MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

きれいにする?

2012-08-29 23:36:27 | 自然
昨日今日と 日中雲が出てきました。
焦げるような暑さではないので 仕事ができました。



この一面の緑 たくましい雑草と雑木刈りのスタートです。
暑さにも寒さにもめげない猛烈な生命力の色は きれいだなあと思います。

冬の間に急な斜面にも細い道を作ったので 去年よりかなり仕事はし易くなりました。
草刈りの仕事は やったことがすぐ目に見えるので 大変でも楽しい仕事です。
ばあちゃんが きれいになったと喜んだ時 なあるほどと思いました。
明日になれば 左の方は緑から茶色に変わっているはず。
緑もきれいですが 農家にとっては さっぱりさせた茶色の方がきれいということでしょう。

ちょうど3年前に知ったタカサゴユリですが 今咲いているのは 真っ白です。
赤っぽくないので 鉄砲ユリとの交雑種 新鉄砲ユリというらしいです。
モミジの横で咲いているのは 高さ2メートル以上。
近くを通ると 香水のような香りがします。

 

ユリの隣のハンゲショウは 白から黄緑色に変わっています。
今年も 3分の2が過ぎようとしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40センチ

2012-08-26 21:57:49 | 
私の記憶では 15日の午前中にまとまった雨が降って以降 猛暑11日目。
連日焦げるような暑さなので 無理な仕事はしていません。
ここまで畑がカラカラになると 少しくらい水をかけても意味はなさそうです。
里芋とショウガの株もとには カヤや草を敷いてあるので 何とか生き延びています。

2回目の種まきをしたトウモロコシに 穂が出始めていました。
大きさにばらつきはありますが どれもまだ小さいのに・・・。
ばあちゃんに聞くと 多分実はできないと言います。
水不足で木が生長できなくても 日数が経てば実をつけようとする。
それが自然なのだなあと 今はよくわかります。
  


今年は 丸さやのオクラの種をまきました。
こちらも 大中小いろいろの大きさですが 毎日数本ずつ収穫し始めています。
小さい木にも 普通の大きさの実ができるのは 不思議なのか当然なのか。
できる本数は 少ないと思いますけどね。

40センチのトウモロコシとオクラ これからどんな風になるのか・・・。
まだまだ 楽しませてもらいます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西瓜全滅

2012-08-23 23:12:12 | 
種まきから始めた小玉西瓜は 順調に育ち 鳥につつかれないようあれこれ考え
結局かごをかぶせて 大切に見守ってきました。 
お盆前に10数個収穫して 美味しいのも確認し 
これからまだ40個以上収穫できると 楽しみにしていたばあちゃん。 

災難は こんな風にやってくるんだな。
ここ数日の猛暑は 人間だけでなく 西瓜もノックアウトしてしまいました。



もう収穫できる状態だったのでしょう。
この暑さで 西瓜は畑で煮えてしまったということか。
割れていない物を持ち帰ったのですが 多くはすぐに腐って汁が出て来ました。

一生懸命作ったのに 残念!
私は もうこんなに作らなくていいよと思ったのですが ばあちゃんは違いました。
「もう少し早く採ればよかった。来年はこの失敗を生かして うまく作るよ。」 そう言うのです。
今年と同じくらいは作りたいと言うので 私は恐れ入りました。

自然を相手に働く人間は 打たれ強いです。
数ヶ月の努力が 一瞬の嵐でだめになっても すぐ立ち上がる。
相手が自然現象では 文句の言いようもないから 切り替えが早くできるのかもしれません。

めげないばあちゃんは 西瓜を片付けた後 今度は落花生の周囲をネットで囲み始めました。
キジにやられない為ですが カラスが来たらどうなのかなあと 私は少々心配。  



私の方は 早めの草刈りです。
種が出来ていないので 枯れたら畑に運んで堆肥にします。
 
私が植えた百日草と千日紅は 猛烈な暑さもへっちゃらのようで ホイホイ咲いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑見舞い

2012-08-20 16:44:09 | 富士山
お盆が過ぎ 大社のお祭りが終わると 「今年の夏もあと少し・・・。」という感じになります。
ところが 今日のこの暑さ! 
残暑厳しき とは このことぞ。

真っ青な空に 富士山がくっきり。
ばあちゃんの畑からは いつもの景色が広がっています。


 
かごをかぶせた小玉西瓜は まだまだかなりあります。
西瓜やマクワウリを守るには やっぱりこれが良さそうで 今のところ鳥の被害はゼロです。
草刈りをして 汗びっしょりになって 冷えた西瓜を食べる その美味しさは 言葉になりません。
汗をかかねば この幸せは味わえないはず。

ばあちゃんが一生懸命作ったトウモロコシは 収穫率4割というところでしょうか。
今回はネットをかぶせなかったので 鳥たちに奉仕してしまったようです。
   


カラスとキジ 見事な食べっぷりです。
まったくもう! と思いますが しっかり食べてあるので 気分は少し◎。
みんな生きるために 必死なのです。

オリンピックメダリストのパレードに 50万人とか。
富士山にも 今日は大勢登っていることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お施餓鬼

2012-08-17 23:42:05 | komako
ばあちゃんの代理で お施餓鬼法要に行って来ました。
地区の人たちが一堂に会し 坊さんのお経を聞き 一緒に声を合わせました。
坊さんはどうやってお経を覚えるんだろうと お経の本を読みながら考えましたが ??
ただ 坊さんと一緒にお経を読むのは なかなかの快感でした。
声を出すのが 気持ち良かったということかな。



案内のプリントには 「施餓鬼会とは 全ての命あったものへの供養の形」とありましたが
あまりピンとこないので 調べてみました。
いろいろな説があるようですが 亡くなると生前の行いで 六道世界に振り分けられるという話が
興味深かったです。 1、地獄 2、餓鬼 3、畜生 4、修羅 5、人間 6、天
何も知らないより ちょっと知って参加する方が 気持ちが入ります。

買ったまま忘れていた 藤原正彦さんの「日本人の誇り」を読み始めました。
日本の歴史をいかに知らないか 知る努力をして来なかったか ガーンという感じ。
戦争の悲惨さについては いろんな情報を得てきたけれど 
戦争そのものについて目を背けてきたことを 大いに反省しました。

真実を知らなければ 本当の反省はできないし 未来への一歩は生まれない。
原発事故 然り。
嘘をつかず真実を伝えることが 全ての原点!  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする