MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

丸13年

2010-03-31 22:13:19 | 富士山
一昨日の雪が山にあるので 冬に逆戻りの数日でした。
今日はリフォームで使う杉板と一緒に 軽い梯子と
植木屋さんが使う3本足の脚立を 買ってきました。
さっそく庭のモミジを バシバシ切って え?と言う程さっぱりです。

風は冷たいですが 駐車場からの景色は やっぱり春だなあというものです。



古い甘夏の木ですが 完全無農薬無肥料放任で 毎年甘い実をつけます。
去年植えたニューサマーオレンジと黄金柑とビワも 根付きました。
のっぽのサクラも早満開 ピンクのサクラはもうすぐです。

平成9年の今日3月31日 20年の仕事に終止符をうってから 丸13年経ちました。
あの日には こんな風景 夢にも思わず・・・。

こんな人生も 運命なのでしょうね。
この先は どうなっていくのでしょう? 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初竹の子

2010-03-30 22:27:18 | スーパーばあちゃん
今日は 大親友きゑ様のお昼の手伝いに行きました。
先週94歳の誕生日を迎え 食欲も旺盛。
平成11年の夏からのお付き合いということは 知り合って11年目なのです。
83歳まで農家一筋の 超超スーパーばあちゃんなのであります。

本日 我がスーパーばあちゃんは 今年最初の竹の子掘りをしました。



私探す人 ばあちゃん掘る人 変ですね。 でも当然。
私も 自分用の竹の子掘りクワを買ってあるのですが 道普請に使っています。
そのうち 竹の子がたくさん出てきたら 私も掘ってみますね。

ばあちゃんは クワを入れる方向を見極めて 無駄な力を使わずに 器用に掘り上げます。 



足で地面をさわって見つけた竹の子は 頭が黄色くてかわいい初物。
今日の収穫は 3本とミニ2本でした。
毎日仕事に来てくれるまあちゃんと やまわけ?して
ばあちゃんはすぐに 圧力鍋で茹でました。

昔は竹の子がたくさん出過ぎて 実にまいりました。
ほどほどがいいなあと 思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2010-03-29 21:46:26 | 自然
キャッシュカードを返却するために 伯母さんと農協へ行きました。
「ちらちら雪が降り始めたね。3月も終わりなのにねぇ。」
そんな話をしながら下っていきました。

手続きが終わり 目の前でキャッシュカードが切られて はいさようなら。
雪はどんどん降り始め 伯母さんの家に戻って 裏のカーテンを開けると  



お寺の屋根も あっという間に白くなり
「わー。今頃こんな景色を見られるなんて・・・。ラッキー!」
手前の梅の木に咲いているのは 梅の白い花と雪の花?です。

「ジャンジャン降ってきたね。早く帰らないと 積もっちゃうかも。」
こんな雪の中 走るのは 初めての経験です。
早く帰ろうと思いながらも 時々止まって 写真を撮りましたが
本当は 雪が積もっていく様子を見ていたかった・・・。


 
檜の苗木を植えた伯父さんの畑も 真っ白です。
道路にも積もり始めて 竹が雪の重さでしなっています。
両側の木々が 雪をかぶってきれいなこと!

ばあちゃんの家が近くなるにつれ 雪景色はなくなりました。
たった15分位の距離なのに さっきの景色は夢?
またまた ミニ旅行をさせて頂きました。



夕方ばあちゃんの家から帰る頃 大きな雪がひらひら舞い降り始めました。
夜のニュースで 静岡県東部に大雪注意報が出ているとか。
御殿場で17センチというから 伯母さんの家の方もかなり積もっただろうな。

満開の桜も びっくりだろうけれど 花びらが痛まないのかな。
それがちょっと 心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの植え付け

2010-03-28 22:05:45 | 
メークインの植え付けが終わったので 今度は きたあかりの番です。
今年の種芋は 去年のものよりずっと良質だと ばあちゃんが喜んでいました。
天候不順で植え付けは遅れましたが きっと元気な芽をだすことと思います。



落ち葉とカヤと竹チップの堆肥を 「み」に入れて 畑に運ぶのが私の仕事。
ばあちゃんが さくった溝にまいて行きます。
その上に 親戚の人からもらった有機肥料を まいてみることにしました。
化学肥料は追肥に少し使うだけで 極力自然のまんまで育てます。
堆肥の中から カブト虫の大きな幼虫が顔を出しました。  


キヌサヤ                                    そら豆とエシャレット

何でも遅いのですが 今年はいろいろあって いつもの年以上の遅さです。
キヌサヤも小さいけれど そら豆はすごーく小さいです。
たくさん採れなくていいから 季節を感じるくらいできるといいな。

エシャレットは なぜか元気で伸びも良いようですね。
咲き始めたサクラも この寒さで 長持ちしてくれるのでは?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリーの茎

2010-03-27 21:11:20 | まい ぺぇす
中一最後のまいぺぇすは 寒い日でした。
たかちゃんが風邪気味だというので 畑はどうしようと思っていると
あらら お日様が顔を出し始めました。

まずは 急なはしごを上って 長屋の2階にご案内。
床がギシギシ 壁には穴があいていて めったに見れない古さです。
窓からは 満開の白いサクラが見えるのですが 二人の感動はいまいちかな。
広い2階が 再来週来たらどんな風になっているか お楽しみに!



今日は ばあちゃんの畑に行きました。
「さあ ここの草をとるよー。」 と始めると すぐに
「先生 大きい大根が落ちてる。」という声。
「大根は向こうの畑だよ。」と言いながら 見ると なーるほど。

これは ブロッコリーの茎だよ。でも ふだんはこんなの見れないものね。
ほら かわいいブロッコリーが 出ています。 すごい根だねぇ。
これもそのうち腐って 土にかえるんだよ。



12時の合図で 取った草を崩れた山に捨てに行きました。
ばあちゃんは下の方で  ジャガイモの植え付けをしています。
今年の春は雨が多くて いつもより遅い植え付けとなりました。

スタートは遅いけれど きっとそのうち追いつくよ。
ばあちゃんと種のジャガイモをバックに 二人はポーズ。 いいねぇ。

お昼は 野菜いっぱいミートソースと スナップエンドウの豆ご飯と さつま芋チップス。
炭水化物が多いね。 でも 美味しかった!

まいぺぇす自然塾3年目 いろいろありました。
おもしろかったよ。 ありがとう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする