ずっと京都に苦手意識を持っていた自分だ。というのも昔から
京都というものに距離感を持っていたし、社会人になって最初に京都に行った時
なんか日本文化を双肩で支える、みたいなことを言っている京都人と話して、
「京都に日本文化があるように、福岡や鹿児島にだって文化はあるんだよ」
と心の中で感じたのを覚えている。なんか変な選民思想みたいなものに
対する嫌悪感を感じたのだ。
ちなみに初めて京都に行ったのは27歳の頃っす。うちの高校は
修学旅行も長野スキー研修という現代的な校風の高校だったので
なかなか京都に行く機会がなかったのだ。
で、今日、たまたま京都まで日帰り出張したのだが、
これがいいのだ、なかなか、秋の京都。
僕は清水寺とか金閣寺とか行かず、出張だったので仕事の相手先だけ廻った
だけだったんだが、秋の京都の町並みを、駅に向かって歩いていくとき、
クライエントと入った喫茶店で、目の前に広がる東山の風景とか、
なんかすごい風情があっていいのだ。もちろん京都以外に風情のある場所は
たくさんあるし、地元の福岡だって、僕は博多の古い町並みとか、
久留米の筑後川沿いの風景とか好きだけれど、京都の空気は唯一無二だな、
と実感したのだった。
写真は京都市内、白河の上流の川沿いの風景。
京都というものに距離感を持っていたし、社会人になって最初に京都に行った時
なんか日本文化を双肩で支える、みたいなことを言っている京都人と話して、
「京都に日本文化があるように、福岡や鹿児島にだって文化はあるんだよ」
と心の中で感じたのを覚えている。なんか変な選民思想みたいなものに
対する嫌悪感を感じたのだ。
ちなみに初めて京都に行ったのは27歳の頃っす。うちの高校は
修学旅行も長野スキー研修という現代的な校風の高校だったので
なかなか京都に行く機会がなかったのだ。
で、今日、たまたま京都まで日帰り出張したのだが、
これがいいのだ、なかなか、秋の京都。
僕は清水寺とか金閣寺とか行かず、出張だったので仕事の相手先だけ廻った
だけだったんだが、秋の京都の町並みを、駅に向かって歩いていくとき、
クライエントと入った喫茶店で、目の前に広がる東山の風景とか、
なんかすごい風情があっていいのだ。もちろん京都以外に風情のある場所は
たくさんあるし、地元の福岡だって、僕は博多の古い町並みとか、
久留米の筑後川沿いの風景とか好きだけれど、京都の空気は唯一無二だな、
と実感したのだった。
写真は京都市内、白河の上流の川沿いの風景。