惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

津南の向日葵畑

2006-08-16 | 旅行
夏はやっぱり向日葵!

新潟県・津南の向日葵畑。見渡す限りの向日葵は壮観です!
昔のイタリア映画、そう、ソフィア・ローレンの「ひまわり」そのままのような光景!
毎年、これを見ないと私の夏は終わらないのです!
体一杯、1年分のエネルギー戴いてきます!


新潟県境にある群馬の山荘から、車で約1時間半、津南は豪雪地帯で知られます。
例年にない今年の豪雪では、大変な思いをされたようです。そんな土地柄だからこそ、
短い夏の向日葵に思いをかけるのでしょうか!                2006.8.14撮影
  

最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新潟 (和三郎)
2006-08-16 09:29:35
紅さん、おかえりなさい。



友人が十日町に住んでいるので、一度尋ねてみたいと思っているのですが、こちらがひまになるころには豪雪!なかなか尋ねることができません。

向日葵すごいですね
 (ポン)
2006-08-16 09:30:35
夏!ひまわり=夏ですよね。すごい、壮大な光景ですねひまわりは元気で明るいイメージの花で見ていると暗くなった気持ちを消してくれますひまわりのようにいつも太陽の方を見ていたいです。
お帰りなさ~い! (えん)
2006-08-16 09:43:56
一年分のエネルギーとはピッタリのお言葉ですね。

太陽の子のような“ひまわりの花”

みんな元気に太陽を見ていますね。

気分を晴々にさせてくれる光景は感激ですよね。

実際に見てみた~い気分にさせられました。

こちらの向日葵はやはり加工されたりするんでしょうね。

リスさんのご飯?向日葵油???・・・・



ア!み~ちゃった。

お空に輝く向日葵一輪!もしや?紅さんのおちゃめでしょうか。

エネルギーいただき! ()
2006-08-16 10:14:42
和三郎様



ただいま~。

当たり前のことながら、みんな太陽の方を向いていて、何ともお行儀のいい事!

「私のほうを向いてくれている!」と勝手に思って喜んでいる紅でした。
元気いただき! ()
2006-08-16 10:17:52
本当に凄いでしょう!

豪雪地帯にあるという事、凄く意味があるような気がします!
ただいま~! ()
2006-08-16 10:28:08
凄いでしょう!

みなさんにお見せ出来てよかった~~~

この日、紅のこだわりで、ここの向日葵を切り抜いてプリントした自作のTシャツ着て行ったんですよ!元気戴く感謝の気持ちをこめてね



空に浮かぶ一輪の向日葵、先客の嬉しい、いたずらでした 
見事ね! (とん子)
2006-08-16 10:57:43
凄いですね~~~どのくらいの広さなんです~~~??



気分爽快!!おおらかな気持ちになりますね~~~!!



未だこんな所あったんですね~~~??

やっぱり紅さんだけ楽しい思いしてたじゃ~~なぁ~~い!!

向日葵って本等に真夏の花!!いいな~~~

かくれんぼなんかして。。子供に帰れるところみたいね!!



上のご返事・・誰に出したのかわかんないよ~~~!!

急ぐ気持ち解るけどね!!

行けなかった分とん子がチョッと意地悪してま~~す・・ごめんなさいね!!
お帰りなさ~い (OTEMO)
2006-08-16 11:37:27
夏バテ気味のところ、元気いただきっ。

さっき庭のカラちゃん(シジュウカラ)に見せてあげたら、よだれたらしてました。

どこまで信じていただけるかしら??
お詫び (紅)
2006-08-16 12:48:37


元気いただき→ぼんさま宛、

ただいま~!→えんさま宛でした。

留守の間に、沢山のコメントを戴いておりましたので、慌てての書き込み、とん子さんに

ご指摘いただくまで気が付きませんでした。
気分爽快でしょ! (とん子さま)
2006-08-16 13:01:33
35℃を越す、カンカン照りでした!

何ヘクタールあるのかしら?(1ヘクタール=300坪)見当もつきません!

この畑の後ろに、もう咲き終わってしまった畑が1面ありました。

沢山の迷路が出来ていて、子供達がかくれんぼしてましたよ!

咲いてる向日葵、みんな紅の方向いててくれるの!(当ったり前よね)



宛名のないコメント、ご指摘有難うございました。

兎に角、眠くて、慌ててました~~。

コメントを投稿