金曜日、市民選前日。繰り返しになりますが完全に調整する話ではないと思っていたのである程度負荷をかけながらやっていました。この日棒高跳びチームはN工業へ。跳躍練習をするためです。競技場でやるよりは専門家に見てもらう方が効果が高いのでそこの部分を事前にお願いしていました。餅は餅屋。快く引き受けてもらって更にはポールも運んでもらいました。図々しくお願いしているにも関わらず申し訳ないなという感じですね。
他の者は競技場で。アップはフリーにしました。本当はもう少し見ておきたいのですがこの日はやり投げに付くことにしました。前日合宿で色々と教えてもらったのですかその内容を処理できなくて上手く投げられません。頭で分かっていてもなかなかそれがかみ合わない。情報が多すぎるというのもあるのかも知れません。本当にやるべきことに絞っていけばもっと良い投擲ができるようになるのかも。そういう部分もあってスプリント系のアップはフリーにしてやり投げのメディ投げに付き添うことに。
男子のリレーはアンカーを変更しました。現時点ではお試しという感じがあります。4番手がどうしても力が落ちてしまいます。この中でどうやって戦うかという話になります。バトン練習をやっていかなければいけない部分があります。男子部員は7人。3人は固定していますが4番目は分かりません。1人は走力はそれなりにあるがバトンをもらうことができないと。1人は棒高跳びと重なるためなかなか専門練習ができない。1人は0.5秒差あるがバトンはそれなり。1人は走力不足。この中で誰を走らせるか。
相談してバトン重視にしました。この部分は難しい判断になるのですが。まずは渡らなければいけない。棒高跳び選手は上述のように不在となっていましたから仕方ないかなと。基本は走力アップをさせなければいけません。
女子はまずまず。1人身体が重くて動きが微妙です。本人もしんどいでしょうね。それでも一生懸命にやっています。疲れなのかどうかの判断をしていかなければいけません。見ながら判断ですね。バトンに関しては無難に流れます。最低限のバトンはできているかなという感じがあるのであとは走力アップだと思っています。市民選のリレー大会記録か50秒後半だったと思うのでそれは最低限クリアしたいなという話はしていました。50秒切るくらいのレースを常にしなければ勝負にはならなくなります。
並走、合わせ、スタート練習の流れで。スタートはあえて音を鳴らさずやりました。ここ最近は場所の関係でスタブロからの出をやっていません。これは今後の課題。タイヤ押しだけではなくそれをスタートにつなげていく練習をしなければいけないと思います。
翌日の話をして終了。市民選ですから小学生や中学生も参加します。競技会という雰囲気にはなりません。ワイワイやっている中で自分たちもそれに合わせてしまうとレースにはならないのです。アップする場所も全くありませんから記録が出るとは思えません。それでもある程度のことはやりたい。可能であればシーズンベストがでたらという話もしました。そこまでは出来すぎたと思おますが(笑)
そこから学校にマネージャーを送り届け、私はN工業へ。一緒に練習をさせてもらっているので様子を見に行きました。預けて終わりというスタンスではない。まー全てはできませんが可能な限り行ける時は行きたいなと。それにより私自身も勉強になりますから。が、到着した瞬間に女子ポールが終了(笑)。ナンダコレハ?!
大学生が来ていたのでそれを見ながらあれこれ考える。更にはうちの選手は鉄棒を教えてもらう。これがきちんと出来るようになるだけで随分変わってくると思っています。まだまだ差があります。男女共にまだまだ弱いなーという感じですね。終了後にロープ登りも。これも刺激をうけました。他の種目の選手にも取り入れていける部分があると思うので参考にしたいなと思いますね。
そこから競技場にポールを持って帰って終了。そこからはあれこれやって1日が終わり。この夏は本当に陸上漬けです。これまでやってこなかった種目に対して少しだけでも勉強させてもらいました。スプリントに生きてくる部分もたくさんあります。こうやって刺激をうけながら自分自身を高めていけたら理想です。
さすがに疲れてきているなーとは思います(笑)仕方ないですが。なんとか乗り切ります。
他の者は競技場で。アップはフリーにしました。本当はもう少し見ておきたいのですがこの日はやり投げに付くことにしました。前日合宿で色々と教えてもらったのですかその内容を処理できなくて上手く投げられません。頭で分かっていてもなかなかそれがかみ合わない。情報が多すぎるというのもあるのかも知れません。本当にやるべきことに絞っていけばもっと良い投擲ができるようになるのかも。そういう部分もあってスプリント系のアップはフリーにしてやり投げのメディ投げに付き添うことに。
男子のリレーはアンカーを変更しました。現時点ではお試しという感じがあります。4番手がどうしても力が落ちてしまいます。この中でどうやって戦うかという話になります。バトン練習をやっていかなければいけない部分があります。男子部員は7人。3人は固定していますが4番目は分かりません。1人は走力はそれなりにあるがバトンをもらうことができないと。1人は棒高跳びと重なるためなかなか専門練習ができない。1人は0.5秒差あるがバトンはそれなり。1人は走力不足。この中で誰を走らせるか。
相談してバトン重視にしました。この部分は難しい判断になるのですが。まずは渡らなければいけない。棒高跳び選手は上述のように不在となっていましたから仕方ないかなと。基本は走力アップをさせなければいけません。
女子はまずまず。1人身体が重くて動きが微妙です。本人もしんどいでしょうね。それでも一生懸命にやっています。疲れなのかどうかの判断をしていかなければいけません。見ながら判断ですね。バトンに関しては無難に流れます。最低限のバトンはできているかなという感じがあるのであとは走力アップだと思っています。市民選のリレー大会記録か50秒後半だったと思うのでそれは最低限クリアしたいなという話はしていました。50秒切るくらいのレースを常にしなければ勝負にはならなくなります。
並走、合わせ、スタート練習の流れで。スタートはあえて音を鳴らさずやりました。ここ最近は場所の関係でスタブロからの出をやっていません。これは今後の課題。タイヤ押しだけではなくそれをスタートにつなげていく練習をしなければいけないと思います。
翌日の話をして終了。市民選ですから小学生や中学生も参加します。競技会という雰囲気にはなりません。ワイワイやっている中で自分たちもそれに合わせてしまうとレースにはならないのです。アップする場所も全くありませんから記録が出るとは思えません。それでもある程度のことはやりたい。可能であればシーズンベストがでたらという話もしました。そこまでは出来すぎたと思おますが(笑)
そこから学校にマネージャーを送り届け、私はN工業へ。一緒に練習をさせてもらっているので様子を見に行きました。預けて終わりというスタンスではない。まー全てはできませんが可能な限り行ける時は行きたいなと。それにより私自身も勉強になりますから。が、到着した瞬間に女子ポールが終了(笑)。ナンダコレハ?!
大学生が来ていたのでそれを見ながらあれこれ考える。更にはうちの選手は鉄棒を教えてもらう。これがきちんと出来るようになるだけで随分変わってくると思っています。まだまだ差があります。男女共にまだまだ弱いなーという感じですね。終了後にロープ登りも。これも刺激をうけました。他の種目の選手にも取り入れていける部分があると思うので参考にしたいなと思いますね。
そこから競技場にポールを持って帰って終了。そこからはあれこれやって1日が終わり。この夏は本当に陸上漬けです。これまでやってこなかった種目に対して少しだけでも勉強させてもらいました。スプリントに生きてくる部分もたくさんあります。こうやって刺激をうけながら自分自身を高めていけたら理想です。
さすがに疲れてきているなーとは思います(笑)仕方ないですが。なんとか乗り切ります。