MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

ネットの下

2018-09-30 10:11:13 | 

嵐の前の静けさなのでしょうか、少し青空も見えたりします。

ばあちゃんの畑に、24日に蒔いた種の様子を見に行きました。

耕した畑は猫のトイレにされてしまうので、ネットをかぶせておいたのは正解でした。

よく見えるのは白菜の苗で、これが一番大きいです。

手前に蒔いた大根と奥のターサイも芽が出ていますが、チンゲンサイとナバナの芽は見えません。

帰って来て種の袋を見たら、5年前の種だったので納得。

ばあちゃんに古い種は処分した方がいいと伝えました。

種も共育ちで、生長に従って間引いていくことがうまい育て方なのだと知りました。

種をたくさん蒔いて、それをまた減らしていくなんて、無駄な仕事のように思っていた自分、

知らないというのはこういうことなんだな、手をかける意味は深いです。

台風24号の被害が大きくないことを願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭い所好き

2018-09-29 08:51:17 | おもしろい

9月、ほんとに雨が多かったなと思います。

旅行に行く前に刈ったばあちゃんの畑の草が、まだ枯れません。

夢の畑の草刈りをしていますが、草の量もすごいので、ますます枯れにくいと思います。

子猫たちは相変わらず、くっついたり離れたりしながら遊んでいますが、

やっぱり狭い所が好きで、2個のちり取りの間で良く寝ています。

雄と雌で個性の違いもよく分かり、体の大きさも差がついてきました。

こういう姿を見つけると、ずっと見ていたくなります。

小さいものって、本当に愛おしい・・・。

台風24号の影響で朝から雨が降っていますが、大井川鐵道が気になります。

土日は観光客がたくさん来るはずなのに、この天気では相当減ってしまうのでは?

働いている人たちにとって、人がたくさん来るのが働き甲斐をアップさせることでしょう。

私にとって土日の雨は嬉しい雨だったのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寸又峡

2018-09-28 09:57:13 | komako

翌26日は気持ちの良い天気になりました。

夢のつり橋を目指して出かけると、入り口には懐かしい感じの・・・。

山の景色を眺めながら歩き、天子トンネルを越えると見えてきました。

そうか・・・。あんなに下にあるんだ。

入り口から急な下り坂を降りていきました。

これがよくテレビで見る「夢の吊り橋」です。

長さ90m、高さ8m、一度に渡れる人数は10人程度ということで、

大勢人が来る季節は一方通行になるとか、当然ですね。

大間川と寸又川が合流していて、この日は寸又川の色が濁っていました。

前に何枚も写真を撮っている若者が数名いるだけで、渡り終わると一人だけ。

降りてきた分、今度はすごい302段の上り坂です。

行ってみて初めて分かる吊り橋までの深い谷です。

飛龍橋という橋を渡って帰り道、大間川からの吊り橋の眺めです。

寸又峡温泉から90分という散策コースは、しばらくすると人であふれるのでしょう。

道の途中に、吊り橋を渡るのに(  )分待ちという看板がいくつもありました。

帰り道、どっきりハプニングもあって、一層忘れられない景色となりました。

千頭駅まで戻り、さてどうしようか。

二日間のフリー切符なので、千頭駅の周辺をぶらっとしてから、

もう一度長島ダムまでミニ列車で往復してきました。

近くて遠かった寸又峡、行って良かったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井川鐵道

2018-09-27 07:29:14 | komako

一泊二日で、大井川鐵道と寸又峡の旅をしてきました。

25日は雨だったので、金谷から千頭まで大井川本線に乗り、

引き続き千頭駅から、南アルプスあぷとラインで閑蔵駅まで行くことにしました。

あぷとラインは井川ダムのある井川駅が終点なのですが、5月の豪雨で今は通行止め、

一つ手前の閑蔵駅までの折り返し運転となっています。

途中のアプトいちしろ駅で、アプト式電気機関車を接続させます。

次の駅の長島ダム駅までは、1000m行くと90m上がるという急勾配なので、

こういう仕組みになっているという、日本で唯一のアプト式鉄道なのだそうです。

線路の間にある歯車をかみ合わせて進み、帰りは抑えるということです。

4両のミニ列車で深い森の中をゆっくりゆっくり進み、終点の閑蔵駅で降りたのは何と3人!

閑蔵駅からはバスで千頭駅に向かい、途中で奥大井湖上駅の姿が見えました。

千頭、井川間は25.5キロなので、閑蔵まではもう少し短いのですが、

行きは列車で1時間半、帰りはバスで30分足らずの旅でした。

井川ダムには30数年前に下宿の友人と行ったかすかな記憶を思い出しました。

紅葉の季節になると8両編成になり、大勢の人たちがこの列車に乗るそうです。

この日は寸又峡温泉に泊まるので、千頭駅からバスで40分弱のスリル満点ドライブでした。

予定より早く着いたので、周辺を歩きに出かけましたが、廃業した宿が多いことに驚きました。

温泉はツルツルというよりもヌルヌルで、これが美肌の湯というのかと納得の温泉でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき準備

2018-09-24 07:16:47 | スーパーばあちゃん

気温の差が激しくて、昨日はまた灼けるような暑さでした。

午前中は前日の続きの草刈りをしたのですが、午後は休憩して過ごしました。

夕方になって、ばあちゃんはようやく冬野菜の種を蒔く準備を始めました。

昼間は真夏、夕方は秋の空です。

 17:00

私は別の場所で玉ねぎの種を蒔くつもりだったのですが、こちらの手伝いを優先させました。

一輪車で道具を運んだり、近くに置いてある堆肥を運んだり・・・。

ばあちゃんが一人でやるのが大変になっているのも確かなので、何となく手を出すようにしています。

今回は私の「たくさん作らないようにしよう。捨てるのは嫌だから。」という考えを納得したようで、

大根と白菜の種も去年より少なく蒔くと言っています。

金曜日に買ってきたブロッコリーの苗は植えましたが、種まきまでは至らず。

今日はさわやかな秋の天気のようなので、私の方の種まきも頑張ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする