goo blog サービス終了のお知らせ 

チャコちゃん先生のつれづれ日記

きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記

細雪

2013年11月11日 09時05分39秒 | 日記
2ヶ月ぶりのお休みの日曜日
一日寝ていたいなと言っていたら
占星術の大家周藤先生が
「ナカタニセンセイはもうこれから死ぬまで全速力でエネルギーを使って下さい」
と申し渡された

「ノンビリしようかな」
と思ったら転んだりすると言われたのだが
まさしくアノ早稲田大学での講義の前
「これが終わったら一区切りほっこりするぞ」

と思いながらトイレを探すのに廊下を歩いていたら
まさしくすってんころりん
男子学生が一人観ていたが助けには来なかったな

着物にも損傷はなく何事もなく講義はすんだが
一日経っての全身打撲に終に天才整体師平田先生の手を借りて調整をした
「気を抜いたんでしょう」
そうお見通し

ゆっくり座ってテレヴィを観るのではなく
何か整理しながら昨夜は「細雪」を観ていた

岸惠子・佐久間良子・吉永小百合・古手川祐子の四人
それぞれの個性が生きた映画で手を休めて見入ってしまった
此の時代の着物の着方が良い
着物を生かした着方にその人らしさが現れて

日本の着物は良いなあと深く思った
そして此の四人の立ち居振る舞いも
品があって現代的

家の階段を上がったりおりたり大変な運動量なのに
其の姿勢の良さ

たまの休みも良いなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする