薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

貴子になった真空管アンプが綺麗だ!


真空管が綺麗だ。

パワーアンプのキットを買って作ったのが、
確か2004年だったから、あれからもう14年になる。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


組立に夢中になって1日で完成させたのを憶えてる。

このキットには 6L6GC と言う真空管が付属してたんだが、音質が粗かったので直ぐに出力管を KT-88 に交換してしまった。

音の違いが歴然で、色気のある女のような、そうね、和田アキコから常盤貴子に変身みたいな、
そのくらい違う艶っぽい音に変わって満足してたっけ(笑)

ちなみに、「京都人の密かな愉しみ」 に登場する和服姿の 常盤貴子 がいいね。



スピーカーが、あまりいけてない JBL 4312M なのが残念なんだが、手持ちのスピーカーの中では、これしか置くスペースが無いからしょうがない。

本当はアルニコ磁石の 4311A を繋いでやりたいんだが、可哀相にコイツは細君の篭り部屋の片隅で、何に使われることも無く眠ったままだ(笑)


でもまぁ 4312Mでも無いよりはマシだ。

1ヶ月前にようやくリビングに置くことができたんで、また音楽が聴ける環境が整ったことは嬉しい。 このスピーカー、ロックはどうしようもないが、ジャズなら何とか聴ける。

それと、アナログ時代の音源もそれなりに聴けるようだ。



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



※今朝の気温 15℃

閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )