今日は、先日に引き続き・・・京都駅で開催中の「レゴ®ブロックステーションKYOTO」を覗いてきました。京都駅ビル15周年と、レゴブロック日本上陸50周年を記念して行われています。
先日は、レゴで作った世界最大級の京都駅ビル【前ぶろぐ】を見てきましたが、今日は4階南広場で、土日のみ開催の、全長約60m、1500両の「ドリームトレイン」を完成させる夢のプロジェクトに参加してきました。
車両の土台部分に自由にブロックを重ね、好きな列車を作ることができます。入場した時間が悪かったのか?会場は総入れ替え制のため、制作時間は15分足らず、早く早くとせかされ(^^;)バーゲン会場のように、ブロックをあさりながら、ようやく列車が出来上がりました。(^^)V まじくん作:プロペラのある列車、母作:・・・。
残念ながら、本日でイベントは終了です。この列車はこの先どうなるのでしょう?
京都駅ビル http://www.kyoto-station-building.co.jp/index.htm レゴステーション
【おまけ】京都駅は、クリスマスの設えです。22メートルのツリーも、今年はリニューアルして登場です。ただ今準備中・・・点灯は17日、楽しみです。(^^)
JR京都伊勢丹のロビーはワンダークリスマスの飾りつけになっています。
イオンモール京都は、階段にツリーが描かれています。夜は多少光ります。
イオンモール京都から徒歩5分、東寺の庭園の紅葉も見頃です。(10日撮影)ただ今、五重塔の内部拝観が行われています。昨年の紅葉見頃は【前ぶろぐ】にて。