goo blog サービス終了のお知らせ 

読書日記 嘉壽家堂 アネックス

読んだ本の感想を中心に、ひごろ思っていることをあれこれと綴っています。

イーグルス またも 3連勝をのがす

2006-06-14 23:01:41 | イーグルス
ワールドカップで世間が浮かれているすきに、わが楽天イーグルスは6月は6勝5敗と、対横浜、対広島と勝ち越しをし昨日は阪神にサヨナラ勝ちということを、ひっそりとしていたのであった。

宮城フルキャストスタジアムでの試合はインターネットにより視聴することが可能であり、よく見ているのであるが、イライラするのである。
途中までいい試合、というパターンが多いことから「もしや」とか「あわや」とか「まさか」なんてことを期待して観てしまうのである。

それでもって、本を読むことができず、なんだか「無為」な時間を過ごしているような、すごく疲れる時間をすごしているような、そんな気がする。

今夜も一場が1点に押さえいい試合を作ったが、最後に投手不足が露呈し負けてしまった。
これで3連勝をまた逃してしまった。

しかし2勝1敗ペースでいけば、そのうち、必ず、きっと、絶対、多分、おおよそ、もしかして3連勝があり、その次には4連勝、5連勝、6連勝があるハズなのである。

今が辛抱のとき我慢のしどころ。頑張れイーグルス!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 追悼 米原万里さん 世界・... | トップ | 先崎学の実況!盤外戦 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰してしまいました (北上 祐)
2006-06-15 21:38:47
すっかりご無沙汰してしまいました。元気です。



いつの間にか「イーグルス」も勝率3割3分までいったんだね。3回に1回は勝つようになって、嬉しい。



インターネット中継は最近見るようになりました。世の中、しばらくはワールドカップモードになって、衛星でも野球中継はなくなっているから、ありがたいことはありがたい。確かに、他のことが出来なくなる事はあるのだが、勝ってくれると、それでもいいかなと思う。



今日勝てば、3カード連続勝ち越しという「偉業」達成だ。今、8回裏までいって勝っている。

福盛、がんばれ。



私の場合、サッカーの敗戦は「イーグルス」勝利で十分癒されます。あとは、球場で勝利するところを見たいですね。



「フェルマーの最終定理」(サイモン・シン、新潮文庫)を終えて「流星ワゴン」(重松清、講談社文庫)になっています。かなり「ぐっとくる」作品です。
返信する
勝ちましたね (嘉壽家堂)
2006-06-15 21:58:00
今夜は勝ちましたね。

これでまたも勝ち越し。

辛抱してます。えらいです。



今夜はBSで「ちあきなおみの世界」を見ながら野球を見てました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イーグルス」カテゴリの最新記事