(6071)

2018-01-23 | 青森
1月15日~1月21日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■15日、県内の多くの公立小中学校で3学期の始業式
■15日、八戸市南郷の道の駅「なんごう」で、小正月恒例の繭玉の飾り付け
■15日、県民の防災意識を高めるため、青森市内のホテルで「みんなが主役だ!地域コミュニティ再生・地域防災力向上事業フォーラム」

実践 地域防災力の強化―東日本大震災の教訓と課題―
クリエーター情報なし
ぎょうせい

■15日、東通村の各地区で県無形民俗文化財の伝統行事「田植え餅つき踊り」
■15日、青森駅前で県や県教育委員会、県警などが、インターネットや会員制交流サイト(SNS)を使った青少年の犯罪被害やトラブル防止に向けた街頭活動

家庭でマスター!中学生のスマホ免許: 依存・いじめ・炎上・犯罪…SNSのトラブルを防ぐ新・必修スキル
クリエーター情報なし
誠文堂新光社

■15日、東京・銀座の資生堂パーラー銀座本店「スペシャルストロベリーデー2018」に、八戸市産「さちのか」のパフェも登場
■十和田八幡平国立公園に指定されている八甲田山系で、複数の樹氷に蛍光塗料スプレーで落書き
■青森市南部の山あいに位置する小舘町会の伝統行事「権現様」が約25年ぶりに復活
■16日、大鰐町で第73回スキー国体と第96回全日本スキー選手権の県予選を兼ねた青森県スキー選手権が開幕
■青森市が市中央部の青森操車場跡地に、スポーツやコンサートなど多様な催事に利用できる体育施設(アリーナ)の建設を検討

■16日、深浦町の海岸に昨年、北朝鮮からとみられる木造船の撤去作業が本格化
■青森県森林組合連合会など6団体が再造林支援で基金を創設へ
■八甲田山系で見つかった樹氷や雪上への落書きは、自然公園法に抵触する可能性
■青森市内のデパートで、青森県では初の「連載40周年&コミック200巻記念 こち亀展~こちら青森中三内派出所」が開催(21日まで)

こちら葛飾区亀有公園前派出所200巻 40周年記念特装版 (ジャンプコミックスDIGITAL)
クリエーター情報なし
集英社

■津軽地方のアマチュア無線クラブ3団体でつくる運営委員会が、今年の弘前さくらまつり100周年を記念し、無線の特別局を運用

■去年12月、青森市に、市内に住む個人から20億円の寄付金が寄せられたことが判明
■弘前実業高校服飾デザイン科の3年生38人が、昔ながらの防寒具・角巻を現代風にアレンジした「デザイン角巻」10着を製作
■平川市選挙管理委員会は市長選期間の23~24日、自宅から期日前投票所までの距離が離れている有権者らをタクシーで無料送迎
■青森県の灯油小売価格は3年ぶり1500円台
■弘前市沢田地区の民芸品「ミニ炭俵」作りが盛ん

インテリア黒炭 ミニ炭俵 MINI SUMI TAWARA お部屋の消臭、インテリアのアクセントに♪
クリエーター情報なし
備長炭グッズのお店 ~ 豊 栄

■18日、妻の首を刃物で刺したとして、深浦町に住む69歳の夫を殺人未遂の疑いで逮捕
■18日、上十三保健所管内に、今シーズン初のインフルエンザ警報
■18日、むつ市の大湊分屯基地で、部隊に伝わる鶏の唐揚げ「So(そ)ra(ら)空(から)っ!」の試食会
■本年度の「ソニー子ども科学教育プログラム」(ソニー教育財団主催)で、青森県から平川市の柏木小学校(須々田康子校長)が、最優秀校に次ぐ優秀校
■18日、八甲田山系で樹氷や雪上への落書きが見つかったことを受け、環境省東北地方環境事務所十和田八幡平国立公園管理事務所は、青森市の酸ケ湯温泉で関係機関と再発防止策を話し合う会議

■日本航空(JAL)は、三沢-東京線のエンブラエル170(76席)に替え、一般席よりグレードアップしたクラスJシート(15席)を搭載した最新機エンブラエル190(95席)を初めて導入
■18日、外ケ浜町三厩龍浜で住宅6棟のほか、火元を含む小屋5棟の計11棟を焼く火災
■18~19日、東京・丸の内の三井住友銀行本店で青森県物産展
■19日、光星学院、フィリピンの教育財団と連携協力協定
■五戸町で寒大根づくり盛ん

■20日、3年に1度の芸術祭「AOMORIトリエンナーレ」開幕
■90歳の今も年間5万個の笹(ささ)餅を作り続ける五所川原市金木町の桑田ミサオさん。笹餅で多くの人を幸せな気持ちにしてきた桑田さんの半生をつづった「おかげさまで、注文の多い笹餅屋です」(小学館)が出版

おかげさまで、注文の多い笹餅屋です: 笹採りも製粉もこしあんも。年5万個をひとりで作る90歳の人生
クリエーター情報なし
小学館

■20日、青森市の酸ケ湯温泉で八甲田の厳しい寒さを利用した「酸ケ湯凍(し)み豆腐」作り
■20日、中泊町を皮切りに「地吹雪体験ツアー」始まる
■20日、東京ドームで開催中の「ふるさと祭り東京2018」で、青森県にスポットを当てたスペシャルイベント「青森ナイト」

■20日、南部町の杉沢中学校で創立70周年記念式典
■20日、弘前市のラグリーで「津軽地酒大賞」の選定会
■20日、むつ市立図書館で、むつ養護学校の「学校展」
■21日、五所川原市民体育館で、津軽地方で親しまれるトランプゲーム「ゴニンカン」の世界選手権
■21日、むつ市の奥内歌舞伎保存会が、むつ市の奥内小学校で21回目の新春公演

東奥日報、NHK青森放送局

先週一週間の青森での出来事(6070)

2018-01-16 | 青森
1月8日~1月14日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■8日、五所川原市民体育館で「県学生かきぞめ席書大会」
■8日、外ケ浜町三厩の龍馬山義経寺で、正月に飾ったしめ飾りやお守りなどを焼く「どんど焼き」
■8日、八戸ポータルミュージアム「はっち」で、八戸市の日本舞踊・花柳流葉昌栄会が指導する親子教室の発表会
■8日、三沢市公会堂で市内の保存会や町内会が長年にわたって継承してきた民俗芸能の公演会
■約20年間にわたり実技研修などを実施してきた「県介護実習・普及センター」(青森市)が今年3月で廃止

■9日、五所川原市と中泊町が、津軽鉄道の活性化に向けた若手職員による特命チーム「津鉄ア・モーレ」の結成式
■9日、三沢市出身で同市観光大使を務める格闘家小比類巻貴之さん(東京都在住)が、三沢署などが実施した詐欺被害防止活動に参加
■9日、JR東日本、北海道両社は3月の青函トンネル開業30周年を記念した新幹線の割引料金を発表
■9日、弘前大学大学院医学研究科と食品メーカーのカゴメ(本社名古屋市)は、弘大で共同研究講座「野菜生命科学講座」の設置開設式
■9日、ごみの削減を目指して県や関係機関が取り組んでいる「もったいない・あおもり県民運動」が10周年を迎え、青森市の県民福祉プラザで記念大会、また「さかなクン」による講演

さかなクンの一魚一会 ~まいにち夢中な人生!~
クリエーター情報なし
講談社

■9日、日本銀行青森支店で、「冬休み親子見学会」

「マイナス金利」の真相
クリエーター情報なし
KADOKAWA

■2017年の青森県内企業倒産件数は16年比5件減の44件、負債総額は同33億100万円減の89億2600万円で、件数は1972年の集計開始以来、最少
■10日、むつ市の一般社団法人「しもきたTABIあしすと」が、地域の観光の中心的役割を果たす「地域連携DMO候補法人」の登録を申請
■10日、弘前市の水産物卸売業者が、香港の飲食店に向けた鮮魚の定期的な出荷をスタート
■10日、今季初となるインフルエンザ注意報を三戸地方・八戸市保健所管内に発令

■八戸市の福島漁業(福島哲男社長)が、八戸市制施行88周年記念事業に役立ててほしいと同市に888万8888円を寄付
■八戸工業大学は市内外のIT関連企業の協力で3面型の「電子黒板システム」を開発
■10日、板柳町の津軽りんご市場連絡協議会が、同市場に隣接するリンゴ園で新春剪定(せんてい)勉強会
■10日、三沢署が、三沢市のショッピングセンター「ビードルプラザ」と、おいらせ町のイオンモール下田で「110番の日」のPRイベント
■10日、弘前公園四の丸で、第42回弘前城雪燈籠(どうろう)まつりのメインとなる大雪像などの制作準備作業が始まる

■2017年に青森県警が受理した110番通報件数は4万6873件(前年比2492件減)で、そのうち、いたずらや緊急性のない問い合わせなど不要不急の通報は、30.5%(前年比3.7%減)に当たる1万4322件(同2599件減)
■10日、夜の奥入瀬渓流をLED(発光ダイオード)照明を搭載した車の先導で巡る氷瀑(ひょうばく)ライトアップツアーのバス運行を開始
■10日、航空会社のインターネットサイトに不正にアクセスし他人のマイルを使用したとして、青森署と県警保安課は10日、不正アクセス禁止法違反と電子計算機使用詐欺の疑いで、青森市に住む、臨床検査技師の女(63)を逮捕
■3歳児健診を受けた子どものうち、虫歯のある子どもの割合(虫歯有病者率)は2015年度、青森県は28.8%で全国ワースト2位
■11日、日本フットボールリーグ(JFL)のヴァンラーレ八戸が、公式ファンクラブを設立

■木工品製造業「ブナコ」(弘前市)は、インターネットで資金を募るクラウドファンディング(CF)を活用し、平川市の電源機器製造「光城精工」と共同で、スマートフォンなどとワイヤレスで接続できるアンプ内蔵型スピーカーを開発
■11日、おいらせ町の町民交流センターで、おいらせ町発祥の新スポーツ「ファイン・ボール」を楽しむ「子どもファイン・ボール大会」
■11日、青森県の冬の観光を盛り上げようと、青森市内のホテルで「オール青森冬活応援会議」
■2017年に青森県内で認知された特殊詐欺の被害額は前年比約1億3100万円減の約7200万円で、記録が残る11年以降初めて1億円を下回る
■青森県灯油18リットル10円高の1458円と2015年7月以来、約2年半ぶりの高値水準

■11日、みちのく銀行と佐賀県のIT企業が、人工知能(AI)などのIT技術を活用した包括的な業務提携
■11日、むつ市社会福祉協議会が、市内の65歳以上の男性6人と小学1~5年生20人が参加し下北文化会館で「ほのぼの料理教室」
■八戸市の八戸ポータルミュージアム「はっち」で、工場をテーマにした市民や作家によるアート作品を展示する「八戸・工場アート展~工場に惹(ひ)かれる理由(わけ)を探って~」
■12日、大鰐町の大鰐温泉スキー場で、第68回青森県中学校スキー大会と第70回県高校スキー大会が開幕
■12日、弘前市立郷土文学館で、「少年倶楽部」「漫画少年」など子どもたちのための雑誌編集で一時代を画した、弘前市出身の加藤謙一(1896~1975年)を紹介する企画展が開幕

年表日本漫画史(ビジュアル文化シリーズ)
クリエーター情報なし
臨川書店

■12日、七戸町の県家畜市場で子牛の初競り
■12日、弘前市三和地区のモモ園で、全国のモモ生産者が集まり、山梨県発祥の栽培技術「大藤(おおふじ)流」を学ぶ全国大会
■12日、県は働きやすい職場づくりや子育て支援などに取り組む「あおもり働き方改革推進企業」として、新たに県内の7事業所を認証
■12日、十和田市の市民図書館で第17回「十和田市写真コンテスト」の表彰式
■12日、むつ市が給食異物混入防止へ新マニュアル

■12~14日、弘前市の弘前文化センターで「青森県中学校選抜美術展」
■13日、青森市の県総合社会教育センターで「あおもり文学朗読まつり」
■13日、八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館の入館者が20万人に達する
■13日、弘前文化会館で、弘前市の葛西憲之市長の市政運営について考える、第2回「市民カフェひろさき」
■13日、南部町の名川中学校アリーナで三戸郡中学校新春バレーボール大会

■13~14日、青森市の県教育会館で、全国初となる「ネット健康問題啓発者養成全国連絡協議会」の啓発者養成認定講習会
■13~14日、おいらせ町のイオンモール下田で、鉄道の魅力や青い森鉄道沿線の地域をPRしようと、「おらんどの駅祭り」
鉄道模型レイアウトテクニック
クリエーター情報なし
学研パブリッシング


■14日、田舎館村の大根子地区で伝統行事「カパカパと福俵」
■14日、板柳町公民館で恒例の凧(たこ)づくり教室

東奥日報、NHK青森放送局

先週一週間の青森での出来事(6069)

2018-01-09 | 青森
1月1日~1月7日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■1日、おいらせ町沿岸部の津波一時避難タワー「明神山防災タワー」が早朝、初日の出に合わせて開放
■1日午後11時20分、青森市浪岡下十川白鳥沼の市営団地で「母親を包丁で刺した」と119番通報、殺人未遂容疑で同居の長男を逮捕、母親は黒石市内の病院に搬送されたが、2日午前0時7分、死亡が確認
■1913(大正2)年の大凶作に際し、青森県の状況を記した新聞が東京・中野のキリスト教団体「キリスト同信会」で新たに発見
■1日、八戸市の「八戸せんべい汁研究所」が、同市の三春屋で正月恒例の「市民応援セレモニー」

いずもり 八戸 せんべい汁 4人分 1袋
クリエーター情報なし
いずもり

■1日、むつ市で地域の安寧を願う門打ちの音

■1日、青森市浅虫地区で温泉の集中管理や給湯事業などを行っている「浅虫温泉事業協同組合」が、元旦に初めてくんだ温泉水を浅虫八幡宮に納める「若水取り」
■1日、五戸町の川原町青年団と五戸中学校サッカー部の生徒たちが未明、毎年恒例の裸参り
■1日、五所川原市前田野目地区で、伝統行事「新年裸参り」
■1日、横浜町の神楽団体が、家々を巡る「門打ち」
■2日、八戸市の八戸ポータルミュージアム「はっち」で、新年を祝う恒例イベント「はっちのお正月」

■2日、黒石市の津軽こけし館で新春恒例の「こけし初挽(ひ)き」
■ドライブレコーダー、青森県内も需要急増

Anker Roav DashCam C2 (高性能ドライブレコーダー) 【夜間も高精細 / フルHD録画 / 4車線の広角撮影 / LED信号機対応 / Gセンサー / 駐車モニター / 3インチ液晶ディスプレイ / 2ポートカーチャージャー付属】(WiFiおよびアプリ非対応)
クリエーター情報なし
Anker

■2~3日、八戸市多賀地区で「市川神楽」の春祈祷(きとう)
■3日、県内のトップを切り鶴田町で成人式
■青森県内主要企業対象の特別調査によると、アベノミクスの効果が「出ている」と答えた企業は2割にとどまる

■3日、空手の極真会館青森県総本部鹿内道場は早朝、青森市の合浦公園で恒例の寒稽古
■3日、青森県抜刀道連盟は、弘前市の革秀寺で新年恒例の奉納演武
■青森市の県立図書館は2017年12月、所蔵資料をホームページ上で公開する「デジタルアーカイブ」を一新
■4日、青森市役所「駅前庁舎」が午前8時半、再開発ビル「アウガ」の1~4階に全面オープン
■4日、青森市内の大学生でつくる学生団体「ディベラボ」と、同市のNPO法人「あおもり若者プロジェクト クリエイト」が、アウガ1階のオープンスペース「駅前スクエア」で、オリジナルお焼きの販売と高校生カフェの営業を一日限定オープン

■2017年の県内の交通事故発生状況は、人身事故発生件数3258件(前年比12.9%減)、負傷者数4022人(同11.4%減)で、ともに16年連続で減少し、現行の統計方法となった1966年以降で最少を更新
■青森県教育委員会が、無料公開している国特別史跡の三内丸山遺跡に付いて新年度から、入場料の徴収を本格的に検討する方針
■4日、八戸市の海上自衛隊第2航空群が所属するP3C哨戒機が午後0時40分すぎ、オホーツク海上で今冬初めて海氷(流氷)を観測したと発表
■北海道函館市在住の映画監督・大西功一さん(52)が今春の完成を目指し、津軽三味線奏者・初代高橋竹山(1910~98年)をテーマにしたドキュメンタリー映画「津軽のカマリ」を製作

津軽三味線 超高音質リマスターアルバム
クリエーター情報なし
日本クラウン

■4日、八戸市は、同市の風張1遺跡から出土した国宝「合掌土偶」を、10~12月にパリで開かれる「縄文」展に貸し出すと発表

■5日、東京・築地市場の新春恒例の初競りで、405キロの大間産生鮮クロマグロが3645万円(1キロ当たり9万円)の最高値
■5日、連合青森が青森市の県労働福祉会館で、2018年春闘に向けた第1回闘争委員会
■5日、青森市の県水産ビルで、ホタテガイ養殖の発展に貢献した個人・団体をたたえる2017年度の「山本護太郎賞」表彰式
■5日、航空自衛隊第3航空団が、三沢基地で「飛行始め」
■5日、弘前市の弘果弘前中央青果、板柳町の津軽りんご市場、五所川原市の五所川原中央青果で新春恒例のリンゴ初市

■6日、同居する40代の妻に暴行を加えたとして暴行の疑いで、陸上自衛隊青森駐屯地の1等陸曹(47)を現行犯逮捕
■6日、八戸市南郷「いちご観光農園」が今季の営業開始
■昨年12月降水量、五所川原市市浦で198.5ミリ(平年比167%)と過去最多
■県立森田養護学校に通う児童生徒の送迎などを行う五所川原市の認定NPO法人「笑楽生(えがお)」が今年8月、五所川原立佞武多(たちねぷた)に福祉ねぷたを出陣
■6日、黒石市の津軽こけし館で、ひな人形を模した「ひなこけし」の展示即売会「楽しい、ひなこけし展」始まる

桃の節句 ひな人形 錦彩 親王 座雛(華舞・小) 2413
クリエーター情報なし
クラフトマンハウス


■6日、中泊町の津軽鉄道・津軽中里駅に隣接する駅ナカにぎわい空間で「新春初笑い市」
■6日、東通村体育館で東通村郷土芸能保存連合会の郷土芸能発表会
■6日、南部町営地方卸売市場で初競り
■6~8日、青森市の県観光物産館アスパムで「2018あおもりカレーまつり」
■2017年度の県内の猫の殺処分数が11月末時点で529匹となり、16年度の同時期を144匹上回る

猫を飼う前に読む本: 猫専門医が教える
クリエーター情報なし
誠文堂新光社

■7日、八戸市の「長者まつりんぐ広場」の多目的施設で、パークの無料開放が始まる

■7日、関西電力の使用済み核燃料に付いて、むつ市長「現時点では到底受け入れられない」

原発の後始末 (青春新書インテリジェンス)
クリエーター情報なし
青春出版社

■7日、県内20市町村で成人式
■7日、三沢市の県立三沢航空科学館で「あおもり科学大賞」の研究発表会
■7日、五戸町ひばり野公園ジョギングコースで「五戸町新春マラソン大会」

東奥日報、NHK青森放送局

先週一週間の青森での出来事(6068)

2018-01-02 | 青森
2017年12月25日~12月31日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■25日、弘前大学はハラスメントや不適切な言動があったとして、人文社会科学部の30代男性教員を15日付で停職3カ月の懲戒処分にしたと発表。男性教員は同日付で依願退職
■25日、大間町では12月の観測史上最大となる最大風速17.0メートルを記録
■県観光物産館アスパムの2階を一部改修し、4カ国語で観光案内や情報発信を行う「グローバルサロン」を設置
■25日、朝鮮半島からとみられる木造船の漂着が相次いでいることを受け、青森県などは、「漂流・漂着船等に係る関係機関連絡会議」を設置し、県庁で初会合
■25日、つがる市立図書館でクリスマスジャズライブ

■25日、平川市が管理する弘南鉄道平賀駅駅前広場にある光のモニュメント(高さ約3メートル、幅約9メートル、奥行き約4メートル)が壊される
■25日、青森警察署管内で交通死亡事故ゼロ80日を達成し、青森と平内地区の交通安全協会など4団体が表彰
■例年、平内町夏泊半島・椿山の一角で、4月下旬~6月上旬に開花する国の天然記念物ヤブツバキが開花
■26日、横浜町大豆田のトラベルプラザ・サンシャインで、年末年始の食卓を飾る横浜町の名産「横浜なまこ」の発送式
■26日、弘前市で岩木青少年スポーツセンタージュニアクロスカントリースキー大会開幕

■26日、八戸市小中野の御前(みさき)神社に、来年の干支の戌(いぬ)の大絵馬が奉納
■26日、弘前市役所内の市議会議場で、弘前市の小中学生による「弘前子ども議会」
■2016年の都道府県別農業産出額によると、青森県は前年比5%(153億円)増の3221億円で、13年連続の東北1位
■横浜市で夫婦2人が営む小さな出版社「星羊社(せいようしゃ)」が、青森市をテーマにした地域情報誌「めご太郎」を刊行
■青森市のNGO「レイプクライシス・ネットワーク」が、青森県などに住む性的マイノリティー当事者を対象にしたアンケートの結果、有効回答数200のうち、約9割の175人が性自認や性的指向で差別や偏見、生きづらさを感じる

性的マイノリティの基礎知識
クリエーター情報なし
作品社

■27日、県内23観測地点の全てで、日中の最高気温が氷点下の真冬日を記録
■2017年1~10月に青森県に宿泊(従業員10人以上の施設対象)した外国人は延べ19万4430人となり、過去最多を更新
■JR東日本青森商業開発(青森市)が、南部町名産の高級洋ナシ「ゼネラル・レクラーク」を使ったスパークリングワインを開発
■県消費生活センターに過去3年間で、ジャパンライフに関する相談が9件寄せられ、このうち6人の契約者が同社に支払った総額は約4千万円
■27日、弘前市は、商工業や農業など産業分野で活躍する優れた技能・技術者をたたえる「弘前マイスター」の認定式

■28日、大間マグロ 399キロの超大物が揚がる
■28日、弘前市の弘果弘前中央青果と板柳町の津軽りんご市場で止め市
■28日、弘前市百沢の岩木山神社で、年末恒例の神事「すす払い祭」
■28日、佐井村長浜沖で発見され、長後漁港に引き揚げた木造船から、性別不明の4人の遺体
■第68回NHK紅白歌合戦に出場する、坂本冬美さんの演出で、五所川原市の高校生たちが制作した小型立佞武多(たちねぷた)が出陣

「道」 ~坂本冬美30周年記念オールタイムベスト~
クリエーター情報なし
ユニバーサル ミュージック

■弘前市立病院の外科の常勤医1人が31日付で退職に伴い、2018年1月からは非常勤医師の診察もなくなる
■2016年の青森県内観光消費額が前年比5.2%増の1814億円に上り、現在の統計方法となった10年以降最高
■青森県産リンゴ、農業の労働力不足のため有袋から無袋へ切替進む
■青森県の一般道での自動車後部座席シートベルト着用率は27.6%と、全国平均を8.8ポイント下回り、全国ワースト7位
■31日、五所川原市飯詰地区で、厄を払い新年の五穀豊穣(ほうじょう)などを祈る伝統行事「飯詰稲荷神社裸参り」

■31日、津軽鉄道で、年末年始恒例「お正月列車」の運行が始まる
■青森港新中央埠頭に旅客ターミナル検討

東奥日報、NHK青森放送局、RAB青森放送

2018年 1月1日~5日 お勧めのラジオ番組

2018-01-01 | ラジオ
2018年 1月1日~5日お勧めのラジオ番組を独断でピックアップ

■1月1日 8時5分~
 NHK R1 「お天気ヒットパレード「ワン!ダフルな、戌(いぬ)年スター       ト」編 」

■1月1日 10時5分~
 NHK R1 「新春特番 山田洋次“家族とふるさと”を語る」

山田洋次監督 名作選I [DVD]
クリエーター情報なし
SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)

■1月1日 12時15分~
 NHK FM 「新春民謡列島2018」
 伊奈かっぺい氏も出演

■1月1日 17時~
 NHK R2 「伝えたい!私の高校生活「定時制・通信制高校生の青春メッセージ」(2)」 (再放送)

■1月1日 19時15分~
 NHK FM 「ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2018」

■1月1日 22時~
 NHK FM 「坂本龍一ニューイヤー・スペシャル」

音楽は自由にする
クリエーター情報なし
新潮社

■1月2日 11時15分~
 NHK R2 「視覚障害ナビ・ラジオ・選「“暗闇厨房”にいらっしゃい」 」

■1月2日 19時20分~
 NHK R1 「サンドウィッチマンの天使のつくり笑い 新春生放送スペシャル 天使の初笑い1部」

     20時5分~
     「サンドウィッチマンの天使のつくり笑い 新春生放送スペシャル 天使の初笑い2部 」

     21時5分~
     「サンドウィッチマンの天使のつくり笑い 新春生放送スペシャル 天使の初笑い3部 」

■1月2日 21時~
 NHK FM 「真冬の夜の偉人たち - 久石譲の耳福解説~ベートーベン交響曲~」

■1月2日 22時5分~
 NHK R1 「ラジオマンガ 第一夜~柴門ふみのeストーリー」 

漫画 君たちはどう生きるか
クリエーター情報なし
マガジンハウス

■1月2日 23時~
 NHK FM 「クロスオーバーイレブン2018新春 - デトロイト!デトロイト! 第1回」

■1月3日 11時15分~
 NHK R2 「視覚障害ナビ・ラジオ・選「駅ホームを知ろう、考えよう」

■1月3日 14時20分~
 NHK R1 新春「おめでた文芸」「短歌・川柳」

■1月3日 17時5分~
 NHK R1 「ラジオなぞかけ問答こころ寿司」

■1月3日 19時20分~
 NHK R1 「東京03の好きにさせるかッ!」

第19回東京03単独公演「自己泥酔」 [DVD]
クリエーター情報なし
Sony Music Marketing inc. (JDS) = DVD =

■1月3日 21時~
 NHK FM 「真冬の夜の偉人たち - ジャパンを聞きませう」

■1月3日 22時5分~
 NHK R1 「ラジオマンガ 第二夜~進撃の巨人」

■1月3日 23時~
 NHK FM 「クロスオーバーイレブン2018新春 - デトロイト!デトロイト! 第2回」

■1月4日 8時5分~
 NHK R1 「冬休み子ども科学電話相談」

■1月4日 14時20分~
 NHK R1 ニュース「安倍首相年頭記者会見」

安倍晋三 沈黙の仮面: その血脈と生い立ちの秘密
クリエーター情報なし
小学館

■1月4日 16時5分~
 NHK R1 ごごラジ! 16時台 求む!「わが家のカレー自慢」!

簡単! ヘルシー! まいにちカレー
クリエーター情報なし
主婦と生活社

■1月4日 19時30分~
 NHK FM 「ゆずデビュー20周年 私の好きな歌詞(うたことば) 」

20th Anniversary DOME TOUR 2017「LIVE FILMSゆずイロハ」【DVD】
クリエーター情報なし
(有)セーニャ・アンド・カンパニー

■1月4日 21時~
 NHK FM 「真冬の夜の偉人たち - カーペンターズはスーパースター」

カーペンターズ・ゴールド
クリエーター情報なし
Universal Music LLC

■1月4日 23時~
 NHK FM 「クロスオーバーイレブン2018新春 - デトロイト!デトロイト! 第3回」

■1月5日 8時5分~
 NHK R1 「冬休み子ども科学電話相談」

■1月5日 19時30分~
 NHK FM もう一度聴きたい!「今日は一日“小田和正”三昧」

風のようにうたが流れていた(完全版) [Blu-ray]
クリエーター情報なし
(株)アリオラジャパン

■1月5日 21時~
 NHK FM 「真冬の夜の偉人たち - モレシャンさんの続・新春シャンソンショー」

■1月5日 23時~
 NHK FM 「クロスオーバーイレブン2018新春 - デトロイト!デトロイト! 第4回」