goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

ご苦労さん雲

2014-05-18 22:53:31 | 富士山

夕方夢の畑のナスとピーマンに水をやって帰る時、ばあちゃんの畑からきれいな富士山と雲が見えました。急いでカメラを取って来たのですが、雲の色は変わりますよね。ちょっと残念ですが、遅くまで仕事をしたごほうびかなと思いました。

 18時40分

今日はジャガイモの土寄せをしてから、ネギを植え、スナップエンドウの収穫もしました。化学肥料を使わなくても、私が考える十分な量と味に満足しています。手袋無しで鍬を使ったら豆がつぶれてしまいました。こんな程度でも不便なのですから、片手が使えないとどんなに大変だろうと友人を思いました。

アフリカンマリーゴールドの植え替え2日目は、ばあちゃんが手伝ってくれたので相当進みました。いつも思うのですが、農家の仕事は二人でやると仕事量は2倍ではなく、3倍4倍になることがあります。仕事を分担して流れを作るのがコツです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする