ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2018年4月1日(日)、72 候

2018年04月02日 04時54分04秒 | 四季、暦、祝日

    3月後半から4月の上旬は、卒業、入学式と慌ただしい季節だが、今年は我が家の方は動きがない。

   24節気としては、「春分」(3月21日~4月4日)は、日の長さが昼と夜の長さがほぼ同じ長さになることから、24節季で大きな節目の日で、しぜんをたたえ、生き物を愛しむ日にとされている。

   72候

    初候     雀始巣(すすめ、はじめてすくう)

  スズメが枯れ枝を集めて、巣作りを始める頃。民家の屋根の隙間などからひょっと顔を覗かせたら、巣作りの最中かも。

    長男の駐車場では、ツバメの巣作りが始まったのか、糞が落ちはじめていた。

巣作りは、スズメばかりではないようである。

  次候    桜始開(さくら、はじめてひらく)

  あれだけ寒かった冬だったが、一気に暖かくなって、本格的な春到来。

先週から桜が一気に咲き出して、桜吹雪になってしまった。桜の花の命は短きかな。

   末候   雷乃発声(かみなり、すなわちこえをはっす)

春の雷は恵の雨を呼ぶ兆しとして、喜ばれた。大気が不安定で時には雪やヒョウを降らせることもあるというが、今年はここ1週間は夏日が続き、雨が欲しいくらいである。

    近くの畑では、なばなが花が咲き出して、土を掘り返したりして、肥料を足したりして土作りをしています。

   我が家の畑もそろそろ土作りをして、ジャガイモの芽がでてきたので、植えなければならない。やることがいっぱいで、あーあー忙しい、忙しい。

    今日の万歩計は、12,761歩でした。

 

コメント