ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
経済を良くするって、どうすれば
経済政策と社会保障を考えるコラム
*人は死せるがゆえに不合理、これを癒すは連帯の志
10/22の日経
2013年10月22日
|
今日の日経
(今日の日経)
電子部品の復調鮮明に。火災保険料引き上げ。景況感・北海道と九州・沖縄は22年ぶり高さ、観光が絶好調。輸出は円安でも伸び悩み、成長率減速。薄型TV出荷14%増。仕事楽しむ仕掛けを・堀場雅夫。経済教室・イエレン新議長・田中隆之。
※スマホのブームはありがたいね。※金融緩和は観光に効き、輸出に効かなかった。こういう予想外の結果があるから、経済はおもしろいし、謙虚さも欠かせない。
#経済
コメント (3)
«
10/21の日経
|
トップ
|
10/23の日経
»
このブログの人気記事
11/6の日経
金利で動かない設備投資を動かすもの
イシ(タマ)ノミクス・パーシャルで良い経済政策を
3/2の日経
経済学から見た文明論
赤字は悪のドイツ・イデオロギー
少子化がマズいと思うなら、このくらいやろうよ
2/25の日経
日本がズレてるホントの理由
一周遅れの経済運営
最新の画像
[
もっと見る
]
11/6の日経
18時間前
イシ(タマ)ノミクス・パーシャルで良い経済政策を
4日前
10/30の日経
1週間前
繁栄と停滞を分かつもの
2週間前
10/23の日経
2週間前
貧困化から脱出させた政策とは
3週間前
10/16の日経
3週間前
家計GDP4-6月期・生産至上の経済学
4週間前
10/9の日経
4週間前
イシバノミクス・キシノミクスからの引き継ぎ
1ヶ月前
3 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
Unknown
)
2013-10-22 07:55:26
>金融緩和は観光に効き、輸出に効かなかった。
こんな嘘、今の時代すぐに誰でもわかるから書かない方がいいですよ
返信する
上記のコメントを投稿された方へ…
(
なべを
)
2013-10-25 16:04:44
なるほど…
あなたの意見に興味があります。
しかし、私はそのような問題提起だけで終わらせずに、もう少し具体的な主張や、あなたなりの解決方法を聞きたので残念に思っています。
出来れば、追記をお願いいたします。
返信する
Unknownさんへ
(
KitaAlps
)
2013-10-30 10:23:20
少なくとも、日経は、10月28日の記事「消費、明るさ増す 10月、日経DI 7年半ぶりプラス」で、好調の理由として、業種別に、
(1)サービス分野の上昇について、「訪日外国人客の増加を映し」た興業・アミューズメント、旅行・運輸の好調。
(2)自動車・ガソリンスタンドや、特に住宅分野の過去最高水準は「消費税率引き上げを控えた駈け込み需要が出ている」。
(3)一方、スーパーやコンビニなどはマイナス。
と分析してますね。
輸出については、今のところ効果は出ていないと見るのが普通でしょう(円安で輸出企業の利益が上がるというのと、輸出に効果が出るという話は別なので)。中長期では期待していますが。
(まる文字が文字化けしたので書き直して若干追加しました)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
今日の日経
」カテゴリの最新記事
11/6の日経
10/30の日経
10/23の日経
10/16の日経
10/9の日経
10/2の日経
9/25の日経
9/18の日経
9/11の日経
9/4の日経
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
10/21の日経
10/23の日経
»
最新記事
11/6の日経
イシ(タマ)ノミクス・パーシャルで良い経済政策を
10/30の日経
繁栄と停滞を分かつもの
10/23の日経
貧困化から脱出させた政策とは
10/16の日経
家計GDP4-6月期・生産至上の経済学
10/9の日経
イシバノミクス・キシノミクスからの引き継ぎ
>> もっと見る
カテゴリー
基本内容
(12)
シリーズ経済思想
(34)
経済(主なもの)
(261)
経済
(1021)
社会保障
(220)
今日の日経
(880)
本コラムについて
(3)
特別版
(3)
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年01月
ブックマーク
権丈善一教授のHP
鈴木淑夫先生のHP
第一生命経済研究所
ニッセイ基礎研究所
ダイヤモンド
JBプレス
KitaAlpsさんのHP
Think outside the box
himaginaryの日記
最初はgoo
最新コメント
Unknown/
必要な経済政策は偶然に選ばれる
経済学関係/
緊縮速報・2025年度の過剰達成は2.7兆円
歴史国際政治学関係/
緊縮速報・2025年度の過剰達成は2.7兆円
サムライグローバル鉄の道/
緊縮速報・2025年度の過剰達成は2.7兆円
グローバルサムライ鉄の道/
アルゴリズム思考術からの経済学
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
こんな嘘、今の時代すぐに誰でもわかるから書かない方がいいですよ
あなたの意見に興味があります。
しかし、私はそのような問題提起だけで終わらせずに、もう少し具体的な主張や、あなたなりの解決方法を聞きたので残念に思っています。
出来れば、追記をお願いいたします。
(1)サービス分野の上昇について、「訪日外国人客の増加を映し」た興業・アミューズメント、旅行・運輸の好調。
(2)自動車・ガソリンスタンドや、特に住宅分野の過去最高水準は「消費税率引き上げを控えた駈け込み需要が出ている」。
(3)一方、スーパーやコンビニなどはマイナス。
と分析してますね。
輸出については、今のところ効果は出ていないと見るのが普通でしょう(円安で輸出企業の利益が上がるというのと、輸出に効果が出るという話は別なので)。中長期では期待していますが。
(まる文字が文字化けしたので書き直して若干追加しました)