ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2018年4月16日(月)、三人当選!

2018年04月18日 07時22分24秒 | 選挙
昨夜早めにねむったので、12時過ぎに目を覚まし、テレビをつけたが、全く選挙報道がなかった。もう終わったようである。

仕方がなくまだ休んで、5時に起きて、新聞を見ると、開票結果の下から見ていくと、なかなか加藤の名前がない。やっと15番目で名前が出た時にホッとした。

14番目に真野。5番目に河合が入っていた。バンザイ日本共産党3人全員当選!

胸がどきどきするほどうれしかった。

娘が起きてきた時に、「3人当選したよ」というと、「もう昨日の11時過ぎにテレビ報道していたよ」だって。もうなんで起こしてくれないのと一人で怒っていました。

友人からメールや電話で「よかったね」と連絡が入る。

愛知県内では、定数18人中3人の議員団は名古屋市議団を抜いて、最高の議員団です。

この4年間の議員団の活躍が期待されます。

今まで以上に厳しい選挙だけにうれしい3人の当選でした。

でも今まで以上に疲れを感じて、今日も早めに眠りました。

今日の万歩計は、2,782歩でした。

コメント

2018年4月15日(日)、愛西市会議員選挙投票日

2018年04月17日 05時30分10秒 | 選挙
今日はいよいよ市会議員選挙投票日。

何とか雨が上がったが、結構風が吹いて寒い日になった。

棄権防止の電話に集約を時々しながら、ファックスを送るが、電話はなかなかできなかった。

次男家族も起きてきて、ゆっくり食事をして、孫娘はアンパンマンの絵や字を教えてもらいながら書けるようになってビックリする。

孫娘も4月から年中のあやめ組になり、一気にいろんなことに興味を持つようになってビックリである。

長男の家に行き、動物のカルタをすると、みんなに取られると、ムッとしているが、みんなが取らないように手を出すと、横からサッと手を出して取れると嬉しそうである。

カルタを数えるのも20まで数えれるようになった。みんなで遊びながら、いろんなことを学んでいくもんですね。

帰りたくないと言っていたが、30日にまた来るので、また遊ぼうねと言ってやっと帰っていった。

棄権防止の電話かけをして、夕方に集約をして、ファクスを送る。

投票が終わる8時過ぎにクロバーテレビをつけるが、まだ選挙の様子を放映していなかったので、早目に風呂に入り眠り、12時過ぎに起きるが、もう終わったのか、選挙放映はしていなかった。諦めて明日の朝新聞で結果を見ることにする。

今日の万歩計は、2,330歩でした。
コメント

2018年4月14日(土)、選挙最終日

2018年04月16日 04時18分46秒 | 選挙
今日はいよいよ市会議員選挙最終日。

午後2時から、後援会ニュースを配り始めると、東の公園に団地の候補者の陣営が集まり始めた。

県会議員と市長とアナウンスをしながら、団地を回り始めた。

今まで泣きながら訴えるという泣きの桃太郎をしていたのだが、県会議員と市長の応援を得て宣伝をするというやり方に変更したようである。

夕方娘を迎えに行くと、今から永和台に行って訴えると言うのでびっくり。

3ヶ所最後の訴えると、あっちこっちから出てきたり、窓からこっそりと聞いてくれたりしていました。

候補者が今回ほど政策を感情を込めて切々と訴えることで、聞いている人の心に響いていることだと思います。

あとは明日の投票日を待つばかりである。やることをやり切って選挙であった。

次男家族

次男の家族がやってきて、孫娘が遊んでくれるのを待っていたが、いざとなると、すんなりと溶け込むことが出来なくて、モジモジしている。

娘と3人で2階で遊んで下りてくると、しっかり馴染んできました。

息子の友人もやってきて、お土産に韓国のオバチャンが作ったセリと白菜のキムチを持ってきてくれた。特にセリのキムチは初めてだった。コシコシしてとても美味しかった。

夕食は、新しいレンジで「魚介の蒸しサラダ」を作りましたが、量が多くて、なかなか蒸し上がらなかった。なんとか読み終えることが出来た。でもなんとか蒸し上がってまあまあ美味しかった。

飲んで食べて賑やかな宴会となった。若者たちはカラオケにいったので、先に眠ってしまった。

今日の万歩計は、17,213歩でした。
コメント

2018年4月13日(金)、夫の月命日

2018年04月14日 04時51分57秒 | 記念日 記念樹
今日は夫の1年4ヵ月の月命日。

弟とシエンでモーニングして、コピーしてきた家系図と遺言書を渡す。

やはり兄妹いつまでも話が尽きない。こんな時でもない限り、亡くなってから40年も経つ父のことは思い出すことはない。

娘は婆ちゃん子で、ほとんど母が育てた子供で、よくトランプやオセロをやって遊んでくれた。時々保育園のバスの迎えを忘れて、保育園まで戻ったこともあったなど思い出を話し合いました。

娘はバイトがあってすぐにでかけたので、もう少しゆっくりしたかったが、弟は寝不足で眠たそうだったので、「ここら辺はちっとも変わっていないなあ」歩きながら帰りました。

夫のウォーキングシューズを履いてみたら、少しきついけれどはけたので、弟に形見としてもらってもらいました。

夫も履いてもらえたらきっと喜んでいることでしょう。

弟も私が忙しいのがわかるのか、早目に永和駅に送っていった。

今度は二人でゆっくりときてほしいと別れました。

後援会ニュース

事務所に後援会ニュースを取りに行き、団地に配っていると、頑張ってと声がかかる。

愛西市会議員選挙も明日までとなり、それぞれの候補者の訴えも熱を帯びてきた。

当落は全くわからない。最後まで悔いのないようにあきらめずに頑張るだけである。

レンジ

娘がレンジが壊れて、早く欲しいと買いに行くが、一応買ってくるが、私もついていって、見に行くと、パナソニックのビストロが10万であったが、娘が他の店で「もっと安く売っていた」と交渉して、1万5千円も値下げしてもらった。

娘の交渉術に脱帽です。

以前からほしかったオーブンレンジだったので、これからパンなど料理の幅も広がっていくことでしょう。楽しみである。

今日の万歩計は、14,744歩でした。
コメント

2018年4月12日(木)、母の納骨

2018年04月14日 03時45分39秒 | 冠婚葬祭
今日は母の納骨で、京都の弟を永和駅に迎えに行き、娘の運転で、安城市の父が待っているお墓に向かいました。

名鉄桜井駅の近くのスーパーの若鯱屋で、私と大好きなカレーうどんを食べました。
弟は初めて食べたようで、汗をかきながら美味しい!と言って食べていました。京都ではないようです。

お墓には5分もかからないで着いてしまったが、もう兄たちが来ていました。

久しぶりに兄弟や姪が集まり、豊田の弟が母の立派な喉仏などの骨を持ってきてくれて、お墓の中に入れて、檀家寺の住職の簡単なお経で、納骨が終わりました。

やっと母も父と一緒のお墓に入ることが出来ました。

天国でどんな話をしていることでしょうね。

父が1978年11月14日に70歳で亡くなって38年。母が2016年2月11日に亡くなって2年。40年3ヵ月ぶりに一緒のお墓に入ることが出来ました。

「おいお前 えらい歳をとったなあ」と父が母に声をかけている様子が目に浮かぶようです。

お参りした後、近くの「らんぷ」でお茶を飲みながら、やっと納骨できてホッとした兄と姉の顔がありました。

姉は昨年骨折してから、杖がなくてもだいぶ歩けるようになって元気そうでした。

年1度は元気で兄弟が会えるといいですね。

京都の弟は、我が家で好きなビールを飲んで、長男家族も呼んで、楽しい夕食になりました。

家系図が欲しいといったので、探していると父の遺言書も出てきました。

夫が父にいわれて作った岡田家の家系図もでてきました。

娘が「私が載っていない」というので、弟があとの家計図をパソコンで作ってくれるというので、明日父の遺言書と一緒にコピーをして渡すことにしました。

今日の万歩計は、5,255歩でした。

コメント