MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

畑うない

2010-02-28 21:29:37 | スーパーばあちゃん
大斜面横の笹藪を切り 山の土手もきれいさっぱり片付けた後
ばあちゃんは 畑仕事にハンドルをきりかえました。

寒い日も 暖か過ぎる日も 一人コツコツ 耕し続けています。
2月最後の日 ここまで来ました。



私が運んだ落ち葉や笹やカヤを 畑を掘って埋めていきます。
掘るのはマンノウという道具で 落ち葉等を入れた後 クワで土をかぶせていきます。
管理機で耕せるのは浅い部分なので カヤや落ち葉を土に入れて腐らせることは できません。
この耕した土の下には たくさんの落ち葉やカヤが隠れているのです。



マンノウもクワも 柄を替えながら何十年も使っているので
驚くほど 先が鋭くなっていて 包丁やナイフのようです。

少しやっては 一休み 景色を眺めて また始めます。
今年は 私のマンノウも準備したのですが 他のことで忙しく まだ使っていません。
私にもできるのでしょうか? 肉体労働 早くやってみたい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑に行こうよ

2010-02-27 21:08:02 | まい ぺぇす
2週お休みだったので  久し振りの「まいぺぇす」でした。
大雨の後なので 「今日の畑&山の仕事は 無理だねぇ。」 「え?そうなの?」
そんな話をしながら 二人は勉強を始めました。

11時を過ぎて 「何をしようか?」と言うと 「先生 畑に行こうよ。」
雨も降っていないし 行ってみようかということで 外に出ました。
草取りができるかどうかわからないけれど 道具を持って出発。



復活させた里芋畑に行くと 冬草が元気元気。
土は湿って重いですが 3人それぞれ好きな場所で 草取り開始です。
私もずっと土に触っていなかったので すごく嬉しい気分。
「気持ちがいいね。」 心からそう思いました。
土と風と草木と空と・・・私にエネルギーを 分けてくれました。



今日は 豪華?な 野菜たっぷり健康ランチになりました。
カレーうどん さつま芋の素揚げ 鳥皮焼き 人参サラダ ほうれん草 こんにゃく ゆず味噌
こんにゃくは 先日修善寺のお姉さんが 作って持って来てくれたものです。

ご飯もカレーもおかわりして 全部たいらげました。
二人とも大きくなったなあ と思います。
幸せ昼ごはん でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムさん真央さん

2010-02-26 21:48:44 | 自然
郵便局へ相続の手続きに行ったら 対応がとてもいい感じ。
当たり前かもしれませんが やっぱりいいものです。

次に 93歳の大親友のお昼の手伝い。
そこで働く皆さんも いつ行ってもいい感じ。
大親友は私のこと 忘れてしまったようですが
声をかけると にこっとしてくれるのが嬉しいのです。

1時半から 今年度最後の保健委員会がありました。
ちょうど キムさんと真央さんの決戦の時でした。  


大好き 大事な マイ クリスマスローズ     どちらが キムさん?真央さん?

人間 年ではないなあ。 人間の可能性って すごいなあ。
勝負の世界とは無縁の人生ですが 一生懸命な姿を見るのは好きです。

一生懸命 とか 頑張る とか
私はある時期 意識して使わなかったような気がします。
今は 何のためらいも無く 使えます。

たくましくて 美しいクリスマスローズに 思い出が一つ 加わりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火雷神社

2010-02-25 21:28:18 | 自然
農協でかなり大変な相続の手続きをし終わり お弁当を食べることにしました。
近くに丹那断層の公園があったので 二人でそこに行ってみました。
大きな桜の木とツツジに囲まれて この時期にしては暖か過ぎる空気の中でのお昼。
「花が咲く頃 また来てもいいね。」と 話していたら
断層の見学者が 2名いらっしゃいました。



こちらは 帰り道にいつも通る火雷神社。
函南町指定の天然記念物になっている 断層と社叢です。
巨大な3本のタブノキを見上げると 空の遠さを感じます。



3本の中で 最も大きい木です。
毎年4月1日に この神社のお祭りがあります。
昔々 私も来た思い出がありますが くじ引きや公民館での映画上映 懐かしいです。

今でもくじ引き あるのでしょうか?
100円ショップで何でも安く手に入る時代 「当たり」の感激は比ではないでしょう。
幸せとか豊かさとか またまた考えてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切干芋

2010-02-24 21:31:06 | 食べる
今年の切干芋は 今までと作り方を変えたそうです。
今までは大きな釜で茹でたのですが 今年は蒸して作りました。
韮山の友人の母上様が作った切干芋が とても美味しかったので
同じ作り方にしてみよう ということになったわけです。



やってみたら 茹でた時より皮もむき易くて うまく切れたとか。
考えてみれば 蒸した方が美味しさが逃げないし崩れにくいはず。
何年もずっと同じやり方で作っていると それが当然で疑問も感じないのですね。

玄関に市場かごを3個重ねて その上に並べてあります。
月曜日に切って干し始め 今日裏返したので あと2日くらいかな。

今年は 切干用の芋のできが良くなかったので 少ししか作りません。
去年より芋の色も薄いようなので 甘さも控えめかもしれませんが
出来上がるのを楽しみにしている人に おすそ分けしたいと思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする