午前も午後も草刈りをしました。
甘夏の後ろの土手に、可愛い花を見つけました。ばあちゃんが、いい匂いがするけどつるが暴れて困る花だと言うので、顔を近づけると・・・!
台湾のホテルにあった乳液の香りに似ています。甘い南国の香りとでも言いましょうか。

花の周りの雑木や草を切って、花はそのままにしました。帰って調べるとスイカズラという名前で、甘い蜜を吸ったことからついたようです。忍冬(にんどう)という中国名や金銀花という呼び方もあるそうです。
ウォーキングの道には、白ではなくて薄紫の花が咲いていたのですが、香りは白い方が強い気がしました。
山や畑の仕事をするようになって、植物の名前を大分知りました。