日々の泡盛(フランス編)

フランス在住、40代サラリーマンのどうってことない日常。

フランス語個人レッスン2回目

2011-09-09 14:21:43 | フランス語
東京出張から戻ってきた後、凝りもせずにまた
フランス語の個人授業に行ってきた。これまで勝手に
自分は喋れると思ってフランス語を喋ってみたが、
やはりネイティブのフランス人の先生の前で、授業として
話すといろいろ直されることが多く、結構ひどいフランス語を
喋っていたんだなあ、と顔から火が出るような感じ。

たとえば「あなたは静かでいられる」とかいう意味で

VOUS POUVEZ ETRE DANS LE CALME

と言ったら、

VOUS POUVEZ ETRE AU CALME

になおされた。あとお酢のことを女性名詞かと思って
思わずLA VINAIGREと言ったら、男性名詞で、LE VINAIGREだった。
とかそんな感じ。語学って上達しないもんだな。