国内で550店舗と、はなまるうどんの2倍近くの店舗数となった
丸亀製麺所に、先日行ってきました。
社長の実父が坂出市の出身で、その隣の丸亀市の名前をとって『丸亀製麺所』としたそうです。
ほかの店舗と違うのは、お店の真ん中に厨房がある変ったレイアウトになっていました。
味はというと意外としっかりしていて、これなら県外だと評判になるな・・・・と
ただいつもどこでも食べる『かけうどん大』が380円は?といった感じです。
やはり地元だと『かけうどん大』は280円です!
昨日食べて、あらためて美味しいと思った、『マルタニ製麺(円座町)』かけ大280円也
麺も生姜の効いた出汁も最高です。
丸亀製麺所に、先日行ってきました。
社長の実父が坂出市の出身で、その隣の丸亀市の名前をとって『丸亀製麺所』としたそうです。
ほかの店舗と違うのは、お店の真ん中に厨房がある変ったレイアウトになっていました。
味はというと意外としっかりしていて、これなら県外だと評判になるな・・・・と
ただいつもどこでも食べる『かけうどん大』が380円は?といった感じです。
やはり地元だと『かけうどん大』は280円です!
昨日食べて、あらためて美味しいと思った、『マルタニ製麺(円座町)』かけ大280円也
麺も生姜の効いた出汁も最高です。
丸亀製麺、栗林公園の南側にありますね。
行ったことはないのですが、他県では度々お世話になっています。
丸亀製麺は全国何処へ出張してもありまして、今年になってからは長崎、宮崎、東京、大阪で食べました。
他県で讃岐うどんの看板は良く見かけるのですが、食べてみると讃岐うどんとは別物であることが多いです。
そんな中、丸亀製麺は、うどん、出汁、天麩羅類ともに地元讃岐に近いものがあります。
香川を離れ、長い出張になるとどうしても行ってしまいます。
店の真ん中に厨房があるのは、どの県へ行っても同じです。
同じ作りにして、建物の設計図に余計な費用をかけないためでしょうね。
最近のさぬきうどんブームは、県内のうどん屋さんに県外から押し寄せて来る現象だと思ってました。
でも、ここの所関西に車で出かける度に、ロードサイドに『○○製麺』とか『○○釜揚げ』といった看板をだした大型店舗のうどん屋さんが多いのに驚きます。改めてさぬきうどんブームなんだ……と!