昔一緒に仕事をしたことのある友人が、妹さんとMAMMAの景色を見に来てくれました。
突然の障害にもめげず、昔のままのパワフルで明るく雄弁な友人の一生懸命生きる姿勢に、私も頑張ろうと素直に思いました。妹さんとは全くの初対面なのに、以前から知り合いだったような気分でいろんな話が出来ました。「愛情」を「愛」と「情」に分けて考えるという話を聞きながら、やっぱりいろんな人と話すのは面白いと思いました。
身延山の甘養亭のお饅頭をお土産に頂きました。17代続く超老舗のお饅頭屋さんだそうです。
夕方ウォーキングから帰ったら、ゆうパックで新茶が届いていました。
2011年4月30日に旅立った95歳の大親友、きゑ様の息子さんからです。亡くなった後も毎年こうして新茶を送って下さるので、申し訳ないのですが、こんなに親孝行な人を私は知りません。つきっきりで本当に優しく看病する姿は、私の脳裏から消えることはありません。「元気で居ります」という文字が懐かしいです。
美味しいお饅頭とお茶、ばあちゃんと有り難く頂きます。