惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-1473- 蔵王・刈田岳

2010-08-31 | 旅行

夏休みシリーズ 第2部  東北旅行 

宮城蔵王・刈田岳
  (宮城県蔵王町)                         8月17日

              
              蔵王エコーラインを登るにつれガスが濃くなってきました。
             刈田峠です。頂上まで行ってみる事にしました。


              
              頂上への登山道。先が見えません。



              
               上下3枚、レベル補正してコントラストを上げました。
             それでもこの程度のひどいガスでした。



                       
                       刈田岳頂上1,759m 眺望ゼロ(涙)



              
              だんだんガスが消え頂上から下りて来た所にお地蔵さん。
             登る時には見えませんでした。





ほんの一瞬陽が射して蔵王のエメラルドのお釜が見えました。ラッキ~*^0^*/









ススキがなびいてここはもう秋の訪れです。気温15℃、寒さを感じましたョ。

山のお天気は変わりやすいと言いますが、登る時には快晴でした。
前日二日は雨でしたので、やっと晴れて出かけたのですが頂上へ着いたらこのお天気、
あのエメラルドのお釜が見たくて出かけたのにがっかりでしたが、
連れの3人の制止にも拘らずガスの中を飛び出して待った甲斐がありました~*^0^*/

下へ下りたら汗ばむほどのかんかん照り、蔵王温泉(山形県)の大露天風呂に入って一汗流しました。
    


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
刈田岳 (だんだん)
2010-08-31 00:12:33
紅さん、お久し振りでした!

写真は時々拝見して、あぁ、涼しそうな所と羨ましくも妬ましく・・・(笑)
1時間かけて頂上へ行かれたんですね。
ガスで残念でしたが、涼しさを実感出来たんだから~ね。
蔵王のお釜を見たいけれど、はまだ行ったことがないんです。
バッチリ見えたのね!待ってて良かったですね♪
残暑とはいえない猛暑の日々。
まだ我慢の九月でしょうか~?
紅さん、おはようございます。 ()
2010-08-31 06:18:50
エメラルドのお釜がとても綺麗ですね。
ススキなびく気温15℃の世界、味わってみたくてたまりません(笑
まだまだ暑そうですねー。
でも奈良の朝晩は涼しくなって、過ごしやすくなりました(^^)
別天地 (自然を尋ねる人)
2010-08-31 08:49:49
雨がない、35度越えの連続
そんなところへ住む人間が多いのに
ここは別天地
憧れの蔵王道です。
遠刈田温泉 (山小屋)
2010-08-31 14:29:05
刈田岳からの展望はガスに阻まれてダメだったよう
ですね。
今年は天候が不順で山の天気はよくなかったようです。
でも蔵王のお釜がみえてよかったですね。
遠刈田温泉・・・
カミさんは何度も行っているようですが、私はまだ
行ったことがありません。
名前の通り遠い温泉のようです。(笑)
宮城蔵王 (とくさん)
2010-08-31 15:52:31
こんにちは
東京はついに熱帯夜の記録を作りましたね。
外も太陽が見える蒸し風呂ですね。

宮城蔵王は、熊野岳登山を初め何度か行ってます。
帰りは遠苅田温泉で汗を流して帰ります。
蔵王は樹氷の他に、風が強い事や、ガスが掛る場所としても名を馳せてます。

お釜は綺麗に見えましたね、エメラルド色が素敵です。
蔵王のお釜 (横浜のおーちゃん)
2010-08-31 17:03:09
きれいな色ですねえ。
何年か前に行ったとき、やっぱりガスで全く見えませんでした。
一緒に行った人たちが立ち去る中グズグズしていると、ほんの一瞬にしてガスが消えてお釜がクッキリ顔を出して感激しました。
粘り勝ちもありますよね。
蔵王のお釜 (kogamo)
2010-08-31 18:03:35
蔵王のエメラルドグリーンのお釜が素敵ですね♪
いつかバスに揺られて行った時は、ガスに覆われて、一部だけちらりとしか見えませんでした(-_-;)
全体が見られたらこんな素敵な風景だったのですね。
バスガイドさんも何度も来ても、見たことがほとんどないとおっしゃっていましたよ。ほんとにラッキーでしたね。
登山もされたのですね。すごいです。
バタバタしていてコメントが遅れてしまいましたm(__)m
下のソリハシシギさんが可愛いですね。オオセグロカモメさんも見られてよかったですね。(*^^)v
メールの返信も遅れてすみません。後ほど致します。ありがとうございました。
Unknown (かざふ♪)
2010-08-31 18:29:22
霧が出てたと思ったらエメラルドの湖
見れましたね~~~良かったです(*^_^*)

蔵王は冬にスキーで行った事が有りますが
夏も良いですね♪
♪ だんだんさんへ ()
2010-08-31 23:59:40
こんばんは~♪
ご無沙汰でした。
良く遊んだ8月でした。
東北も結構日中は暑かったですが、朝晩の涼しさは東京では味わえませんね。
東北に逃げ出して正解でした~♪
時々見て下さったとはありがとうで~す。

折角上まで登ったのにものすごいガスが立ち込めました。
以前快晴の見事なエメラルドのお釜を見ています。
忘れられなくてもう一度あのエメラルドを~!
粘り勝ちでした~*^0^*/

この暑いさ中、小学校の恩師の訃報が入りました。
クラスメイトへの電話連絡に追われてます。
3日まで落ち着きません。
私にとって特別な先生でしたから、心にぽっかり大きな穴が空きました~(涙)
♪ Kさんへ ()
2010-09-01 08:00:30
おはようございます~♪
今日から9月、そろそろ涼しくなってくれないかしら~!
こんな画像を見ると涼しさが恋しいです。
エメラルドのお釜、本当に綺麗でした~*^0^*/
ねばり勝ですね。諦めなくて良かったです~♪

コメントを投稿