引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

築地~銀座アンテナショップぶらぶら。

2016年07月23日 | ときどき日記

 

約1ヶ月ぶりの築地。

今回は、「さんふらわー」フェリー乗務員の

Kさんと一緒です。

値段交渉

「メバチだけど、良いでしょ。

安くしとくよ」

そうか・・・うーーん、

じゃ、000で、どう?

芝海老!!!

「さがしてたんですよ」。

「芝、うちはいつでもあるから、

大丈夫だよ。

どんなに高くても頑張って入れてるから。

もーーさ、

そんなことしてるから、いつまで経っても

店、大きくならないんだよ」

やっちゃばへ。

つまもの類のケース。

唐辛子類

赤い伏見とうがらし、初めて見ました。

お値段、2人で3度ガン見。

 

家庭料理とは無縁のものですが

漆器の赤にも通じる

この赤、

映えるでしょうね、お料理。

茄子類

イタリアン茄子?

トマトソースで煮込むとか、煮込み用?

松茸(雲南省産)。

「あら、雲南省のっていい香り!」

 

「松茸のうしろの、

あの赤い丸いの扇風機ですよ!」

ええええええーー

 場内の売店。

さ、場外へ。

Kさんは、乗船すれば20日間

船上暮らし。あれこれ爆買いです。

わたしが築地で求めたのは、

水茄子、万願寺唐辛子、いもがら(乾物)、

群馬のこんにゃく。

 

築地場内外で、3時間半を過ごしました。

さて、ランチは銀座へ。

1年に1回、

こちらで冷麺(冷やし中華)を

いただきます。

生のホタテ、えび、焼き豚、蒸し鶏

胡瓜、蟹、干し椎茸、クラゲ、

リーフレタス

デザートは、宇治金時@虎屋。

さすが虎屋。

氷がね、おいしいんです。

さて、お次は銀座1丁目辺りの

アンテナショップへ。

山形、石川、沖縄、高知、広島各館。

お味噌、塩を求めてまっしぐら。

 

まずは、山形館。

あらっ、店頭でズラリと尾花沢の西瓜が

待ってました。

西瓜は、みなさんご存知でしょうけど

大きい方がおいしくて、

この大きさは、4L。

7Lまであるそうですよ。

西瓜も鮮度が命。

ディ―ラーの方に、

その見分け方を教わりました。

 山形館は、お味噌など発酵食品が

買いやすい棚にあり、大切に扱われて

います。

 沖縄館の塩コーナー。

いつもつかってるのは、

粟国の塩ですが・・・・。

雪塩も使ったし、他なにか

ないかな。

広島館。

府中味噌の良品を探しています。

石川館。

お味噌が、見当たらない。

えっ、

ここですか?

お味噌がここですか?

アンテナショップでは、

(石川)

金時草、有機味噌加賀みそ、浜士の塩

(山形)

尾花沢の小玉西瓜、納豆の豆むすめ、

すずき味噌店限定味噌(山形館限定品)、

すずき味噌店生麹、寒河江地豆豆腐、

牛乳やまべ、ボンテン小茄子

(高知)

生姜、四万十川の青のり

 

写してないものもあります。

 Kさん、今日はこのへんで夕飯かしらね。

 

「もひとつ、自然食品店の

『ナチュラル・ハーモニー』は

どうですか」とKさん。

いいわね!行きましょう!

 

というわけで、朝から夕飯まで

10時間食材の見て歩き。

夕飯を食べながら意見交換しきり。

Kさん、また行きましょう!

まずは、都道府県アンテナショップ

すべて制覇してみます。

 

野菜はもちろんのこと、

味噌、納豆、胡麻、梅干し、椎茸、

豆腐、高野豆腐、湯葉、こんにゃく、

わかめ、ひじき、切り干し大根、

こういう昔ながらのポピュラーな

食品の扱いもね、要チェックです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引頭佐知(いんどうさち)だ... | トップ | 精進料理 2016年7月26日 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ときどき日記」カテゴリの最新記事