かるさんのgooブログ <北国たより>

身近な話題を画像といっしょに・・・

悲願達成「駒大苫小牧高校」優勝!!

2004-08-22 18:18:00 | インポート
。。。深紅の大優勝旗、津軽海峡を渡る。。。

きょう、第86回全国高等学校野球選手権の決勝戦が行われ、接戦のすえ「駒澤大学付属・苫小牧高等学校」が勝ち、深紅の大優勝旗を手にしました。
お見事と言う外はありませんが、道民の一人として「喜び」の前に、正直のところいまだ信じ難い気持を漂わしています。

北海道勢としては、大正9年の第6回大会の参加から実に84年掛かっての全国制覇です。
優勝旗はついに「津軽海峡」を渡ることになりました。

北海道勢は毎春、夏、内地のチームに果敢に挑戦してはきましたが、負け続けてきました。

彼我の実力の差は如何ともしがたく、さらに「心の後れ」からか、投げては暴投、守ってはエラーの連続、打っては空振り三振・・・と、思わず目をつぶりたくなることの連続でした。

それでもここ数年は、初戦突破から2、3回戦あたりまで進むほどになってはきました。

東北以北のチームで、これまで春夏合わせて7度の決勝に進みましたが、優勝の栄冠を手にすることができませんでした。(63年春、北海高校が準優勝している)

深紅の大優勝旗が、陸奥の国の入口「白河の関」を越えることが、東北・北海道勢の悲願でした。

雪深く、雪原のグラウンド上での練習や、4月も末でなければ「土の上での練習」が不可能な環境では、ともすれば諦めが先に立つのもやむを得ないものでした。

この夏の大会では、昨年準優勝の「東北高校」が快腕ピッチャー“ダルビッシュ”を擁しての優勝候補筆頭に挙げられましたが散りました。

駒大苫小牧高は「佐世保実業―日大三校―横浜高校―東海大甲府」を破って、この春の優勝校「済美高校」との決勝戦でした。
いずれも強豪校で、とくに日大三校、横浜、済美などは優勝候補に挙げられたチームです。

いままでの北海道のチームですと、相手校の名前を聞いただけで「ビビリ」が生じ、浮き足だってしまいます。

ところが今年の「駒大苫小牧高」は違いました。初戦の佐世保実業戦から「妙に落ち着いて」いました。(見る側のいままでの感覚からして)
それも一回戦だけか??と疑心暗鬼で日大三校戦を観ておりましたが、これまた実に堂々とした勝ちっぷりです。

今日は負けるか? 次はダメだろう?・・・と善戦を称えながらの応援でした。

なんと、なんと、記録ずくめの実績を残しながら、堂々と強豪チームに打ち勝ち『夢の、悲願の全国制覇』を成し遂げてくれました。

「駒大苫小牧高校」の帰郷は、飛行機で飛ぶことなく、なろうことなら「くるま」か、せめて「汽車」で『白河の関』を踏み越え、踏みしめ、東北勢をも鼓舞しながらの凱旋を・・と、
密かに願って居る者ですが、、、、、、、

あまりの「歓喜」のために、どこか“頭の調子”が狂ったような今日の雑記です。