気がつくと5月も最終週、市民農園もいろんな野菜達でにぎやかになってきました。
オーナーさん達も自然と、畑に来る回数が増えてきます。
西の角の畑では夫婦でスイカとカラーピーマンを植えに来て、二人で草取りやジャガイモの土寄せをしていったようです。
2区画利用している方は、キヌサヤもスナップエンドウも豊作で玉ねぎも少しずつ収穫しています。
私も最近は、毎日農園を見に行くのが楽しみになっています。沼津から通っている方の畑に立派なキャベツとブロッコリーがあって、私のよりすごいなあと嬉しくなります。
私は夢の畑の草刈りをしながら思いました。(こういう景色を見たくて農園を始めたんだよね。ちょっとずつ夢は叶っているのかな。)