昨日今日と 日中雲が出てきました。
焦げるような暑さではないので 仕事ができました。

この一面の緑 たくましい雑草と雑木刈りのスタートです。
暑さにも寒さにもめげない猛烈な生命力の色は きれいだなあと思います。
冬の間に急な斜面にも細い道を作ったので 去年よりかなり仕事はし易くなりました。
草刈りの仕事は やったことがすぐ目に見えるので 大変でも楽しい仕事です。
ばあちゃんが きれいになったと喜んだ時 なあるほどと思いました。
明日になれば 左の方は緑から茶色に変わっているはず。
緑もきれいですが 農家にとっては さっぱりさせた茶色の方がきれいということでしょう。
ちょうど3年前に知ったタカサゴユリですが 今咲いているのは 真っ白です。
赤っぽくないので 鉄砲ユリとの交雑種 新鉄砲ユリというらしいです。
モミジの横で咲いているのは 高さ2メートル以上。
近くを通ると 香水のような香りがします。

ユリの隣のハンゲショウは 白から黄緑色に変わっています。
今年も 3分の2が過ぎようとしています。
焦げるような暑さではないので 仕事ができました。

この一面の緑 たくましい雑草と雑木刈りのスタートです。
暑さにも寒さにもめげない猛烈な生命力の色は きれいだなあと思います。
冬の間に急な斜面にも細い道を作ったので 去年よりかなり仕事はし易くなりました。
草刈りの仕事は やったことがすぐ目に見えるので 大変でも楽しい仕事です。
ばあちゃんが きれいになったと喜んだ時 なあるほどと思いました。
明日になれば 左の方は緑から茶色に変わっているはず。
緑もきれいですが 農家にとっては さっぱりさせた茶色の方がきれいということでしょう。
ちょうど3年前に知ったタカサゴユリですが 今咲いているのは 真っ白です。
赤っぽくないので 鉄砲ユリとの交雑種 新鉄砲ユリというらしいです。
モミジの横で咲いているのは 高さ2メートル以上。
近くを通ると 香水のような香りがします。


ユリの隣のハンゲショウは 白から黄緑色に変わっています。
今年も 3分の2が過ぎようとしています。