goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

厳寒に古木の梅満開

2025-02-20 21:58:23 | 自然
外流しの蛇口から、ポタンポタンと落ちる水が作ったオブジェの9時の姿です。
11時になってもほとんど溶けません。
近づいて良く見ると

ワッ、きれい!
ポタンポタンが少しずつ溶かしていたのが、分かりました。

富士山も厳しい景色です。


買い物の帰り道、村はずれにある梅の古木を見ました。
毎年楽しみにしている木です。

私一人、誰もいません。
いい香りがします。

なんて素敵なんでしょう!
まだまだ頑張って欲しい古木、お願いね。


今日は、イチジクの斜面のカヤと雑木を切り始めました。

10数年前に切ってもらった杉の大木の切り株です。
皮がはがれ、中から別の木が伸びて、カヤも出ていました。
こうして少しずつ朽ちてゆきます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 餅米で甘酒 | トップ | 胃腸ばっちり »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hibinouturoi)
2025-02-20 22:26:27
神々しい富士山!素敵です
返信する
Unknown (mamma-mi-e)
2025-02-21 23:06:45
@hibinouturoi ありがとうございます。
毎日見れて、幸せです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自然」カテゴリの最新記事