MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

いい気持ち

2010-01-31 22:30:27 | まい ぺぇす
今週の仕事は 山で笹刈りにしました。
大斜面の中の道を通って ばあちゃんがきれいにした土手の上に上りました。
小さな木のはしご 便利便利。


なるべく離れて 一人ずつ                          二人で協力

「はさみを使うので 離れて笹を刈ること。 さあ頑張ろう!」
それだけ言って 3人それぞれの場所で始めました。
私は土手の上の笹を刈りながら 時々様子を見ます。
「あー 気持ちいいー。」 二人の声が聞こえます。

一生懸命やったり 景色を見ながらやったり そのうち・・・
たかちゃんが 去年ばあちゃんが伐って倒してある木を 反対側に放り始めました。
長い木を引っ張って来て 今度は二人でやり始めましたが 息を合わせて放るのは難しい。
それが 体でわかるのが大事。
                              


「いいもの 見せてあげるー。」
仕事を終わりにして おもしろい木を見ながら下っていきました。
一番大きな木にのぼるのは無理でしたが ばっちり笑顔の写真が撮れました。

家に着いたら たかちゃんがタオルを忘れてきたと言うので
「今取りに行くか 後で先生が取りに行って次の時渡すか どっちでもいいよ。」
そう言って 私はお昼の準備に台所へ行きました。
来ないなあと思って見に行くと タオルを持って 二人で戻ってくる所でした。
一人では行けないと言っていたので 頼んで二人で探しに行ったのでしょうね。

クリームシチューとシメジご飯 おかわりして食べました。
次はスイミング そっちも頑張れ!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務局で相談

2010-01-30 09:30:58 | komako
昨日の夕方 法務局へ行ってきました。
相続による所有権移転登記というのを 普通は司法書士に依頼するのですが
自分の時は自分でできたので 伯母さんのもやっていいのかなあと考えていました。
インターネットで調べたら やってあげてもいいことがわかったので
直接 確認と資料をもらうために行ったというわけです。



昔は 所有権移転登記 なんて言葉も知りませんでした。
法務局という名前も知っているだけで どんなことをする場所か知る必要もありませんでした。
でも 自分が直接相続という大問題に関わった時 次々と新発見が始まりました。

「自分でできることは 自分でやる。 できないことは 人に頼む。」
それだけのことですが 仕事を辞めて自由に使える時間がたっぷりできたので
何でもまず 自分で挑戦することができて幸せです。

伯母さん夫婦には子供がいないので 私ができることは協力したいと思っています。
法務局で説明してくれた方が 持って行った謄本等を見て おっしゃいました。
「うーん。子供がいなくてこういう場合は 一番大変だなあ。まあ頑張ってみて。」

亡くなった伯父さんの親についてまで
「生きていれば117歳? 亡くなったことがわかる謄本取ってきて。おばあさんのもね。」
その他 諸々 これからやることがいくつかできました。

はー そこまできっちりやるのが ここの仕事だものね。
パソコンで申請書を作ることが出来るので 多分やれると思うよ。
便利な時代の恩恵を被る ありがたいこと?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いいす

2010-01-29 18:40:09 | komako
わくわく健康教室の 3回目でした。
保健委員対象ということですが やっぱり人は少なかったです。

指導して下さる先生は 小泉敏枝さんというベテランの方で
スタイルも体操もおしゃべりも 大変魅力的で元気ーという感じの先生です。



「動いて 元気!」という 先生が下さったプリントに こんな言葉があります。
  ・ゆすって・まわして・のばして・圧して・・・からだ・動きの癖をリセット 改善
  <運動の基本> 有酸素運動  ストレッチング  筋力トレーニング
  [体をよく動かし 腹七・八分目で生活習慣病予防]

体を動かすのは とても気持ちが良いです。
椅子に座って サザエさんの曲で十分な運動ができます。
日々の生活に 意識して体を動かす癖をつけたいというのが 私の今年のめあてとなりました。

教室終了後 93歳の大親友のお昼を手伝いに行きました。
そこにいらっしゃる皆さんは ほとんどが車椅子の生活です。
自分の足でどこにでも行ける幸せを 感じます。

その帰り 近くのリサイクルショップに行ってみました。
運動ながら族になるため 台所の椅子を替えてみようと思ったのです。
すると 「私を待ってたの?」と思う青い椅子が目に付き 即買ってきました。
しばらくこれを使って テレビを見ながら 新聞を読みながら 運動してみます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経験を生かす

2010-01-28 20:59:36 | komako
平成15年6月8日に 入院から1ヶ月で父が亡くなりました。
それからの2年数ヶ月のことは いつか何かに書きたいと思っているのですが
簡単な一言ではとても表現できない 小説のような経験をしました。


この景色を守ることができて 本当に良かった・・・

その頃買った 北村弁護士の本です。
相続については それまで全く無知の領域でしたから 初めて知ったことがたくさんありました。

「人生に無駄なことは無いと思うよ。」  いつもそう思い 人にも言ってきました。
今 まさしく そういう経験をしています。
自分の辛い経験から得た情報や 解決の仕方 何よりも相続に対する根本的な考え方を
親戚のことで 役立てることができているのです。

最初 進行役まとめ役を頼まれた時の思いは
(本当は関わりたくないけれど みんなが困っているから仕方ない。できるだけのことはするよ。)
先日 空を見上げながら思ったことは
(自分が苦労した経験を こんな形で生かすことができるなんて 私の人生うまくできてる!)

今日も雨の中 伯母さんに会いに行き 相談をしてきました。
農協にも行って 今後の進め方を話し合ってきました。
正しいやり方で みんなが幸せな思いを持てるように すすめます。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配達

2010-01-27 21:04:47 | 
仕事を辞めて農業をかじるようになってから いろんな経験をしてきました。
自分で作った野菜はもちろん ばあちゃんの立派な野菜が 
食べきれずにだめになってしまうのは もったいなくて残念で・・・。
「なんとかしよう! なんとかせねば!」 それが 「売ってみようか。」のスタートでした。 

一番初めは 長泉の家の玄関で 100円野菜の無人販売をしました。
初めて売れた時の100円の重さ 強烈に覚えています。
車に野菜をのせて 知り合いの家や昔の友達の職場を まわったこともあります。
里芋や竹の子を 沼津第一青果市場へ 何度も持って行った年もありました。
軽トラックに冬野菜を積んで パサディナタウンを廻って売ったのは 4年くらい前かなあ。

その後 チラシを作って ジャガイモ中心の個人販売をしています。
昨年は 知り合いのガレージを借りて 叔母さんが作った餅と一緒に売ったりしました。
秋には 収穫体験と直売もしてみたり・・・。


畑から直行する野菜                             6月に収穫したメークインと 生姜

ばあちゃんのジャガイモを何度も買ってくれる方から また注文が入りました。
「宅急便で送って。」と言われますが 配達代を払ってまでほしいと言ってくれるのが嬉しいので
少々時間と手間はかかりますが 私が配達してきました。
ジャガイモのおかげで いくつかの新しい出会いができました。

どう考えても商売向きでない私が ミニ商売をしています。
夕べ 「プロフェッショナル」で 寿司職人の小野二郎さんが
与えられた仕事を懸命にやっていけば 好きになるし上手くなる というようなことを おっしゃっていました。
二郎さんは かっこ良くて魅力的です! 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする