引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)日本料理きほん学級2014年9月2日(土))

2014年09月04日 | ときどき日記

.

夏休み前に、教室でお知らせして

いた献立は材料が揃わずパス

しました。

気象問題だけではありませんが、

海も里も、年々、難しくなります。

.

というわけで鯵。

京都府・舞鶴港の鯵です。

今日の料理にはもったいないの

ですが「いいもの」を見る、さばく

のも勉強ですから。

009

型をごらんください。

かつおのように紡錘型です。

産地により型がちがいます。

もちろん背の色も。

025

千歳船橋の「わたべ」さん。

024

さて、教室スタート。

.

しじみを洗います。

これは味にも影響する

大切なことです。

027

035

045

048

049

さつまいもと細切り昆布の煮物。

(だしとり教室70ページ)

今日は、日高昆布を細切り

してつかうことにしましょう。

香りがすてきです。

065

金時いも。

063_2

上井さんは魚さばきを

マスターしたようです。

069

きれいでしょう?

070

食べやすいよう、

半身を2枚に切ります。

074

076

小麦粉をまぶして揚げます。

078

野菜をよけて鯵を下に入れ、

野菜をかぶせて漬けます。

079

蓮根ごはん、炊けました。

082

大葉も、梅干しも合いますよ。

084

さつまいもと昆布も炊けました。

085

088

時間が経つほどに味が染み

ます。翌日のお弁当にどうぞ。

.

キャベツがしっかりしてきました。

きゅうりと紫蘇の実と即席漬け。

グキグキ、パリパリさわやかです。

106_2

しじみ汁に、みそを入れます。

092

102

ああ、そうだ、

骨せんべいもつくりました(笑)。

096

100

101

しじみの味噌汁

094

昔から肝臓の薬といわれている

しじみ。味噌汁にすれば、その効

果はさらに増します。急激な気候

の変化で体調を崩す方の多い

この時季。

大和しじみ、今、おいしいです。

薬と思って毎日どうぞ。

カルシウム、鉄、ビタミンB2,B12

豊富に含んでいます。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そして青果市場へ | トップ | 引頭佐知(いんどうさち)日本... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎月のことながら、とっても美味しそう。 (ゆか)
2014-09-05 08:13:42
毎月のことながら、とっても美味しそう。
自分のクラスが来るのが待ち遠しい!!!

お魚もしじみも当然魅力なのですが、野菜がたっぷり摂れるのって素敵ですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゆかさん。
どうもありがとう。

夏休みに、わたしの過去のレシピを
チェック&整理しましたが、野菜料理
の「遺しておきたいおかずレシピ」が
数多くでてきました。
おたのしみに。

いんとう
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ときどき日記」カテゴリの最新記事