引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

赤紫蘇ジュース

2017年07月27日 | いまが旬!

先月末につくったのですが、

ちょっと慌ただしくて、つくってそのまま

冷蔵庫に入れたままでした。

 

枝付きのまま洗います。

水気を切ります。

250gくらいの赤紫蘇。

1、3リットルの水を沸かして5分間ゆでます。

1度にドサッと固めて入れるより、

パラパラと、3~4回に分けてゆでる方が

効率的にゆで上がります。

 

鍋は、ホーローをつかいます。

ホーロー鍋がなければ、ホーローボウルで

どうぞ。

 

こんな風に色がぬけたらOKです。

ザルでこし、汁を絞ります。

ここに、砂糖を入れ、

最初は中火、沸騰したら弱火にして

10分間、煮ます。

アクが出たら、必ずすくいます。

レモン5個の絞り汁を加え、

ひと煮立ちさせて、できあがり。

冷めたら、酢や酒の空き瓶などに入れ、

冷蔵庫で保存します。

水でうすめて・・・。

(実際よりも薄く映ってます・笑)

このカップには、

デミタス・コーヒーのソーサーが

合いそうと、

3パターンで撮ってみました。

クローバーの葉

深いグリーン。

この紫蘇は、奈良の宇陀のもの。

奈良在住の兄嫁は料理好き。

毎日、食材探しに車で走りまわっていると

聞いたので、

「葉裏も赤い紫蘇を探してるんだけど、

奈良にないかしら」と相談したら、

「あるある、宇陀にある!

朝採りのを即送るわ!」

葉先がピンと張り、とってもいい香りでした。

 

さまざまな薬効があり、β-カロチン、カルシウム、

鉄分などを多く含みます。また、紫蘇に含まれる

フラボノイドは花粉症などアレルギーに効くと

注目されています。

ちょっぴり旬は外れつつありますが

赤紫蘇はまだ、売られています。

つくるのに、1時間もかかりません、

おいしいだけじゃない赤紫蘇ジュース、

この夏を乗り切るためにも、

つくってみませんか。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする