「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

極楽寺の「お焚き上げ」

2008-12-24 14:52:00 | Weblog
毎月24日は「お地蔵さまの日」
12月は納めの地蔵だ。
極楽寺では「お焚き上げ」の日になっている。

■導地蔵

定刻少し前、赤橋のそばの「導地蔵(みちびき・じぞう)」
極楽寺の住職らしい人が祈っている。
ガラスに映っているのは私だが、
奥の方に座っている人が住職だ。

■お焚き上げ準備

撮影禁止の極楽寺境内だ。
住職に特別に許可をお願いした。
お札の上をヒノキの葉が覆う。
さらにお地蔵様の絵札がその上に飾ってある。

例月のように堂内でお経をあげる。
その後で経本を持って外に出ると「般若心経」以下を上げる。

火を点火するのは先住の仕事らしい。
信者さんとファンクラブが醸し出す落ち着いた雰囲気だ。

■住職の挨拶

「無事」とは何もなかったということです。
何もなかったことに感謝する心も大切です。
分かりやすい説教で今年の暮のしめくくり。

明日からお正月まで門は閉ざします。
御用のある方は裏からどうぞ。

良いお年をという挨拶も爽やかだった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 龍口寺の「茶筅供養」 | トップ | 冬の農地 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。