MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

トウカイキジ

2009-05-31 20:22:55 | 自然


今月は 何回かキジを見ました。
この雄キジが 大斜面をサササと上っていったら なんとそこには 茶色の雌キジがいたのです。
2羽で サッサと走る姿を撮ろうとしましたが 間に合わず。カヤの中に入ってしまいました。 
調べてみたら この辺りにいるのは トウカイキジという種類らしいです。

キジは飛ぶことより 走る方が得意じゃないの?私はそう思いました。すると これホント。
所さんの番組で調べたら 時速32kmだったそうな。
「ケーン ケーン」と よく響く声も 毎日聞きます。
「けんもほろろ」という言葉が この「ケーン」からできたということに へえー。

今は繁殖期だそうです。あのカヤの大斜面に 巣があるのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種から育てた クリスマスローズ

2009-05-30 09:10:11 | komako
  
2008年9月29日               10月7日                    10月14日

1年位前に Qちゃんからもらった クリスマスローズ
Qちゃんが種をまいて 移植して 持って来てくれたものです。
ずっと 何の変化も無く (いつ伸びるのかなあ)と 見ていました。
9月の29日 ちょっと 芽が動き出したのを発見。「あ 伸びるの?」 思わず携帯で撮りました。
毎日 グングン伸びるのに びっくり! 当たり前かもしれないけれど やっぱり びっくり!

全然何の変化も無いように見えていて ある日突然 変身。
外からは見えないけれど 中では しっかり準備をしていたんだろうな。
種から育てたものなので どんな花が咲くのか 誰もわからない。咲くのは まだまだ先のことです。
 
「その時を待つ」 私は 待つのが得意かもしれません。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ

2009-05-29 21:05:30 | komako

2月 きれいに咲き出して                         5月 いつの間にか 種がいっぱい

このクリスマスローズは Qちゃん(4月から高校生)が 小学校の4年生頃に 私にくれたもの。
あちこち移植して 今はここ。

Qちゃんは 私の「まいぺぇす」塾 長泉本部(なんちゃって)に 3年生の時から来ていた子。
多趣味で カブト虫 魚(金魚博士) 盆栽(特にボケ) そして クリスマスローズ大好き人間。
捕まえて 育てて 種をまいて・・・。 私から見れば 見事な腕前なのです。 
魚釣りも大好きで いつかエビの素揚げを持って来てくれたっけ。
Qちゃんが種から育てた クリスマスローズの可愛い苗 またお見せします。
Qちゃんには 私が教えてもらったこと かなりあるな。私の何十倍も 物知りです。

私が苦しかった時 支えになったのは 「長泉まいぺぇす塾」の子供たちでした。
彼らと過ごした時間と 感謝の気持ち 忘れません。
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野イチゴ

2009-05-28 11:29:29 | 食べる


竹を切ったら その斜面一面に 野イチゴが出てきました。
竹やぶが無くなり お日様がふりそそぐ 西向きの中斜面。 イチゴのきの高さは せいぜい30センチ位。すごい数です。

「全部に実がついたら イチゴ狩りツアーができる!」 なんて思うけれど 自然は甘くない。
そんなにたくさんは ありません。 だ・か・ら 見つけるとうれしい。そして 甘いと幸せ!
草刈機で刈りながら 見つけては イチゴの中をよく見て アリがいないのを確かめて いざ口の中へーーー。

こんなに ガンガン刈っても 必ずまた伸びてくる。
とげは痛いし たくまし過ぎて厄介者だけど これが自然なのだなあ。 この赤 きれいでしょ?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヤシリーズ その4 (廻る)

2009-05-27 10:38:07 | スーパーばあちゃん
 
5月 カヤで作った堆肥舎                         またグングン 伸びてます

カヤが こんなに役に立つものだとは 知らなかった・・・。
畑に敷く (保温 保湿 草押さえ 最後は腐って畑の堆肥)
切って堆肥の原料 (腐葉土の中には カブト虫の幼虫がいっぱい いい土を作ってくれます)
一休みする時の ベンチ ベッド (気持いいー)

大斜面は 青々としたカヤが風に揺れ 波のようです。
活用するのは大変だけれど 活用しないのはもったいない。
強くて 美味しくて 安心な野菜作りには とても大きな存在です。

「自然は循環している」 今年の冬は どんな風にやろうか またちょっと工夫したやり方を 考えたいです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする